口鼻臭臨床研究会を終え、博多祇園山笠の祭りを見に、それ急げ!!
主人の岩手歯科大学同級生の近藤先生ご夫妻と一緒に、途中にある飾り山を見ながら、地下鉄天神駅まで歩いて行きました。地下鉄を乗り継いで、今日「追い山ならし」(本番のリハーサルのようなもの)をしているという呉服町駅まで行ってみました。
駅を降りて道路に上がると・・・
「わぁ〜、やって来ましたぁ!!」
お神輿(山笠)を担いだたくさんの男の集団。ちびっこから年寄りまで、フンドシ姿です。
かわいいおしりから、ムチムチのおしり、見たくないような?ボテボテのおしりまで・・・走る、走る・・・
暑いので、まわりから水を浴びせかけられながら(「勢い水」というそうです)、一斉に集団で走って来ます。すごい勢いです!!
写真を撮るのに必死です。(汗)
たくさんの子供や赤ちゃんもいて・・・わぁ〜、かわいい〜〜♪
すぐに、孫を思い出してしまいました。赤いフンドシが何ともいえず、プリップリして、可愛いですね。
博多の男は威勢がいい!!みんなこうして祭りに一斉に参加するんですね。ほんとにすごい人数ですよ。なんかちょっとヤクザ屋さんの集団みたいですけど。(笑)
でも、声をかけてみると、ニコッと優しい返事がかえってくるんです。道を尋ねたりしても、よそ者に対して皆さんとても親切であったかいんですね。
「おしりに差している縄はなんですか?」
「命綱ですよ。これを山笠の棒にひっかけて、ひっぱるんです。これがないと、僕ら死んでしまいますからねぇ〜。」
「ひやぁ〜?!」
何のことかよくわからなかったんですけど・・・
そうおっしゃるのには、大きな理由があるんですね。
追い山と飾り山のコラボレーション。
いろんな人形があって、物語になっていたり、ドラエモンや水戸黄門などもありました。
街は、ほんとに活気に溢れていました。近藤ご夫妻と共に、
「勇壮な祭りを見る事ができ、ほんとに良かったぁ〜!!」
と、喜びを分かち合いました。
本物の博多ラーメンを食べていないので、ラーメン屋を探して・・・やっと、ビールにありつけましたぁ。せっかく、博多まで来たんだもんね。
「うまかもん、食わんと〜〜。」
やっぱり、ここでも辛子たかなが付いてきましたよ。それに、紅ショウガも・・・
暑くて大変だったけれど、祇園山笠を見る事ができ、研究会の「おまけ」に大満足。お土産は、駅の「梅が枝餅」。まだあったかかったですよ。
博多んもんは、みな、あったかけんな〜。よかよか。(笑)
博多祇園山笠・追い山ならし へのコメント