いつも仲のいい古川さんと合田さん。例会と称して、飲み会をする仲間です。
新年会をするということで、どこかで?合流して集まったメンバーが、10人でした。いつもの中津の焼き肉屋「マルヤマ」です。今日、初めて会う方が5人。なんかわからんけど、知り合いの知り合いということで・・・
まあ、一杯やりましょか〜〜ぁ!!
「はじめまして」と名刺交換をして、お仕事の内容や経歴をお尋ねします。でも、今回は仕事との関係はなく、「ただ、美味しい焼き肉を食べたい」という主旨でお集まりのようです。何かのご縁で集まった方々ですから、また、ここから人の輪が広がっていくのですね。
人は人によって支えられて生きている。ひとつの繋がりが、大きな輪になり「和」を形成していく。何かを求めて頑張っている人たちは、眼が輝いています。焼き肉も身体にとっては、とても素晴らしいエネルギー源ですが、こうして集う人々との会話も、それぞれの皆さんの明日への希望のエネルギーになります。年齢も職種も違う人たちとの話の中に、いろいろなヒントが隠されています。
日常に無い視覚(死角)を、新しい目線で補い合うことができる。それぞれの人が持っている社会常識のちょっとしたズレが、こういう時にものをいう。いい意味で、それぞれの死角になった部分に気付き、それを修復するきっかけを得る。穴のあいた地面に土砂を埋めて地ならしするような感覚。なんか飲んで騒いで、それで終わりではなく、地ならしをしてそこから新しい芽が出てくるような・・・そんな感覚を得られる。
何よりも、集まろうとする、時間を作ろうとする、食を共にして自分の真価を発見しようとする、そういう人達ばかり。歯科の世界では、技術的な要素の話は多いけれど、異業種の方々の情報や考え方は、違った世界を垣間見せてくださり、人間としてどう生きるか、また患者の立場としてどう考えるかなど、新しい発見ばかり。
私は、年齢的に人生を指導する係にまわりますが、教えられることも、教えてもらうこともたくさんあります。世の中は、若いエネルギーが向かう方向に、自然に動いていきます。年寄りの、「昔はこうした」という経験だけでは、物事が解決しません。新風を詠み、その流れに早く沿うことが、自分の未来を創造する。しかし、ここで、早とちりしないように。じっくりと人の意見や話を自分のデータとして温めて、徐々に進化させていくのが、一番安全で失敗しないことにつながります。
ご自分のおばあちゃんの自家製の「ポン酢」を、是非世の中に出したいと、企画販売された「ポン酢ちゃん」こと、ナオさん。おばあちゃんの愛情の味を、その愛情のままに、心をこめて作っておられるそうです。今日の塩ハラミやミノをそのポン酢「柚子まろか」でいただいてみました。そのさっぱり感が、食欲をそそります。こってりのあとのさっぱり。この絶妙のコラボレーションはいいですね。「まろか焼き肉」も、いつかメニューにのるかも・・・???
ここの仲間は、みんなブログ好き。写真撮るのに必死。そういう私も、その人たちを撮り続けます。食べることより、先に写真。ブログ野郎の習性ですね。(笑)
新年会は、旨いものを食べるかい?
新年会は、新しい出会いをつくるかい?
新年会は、新しい自分を見つけるかい?
新年会は新人会? へのコメント