診療案内
院長紹介
スタッフ紹介
動画配信
院内ツアー
医院地図
治療科目一覧
ホワイトニング
予防歯科
口臭治療
歯の豆知識
診療予約案内
PC予約窓口
iモード予約窓口
24時間電話予約
院長の掲示板
院長へのメール
トップページ

歯の豆知識

歯科衛生士のお仕事とは?!〜お口の健康をサポート〜



治療補助や歯みがき指導


歯科衛生士は、歯科医師の指導のもとで治療の補助や予防処置、保健指導を行う専門職です。歯科衛生士になるには、高等学校卒業後、歯科衛生士専門学校などの養成機関で最低2年間勉強し、国家試験に合格しなければなりません。

日本に歯科衛生士が誕生したのは、昭和23年の戦後まもないころです。そのころの歯科医療は、むし歯治療を優先させていたため、歯科衛生士の仕事も治療の補助や介助の役割が大きかったのですが、時代とともに口の中の病気も様変わりしてきました。

現代のような高齢化社会においては、むし歯とともに歯周病の予防が大切になっています。とくに歯周病は「生活習慣病」ともいえるもので、個人の生活習慣を改善することが必要となります。そこで、生涯をとおして患者さんの口腔保健を支援し、日常生活を改善していくことが歯科衛生士の大きな仕事になってきています。


 


学校や保健所、家庭も訪問

 

歯科衛生士は歯科医院の中だけでなく、地域の学校や保健所、病院などで集拭指導を行うこともあります。歯の働きの重要性や全身への影響を説明し、歯みがきの指導をします。一人一人に生活習慣のアドバイスをしたり、必要に応じて歯垢や歯石をとったりもします。

また寝たきりのお年よりや障害者への指導も行っています。外出が困難な方には家庭を訪問することもあります。「患者さんのお口の健康を保つためには何が必要なのか?」を歯科医師といっしょに考え、それを患者さんに説明し、実践していくのが歯科衛生士なのです。

一覧へ戻る