 | 左下、奥から2番目 神経がある歯を自費ジルコニアで治療しました
仮歯の状態から痛みがあり、被せても痛いままでしたが 安定するまで3ヶ月と言われ、シミ止めを塗ったり 噛み合わせを調整しても今だに痛みます。半年ほど経ちました。 個人的には神経が炎症を起こしてると思っています。
はみがき、暑い冷たいものどちらもしみます。 体温が上がると歯もズキズキしてきます…。 左側では噛めず、ほとんど右で噛んで顔が歪んでいくのが心配です…。
担当していた方が非常勤で通えない場所へ転勤してしまいました。 もともと院長に担当してもらっていたのを、この非常勤の方に変えてもらったので 院長に担当が戻りますが、以前神経の治療をした時に あまりにも痛くて院長からそもそも担当を変えてもらったので また神経の治療をするなら…という不安があります。
こちらに転院する場合、神経の治療は一日では難しいですよね…。 またジルコニアをする場合にも保証は、治療した病院でしか受けられないのでしょうか…?
|