2021年11月号
歯が“うずく”原因と治療
歯がムズムズとうずくような違和感を覚えたことはありませんか?
この“うずき”にはさまざまな原因があり、それぞれの対処法・治療法が存在します。
この場合は、むし歯の部分を削る治療法が有効です。むし歯菌が既に深い部分まで到達してしまっている場合、歯の根にある神経を取り除く「根管治療」を受ける必要があります。
どちらの場合も、出来るだけ早く歯科を受診しましょう。
歯周病の治療は歯石の除去が中心です。日頃から定期検診を受け、歯科医院で歯石を取り除くことが必要です。
この場合は、マウスピースをはめて歯を守ることで症状の改善が見込めます。
こうした症状に心当たりがある場合、炎症の進行を防ぐため、早めに歯科を受診しましょう。
この症状はすぐに治まるケースが一般的なため、まずは様子を見ましょう。
この“うずき”にはさまざまな原因があり、それぞれの対処法・治療法が存在します。
1.むし歯
むし歯が進行して「歯髄(しずい)」という神経の炎症を起こすと、歯のうずきを感じます。この場合は、むし歯の部分を削る治療法が有効です。むし歯菌が既に深い部分まで到達してしまっている場合、歯の根にある神経を取り除く「根管治療」を受ける必要があります。
どちらの場合も、出来るだけ早く歯科を受診しましょう。
2.歯周病
歯ぐきが腫れる歯周炎から、歯のぐらつきを感じる歯槽膿漏へ歯周病が進行していく際、歯のうずきを感じることがあります。歯周病の治療は歯石の除去が中心です。日頃から定期検診を受け、歯科医院で歯石を取り除くことが必要です。
3.歯ぎしりや食いしばり
歯や周辺の組織に大きな負担をかけてしまう原因が、習慣化した歯ぎしりや食いしばりです。これによって、歯のうずきや痛みが生じることがあります。この場合は、マウスピースをはめて歯を守ることで症状の改善が見込めます。
4.親知らず
まっすぐ生えていない親知らずは、歯磨きをしても汚れが落ちにくいです。これにより周囲の歯が炎症を起こし、親知らずのうずきを起こす原因となります。こうした症状に心当たりがある場合、炎症の進行を防ぐため、早めに歯科を受診しましょう。
5.治療した歯のうずき
むし歯治療をしたすぐ後に、歯がうずくように感じられることがあります。この症状はすぐに治まるケースが一般的なため、まずは様子を見ましょう。
歯のうずきは原因によって治療法が異なります。歯のうずきを感じたら、出来るだけ早めに歯科を受診しましょう。