スタッフブログ~最新情報を随時更新中

LINEで送る

newウォーターピック

今年になり、家で使用しているウォーターピックを買い替えました。
ウォーターピックとは、コンプレッサーにより水圧をかけて、ノズルから発射されるジェット水流により歯間を清掃する機械です。

ほとんどの方は使われた事がないと思いますが、上手に使用すれば、歯の間のプラーク(歯垢)は効率的に取れます。
あくまでも、ウォーターピックは歯ブラシの補助的役割をするものであり、本来は歯ブラシで磨くのが基本です。歯間ブラシやデンタルフロスの代用品だと考えてもらえばいいと思います。

例えば、ウォーターピックは、歯間ブラシの入らない歯の間や、ブリッジのダミーとなっている歯の下の部分(普段清掃しにくい)を洗う事ができるので有効です。

以前に比べて、口腔内の清掃道具は増えていますが、どれを選択し使用するかは、それぞれ人の口腔状態に応じて選べばなければなりません。分からなければ一度当医院で、ご説明する事もできます。

最後に、家庭での清掃器具ではなかなか歯石は取り除くことができません。定期的な歯石除去、歯のクリーニングをお勧めし致します。

by Dr佐藤

LINEで送る

漢方と舌診

先日のお休みの日に、中央公会堂で行われたセミナーに行ってきました。

テーマは「プラス漢方でもっと輝いた毎日」

司会はフリーアナウンサーの八木早希さん。
前から3列目の席だったので、とても近くで見ることが出来ました‼

お話して下さるのは、心斎橋で女性医療クリニック・LUNA心斎橋
を開業されている二宮先生。
関西医科大学・総合医療センターで漢方治療をされている梶本先生のお二人。

梶本先生の漢方治療の特徴は、“心と体をひとつに診て治療する”を主軸に、
一人一人にあったオーダーメイド治療をします。

まずは“問診”
患者さんの「冷え」や「めまい」のj症状、汗の出方などの有無を確認します。

その次に“望診(ぼうしん)”
いわゆる目で患者さんの顔色や肌のつや、体型を読み取ります。

その後“舌診”
実際に患者さんの下の状態、色や形をみます。
歯科でもよく見かけるのですが、舌のはしに歯型がついている方。
舌診では、むくみが原因と読み取るそうです。
また、舌を上に上げた時に静脈が浮き上がっている状態を悪血「おけつ」といい、
血液の流れが悪いと読み取るそうです。

私も診療中に患者さんで舌の縁に歯型が、ついている人を良く見かけます。
大抵は食い縛りが原因だと言う事は知っていましたが、そこに加えて「浮腫(むくみ)」
もあるのだと知り、とても勉強になりました。

他にも、声のはりや大きさを耳で聞いて確認する“聞診(ぶんしん)”や、
実際に患者さんのお腹に触れ、冷えていないかや、固くなっていないかを確認する
“切診(せっしん)”もあります。

これら問・望・聞・切・舌診から得た患者さんの症状を総合した上で、
その方に合った漢方薬を処方します。

…という所で、先生方のお話が一段落。
ここで、ゲストのフリーアナウンサー・高橋真麻さんが登場。
テレビで見る時と変わらぬ快活な話し方が、好印象な方でした。

高橋さんも、アナウンサーデビューした時、あまりのストレスで体調を崩してしまい
TVロケに行くのもつらい日々が続いたそう。
本人的にはフリーになってからは体調も落ち着いて来ているとのことですが…?
そんな彼女に先生が問診や舌診を行い、いま現在不調箇所がないか、確認。
結果、「体に浮腫み等もなく大丈夫です」と、先生から太鼓判wp押されていました。

このセミナーを通して、言われていたのが
健康維持の為の三原則は、運動・食事・休養
病気になってからの治療よりも、病気になる前に予防する
この2つ。が大切だということ。

季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期。
皆さんも少し疲れを感じた際はゆっくり体を休め、自分の体と向き合う時間を
作ることも良いかも知れないですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

BY:畑本

LINEで送る

口腔がん??

ここ数日、「口腔がん」「舌がん」を心配されて来院される患者さんが急増。
①口内炎のような「白い点」があるが、なかなか治らない。
②舌全体が白く、舌の横側が擦れて赤くなっており、痛む。
③舌先に赤いブツブツができており、治りにくい。
④歯の下の骨のところに、プツッと穴が開いているが、痛くもない。
⑤口唇上下と舌裏側がちくちく痛む
等の症状のある方々です。

①の方は、昨年末から白いのができて、全く治らないので、もしや・・・と思って来院。
「親知らずですよ~」
レントゲン写真を診てみると、親知らずが奥からちょこっと顔をのぞかせていただけでした。
もう、患者さんを交えて、診療所内は爆笑の渦♪♪


②の方は、仕事終わりに必死になって駆けつけられました。
口腔カンジダ症かもしれないと自己判断されていました。
来られたら、舌苔も全体についていましたが、舌の横は擦り傷がありました。
それよりも、口腔内清掃がきちんとできておらず、歯垢がいっぱいついて歯肉炎症のほうがひどかったです。

③の方は、少しストレスで、唾液分泌が悪く、舌先が赤くなって荒れていました。
口腔内清掃と歯石除去をして、日常的には「水」をたっぷり飲むようにお伝えしました。

④の方は、口内炎でもなんでもなく、唾液腺の出口でした。

⑤の方は、免疫力低下による肌荒れのような感じで、口唇も荒れていて、舌裏はまさしく口内炎。

皆さん、ほんまに「がん」でなくて良かったですね~。
患者さんも、ホッと安心して帰られましたよ。

by 江上浩子

LINEで送る

ひそかなたのしみ

毎月、検診予定の患者さんにお知らせハガキを一斉にお送りしています。
衛生士は各々担当する方が居るので、1人あたりの枚数も膨大!
でも皆カワイイ絵を添えたりして、アレンジしているようです。

ハガキは月初めに印刷した後、各個人へ手渡し、その後2-3週かけて書き上げます。
時期を上中下旬に細かく分けて投函したい所ですが、診療予約の状況やお休み等を
考慮して、締切日は大抵一括して月末近くの設定に。

締切日を忘れないようにメモを付けているのですが、いつもそこにチョコチョコ落書きを
添えて渡すのをひそかに楽しんでいます。

ちなみに1月の提出日は、寒い季節なので雪だるまを。

2月は、22日なので“にゃんこの日”にちなんで
ネコチャンをฅ(○•ω•○)ฅ♡

アシの長い“歯くん”と“ちびっこ歯くん”は定番キャラクターです( -`ω-) ✧

他のスタッフがどう思っているのかはわかりませんが(笑)
これからもひっそり続けていこうと思っています♪

BY:ムネチカ

LINEで送る

いただきもの

院長の中学の同級生で患者さんでもある方から、お饅頭を頂きました。

箱に入っていると大きさがわからないですが、私が持ってみると…
こんなに大きいんですᔪ(°ᐤ°)!!

しかも結構な重量感!

ママと一緒に出勤してきたココエちゃんに、早速切り分けてもらいました。

断面もなかなかのものです(笑)
薄皮にあんこがたっぷり、おいしそう(*´﹃`)
ふた切れぐらいペロッと食べてしまいました♪
甘い物で元気をチャージ!
休憩後からもバリバリ仕事できそうです(^。^)

同じ日に、もうひとついただき物ものが♡
理絵先生が子供達のお弁当に巻き寿司を巻く…と言うことで、
厚かましく私の分も作って貰う事に。
夕方、お弁当と共に持って来て下さった、具沢山な巻き寿司2本!

流石に御饅頭と同時に食べる訳にもいかず、お持ち帰りすることに。
これで、仕事が終わってからの楽しみもできました。
ますます働くぞーっ(」・∀・)」
帰宅後、お家でいただいた巻き寿司、とってもおいしかったです。

BY:米山

LINEで送る

お昼当番☆

お昼休みになると、スタッフが毎日交代で電話番をしています。
今日の当番は私、山本です(^o^)/

他のスタッフより早めにお昼ご飯を食べてスタンバイ!

誰もいない静かな待合室・・・。

患者様からのお電話や、宅配、来客などに対応できるように待機しております。
たまに、診療時間を間違えて来られる患者さんも・・・

なので、
『歯が痛い!』
『銀歯が取れた!』
『久しぶりに検診に行こうかな~』等・・・、

他にも気になったらいつでもご連絡下さいね♪
お待ちしております

by山本

LINEで送る

バレンタイン2019

昨日はバレンタインデー。
大切な人にチョコをあげた方、大切な人からチョコをもらった方、
そして自分のためにチョコを買った方もいらっしゃると思います。

当院の男性陣は院長と佐藤先生。
日頃の感謝をこめて、バレンタインデーのお食事会がありました
(と言っても、ごちそうになるのは私達なのですが……)
お店は梅田東通りにある”たらふく”

今までにも何度か連れて行って頂いています。

次々と出てくるふぐ料理の品々(❛﹃❛(❛﹃❛♡
   
皮の湯引き・てっさ・唐揚げ・焼きふぐ。
   
そして、最後はもちろんお鍋。

フルコースで大満喫(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
さすがふぐ専門店。
美味しさが格段に違います。

ごちそうさまでした!

感謝の気持ちを忘れずに、またお仕事頑張ります。
と、改めて思うバレンタインデーになりましたo(♥´▽`♥)o

帰りの通り道「和泉の広場」にて

BY:斉藤

LINEで送る

バレンタインデー551

今年のバレンタインデーは、チョコレート以外のものという希望で、
この時期限定のハート型ぶたまんをいただきました。

「院長、佐藤先生、いつも診療頑張っていただいて、ありがとうございます。みんなで夜に、フグ料理を食べに行くので、今回はこれだけです。」

ちゃんと一人前用の可愛い蒸し器までついています。
院長、佐藤先生、みんなの温かい気持ちをしっかりと受け止めて、食べてくださいね♪

いろいろと考えて、選んでくれる気持ちが何よりも嬉しいですね。
夜のフグはもっと楽しみです。
スタッフの皆さん、いつもありがとうございます。

他にも続々とチョコレート等をいただいております。
幸せな一日です。

by 江上浩子

LINEで送る

ガムピーリング

皆さん、歯茎の色を気にしたことはありますか?(^O^)/
健康的な歯茎というのは、゙ピンク色゙をしています。
しかし人によっては、゙黒ぐなっている方もいらっしゃいます。
原因は、歯茎の血流が悪さ、タバコのメラニン沈着、紫外線、口呼吸、歯周病、差し歯など様々なことから考えられます。
その黒い歯茎を綺麗にする治療があります!

それは、「ガムピーリング」です!
ピーリング(peeling)とは、果物など皮を剥くことを意味します。

治療方法は、まず歯茎の表面全体にレーザーをあてます。
これを1週間に1度繰り返し行います。

そして、新しい歯肉の再生と成長を促しながらピンク色の歯肉にしていきます。

受けた際に注意する点は・・・
・数日間は歯茎のヒリヒリが続く場合がある。
・表面の白い膜を無理に剥がさない。
・歯ブラシで強くこすらないこと。
・刺激物の強い食べ物はお控えいただく。
※生活習慣によっては戻ってしまう場合もあります。

歯茎の黒さに悩んでいらっしゃる方はぜひ当院へご相談下さいね♪(^_-)-☆
ご来院お待ちしております。

 

by松永

LINEで送る

くいしばりとマウスピース

ネット社会になっている昨今。
通勤中電車の中でも、7割程の人が片手にスマホを持っているのを見かけます。
どこを見ても俯むき、真剣な顔で画面と『にらめっこ』
実はこの『にらめっこ』の姿勢が、お口にとってよくないのです…(>_<。)ゝ
唾液の分泌量が減るし、食いしばっているし…
しかも知らず知らずの内に長時間この姿勢‼
結果、顎が痛い・口が開けにくいなどの症状が出てきます。
少しでも、日常生活で顎のストレスが和らげるために、
当院ではマウスピースの使用をオススメしています‼

モチロン、このマウスピース、夜の歯ぎしりがある方にも対応しています‼
一般的に歯ぎしりというと“ギリギリ”音がするもの…なイメージですよね。
しかし、睡眠中の食いしばりも、歯科的には「歯ぎしり」に含まれます。
どちらも、想像以上の負荷が歯にかかっているので、ご自身で気になっている方や
ご家族に指摘された事のある方はにおすすめです。

大切な歯を守るマウスピースを、使用しておやすみ下さいませ( ˘ω˘ )スヤァ…
いつでもお作りさせて頂きますので、まずはご相談を(*ノ´∀`)ノ♡

By:薮下

LINEで送る

とうとう。。。

毎月、約70〜80枚の検診のハガキを書かせていただいています。
朝少し早めに出勤して書いてるのですが、
最近字が見にくくなってきました。

そうです! とうとうきました!!老眼が・・・
だましだまししていたのですが、
ついに市販の度数が決まっている老眼鏡を買ってしまいました^_^
眼鏡をかけてみると、くっきりと字の見える事! ビックリです。

でも、診療には、まったく支障はございませんので、ご安心を(^ ^)
こうして、みんなで心を込めてハガキを書いています。
半年に一度の検診に 是非お越しくださいませ。

by 米山

LINEで送る

洗口液☆

突然ですが、お口がスッキリする洗口液ご存知ですか?
薬局でもたくさん販売されていますが、当院で使用しているのはこちら↓↓↓

『コンクールF』
・高い殺菌力があり、効果も約12時間持続
・メントール配合でお口スッキリ
・1本で350回以上使用できる濃縮タイプ

使い方は簡単☆
コップのお水に数滴垂らし、ブクブク~っとすすぐだけ!
ブラッシング後や就寝前に使うと効果的です。
また、原液を歯ブラシや歯間ブラシに付けて磨く事もできます。
 
味は、ほんのり優しいミント味。
辛いのが苦手な方でも使用して頂けます。
味や使用感が気になる方はお試しできますので、スタッフにお気軽にお声掛け下さいね♪
もちろん、ご購入もして頂けます☆
ぜひぜひ、受付まで~(^^)/

by山本