今日は、💝バレンタインデー💝
女性スタッフの皆さんより、心尽くしの贈り物をいただきました。

大阪人の大好きな551蓬莱の豚まんやシューマイ♪

早速に、ランチタイムに蒸し上げていただきました。
佐藤先生には、スタッフよりマグカップ、理絵先生よりお吸い物。

それぞれに考えてチョイスしていただき、嬉しいですね~~!!
皆さんの♡愛♡をいただきます。ありがとう♪♪

by 江上一郎
以前勤務していただいていた堀川先生が、お菓子を持って
突如、挨拶に来てくださいました。

JR北田辺駅前で、「ほりかわ歯科クリニック」を開院されています。
私のほうも、コロナ禍でもあり、なかなかうかがう機会もなく過ごしてきました。
突如、平野区歯科医師会支部長の従兄弟から電話がかかり、
「ちょっと懐かしい人がここに居られるので、代わります。」と。
懐かしいお声は、堀川先生でした。
お元気にされている様子だったので、それだけでも嬉しかったのですが・・・
まさか来てくださるとは思ってもみず、驚きました。

積もる話もあり、土曜日の夜だったので、いこい食堂で歓談しました。
勤めてくださっていた頃のことを思い出し、昔話で盛り上がりました。
仕事において、人間関係が深まり、共通の話題があることに
ほんとに嬉しく感じます。

お互いに元気でいることの確認と、これからの未来に向かって
もっと楽しんで診療できるようなエッセンスをいただける、とても良い機会でした。
堀川先生、ありがとうございました!!
by 江上浩子
令和5年 明けましておめでとうございます
穏やかな日和の元旦を迎えました。

おかげさまで家族揃って、元気に新年を迎えさせていただきました。
今年はうさぎ年なので、「ぴょんと跳ねる」にあやかり、
少しでも飛躍の年にしたいですね。

コロナ禍で、忍耐ばかりの3年間でしたので、
これからは明るい話題の多いことを祈るばかりです。

「健康維持」のためには、厚労省も、医科歯科連携をし、
まずは歯科検診の義務化「国民皆歯科健診」を図っていこうという方針です。

皆様の歯とお口の健康、更には、お身体の健康も担う
私達歯科従事者に是非お任せください。
予防医学は、予防歯科の歯科検診から始まります。
本年も何卒よろしくお願い致します。
by 江上一郎、江上理絵
12月29日(木)午後5時にて、今年の診療を終了させていただきました。

今年もたくさんの患者さんに来ていただき
新しい患者さんとの出逢いもいっぱいあり、
また、長年にわたって来てくださったり、
遠方からもわざわざ足を運んでいただいたり・・・
いろんな患者さんを支えているようで、
実は、私達が支えていただいていることに気づき、
心より深く深く感謝申し上げます。

出逢いや治療の中で、教えていただくこともいっぱいあり、
患者さんが「歯科人生の教科書」となってくださっています。
まだまだ至らぬこともあると思いますが、
これからも、皆さんの笑顔のために
全力で施療させていただきます。
今年も1年間、ほんとにありがとうござました。感謝♪♪♪
by 院長&スタッフ一同