今日は嬉しい雛祭り♪
3月3日は「桃の節句」。女の子のお祭りの日で〜す。
当院は女性スタッフがいっぱいです。院長からお昼に「ひなちらし」と、「桃色クッキー」をプレゼントしていただきました。毎年、この日を楽しみにしています。「女の子に生まれて良かった〜!!」の思う一瞬です。
♪きょ〜うは 美味しい ひなまつり〜♪
3月3日は「桃の節句」。女の子のお祭りの日で〜す。
当院は女性スタッフがいっぱいです。院長からお昼に「ひなちらし」と、「桃色クッキー」をプレゼントしていただきました。毎年、この日を楽しみにしています。「女の子に生まれて良かった〜!!」の思う一瞬です。
♪きょ〜うは 美味しい ひなまつり〜♪
当院スタッフの湊さんが、口唇ヘルペスの治療を受けていました。
この寒暖の激しい時期は、免疫力が低下して、体調を崩したり、風邪をひいたりする方が多いですね。そんな時、「熱の花」ともいわれる口唇ヘルペスができやすくなります。当院では、患部をエタノールで消毒し、ゾビラックス軟膏を塗布します。もっと症状がひどい場合は、飲み薬も投薬しています。
湊さん、大分良くなってきてよかったですね♪
今日は、スタッフに「さとう式リンパマッサージ」の講習をしました。顎関節症や肩こり、頭痛、顔のゆがみ等に効果があります。たくさんの患者様に実際に施術させていただき、劇的な効果をあげています。
「なんか、不思議??魔法にかかったみたいに軽くなった。」
という方が続出して、こちらのほうがビックリ?!
スタッフみんなが施術できるように、実践していきました。
リンパマッサージは、揉みほぐすことは一切ありません。軽く肌に触れて、表面リンパを流していきます。
食いしばりによる肩こりや顎関節症の方は、すぐに改善していきます。
「では、やるぞ〜〜!!」
と、揉み手して・・・・・
「いったい、何するの?」・・・ははは
「もっと優しく優しく、力を入れずにリラックスして・・・息を吐いてもらいながら・・・」
無言で頑張っています。まだ慣れないので、ちょっとぎこちなさが残りますが、それぞれに効果があったようです。
みんな、顔がポカポカして、ほわ〜っとなり、肩こりがほぐれました。
by HIROKO
本日夕刻、タレントの板東英二さんが2か月ぶりに治療に来られました。たまごの本からブレイクして、2月1日から限定販売されている「たまごぱん」が、すでに30万個も売れる大ヒットになっているそうです。治療途中で、全員で撮影会!!
お土産に、板東さんが大好きな院長お手製のお漬物「タクアン」を差し上げました。
(院長自宅ベランダで、50本ほど樽漬けしています)
この様子は、板東英二さんのブログ「ブレイクしたいねんっ!」にも、掲載されています。 by hiroko
詳細はこちら↓
http://egami.ne.jp/hiroko/index.php?itemid=305
「先生、いつもお世話になりありがとうございます。心より愛をこめて・・・」
当院女性スタッフ全員より、恒例のバレンタインチョコ&ワインをいただきました!!いつも、いろいろ気遣ってくれて、とてもありがたく思っています。
一粒ずつに込められた、それぞれの「愛」に感謝して、味わっていただきます。
ただ・・・ホワイトデーが・・・こわいですね。(笑)
by 院長
江上歯科でもらう初めてのバレンタインです。僕の娘たちにまで気遣って、かわいいチョコレートやお菓子をいただき、ほんとにありがとう♡ 家族みんなで、楽しみながらいただきます♪
by 堀川
名古屋市瑞穂区のオオヤ歯科医院院長の大矢浩登先生のお誘いで、スタッフ研修を兼ねた講演会に参加させていただきました。
オオヤ歯科医院スタッフのみなさんです。
午前の講師は、三重県多気郡で開業されている世古武嗣先生。「せこ歯科クリニック」の取り組みやスタッフ教育のノウハウ・・・スタッフ自らが「自分磨き」ができ、患者さんに感動を与えて、ニコニコ笑っていただける医院つくりの実態を教えていただきました。
世古先生も大矢先生も、とてもファイトマンであり、何事も前向きに一生懸命に頑張っておられる姿が印象的でした。そのパワーをいただき、当院スタッフ全員が、もっともっと自己成長してもらえる医院にしていかなければいけないと感じました。
午後は、松本良彦先生の「ココロに届く感謝はがきのススメ」と題された講演。メールに頼りがちな時代に、もっと手間のかかる「はがき」を見直し、会えない人にこそ、日本人の「おもてなしの心」を届けることが大切であることをお話いただきました。
大矢先生、お世話になり、ありがとうございました♪
今月のお誕生日は、畑本・八木・山?さんの3人です。年齢は不詳???
今日は、スタッフ全員、初のモンシュシュ・ショートケーキです。まろやかで口に入れるとシュワシュワとトロけていきます。幸せ〜〜♪
「お誕生日、おめでとうございま〜す。」
☆笑顔の畑本です!!モンシュシュのように美味しいお料理作りができたらいいなぁ〜〜♪
中央区本町の「じゅん矯正歯科クリニック」に見学に行かせていただきました。
「じゅんじゅん」こと阿部純子先生です。
とっても気さくな明るい先生で、矯正をはじめ、女性のあこがれの審美歯科をされています。
今日は、ちょうど会社訪問に出かけられるところだったので、日常の白衣姿とは違って、とっても女性らしい優しい感じを受けました。OLさんの安らぎの場所という雰囲気です。軽いマッサージも受けれるそうですよ。
by HIROKO
http://www.e-dentists-net.com/osaka-shi/chuuou-ku/jun/jun.html
松本薫さんの送別会と、石川季美さんの歓迎会を、トルコ料理「イスタンブール・ハネダン」で催しました。世界三大料理のひとつであるトルコ料理に舌鼓を打ちながら、ベリーダンスショーも楽しみました。
みんなウキウキ・ワイワイと打ち解けて、賑やかな会となり、松本さんには、「ありがとう」の感謝の気持ちと、石川さんには「これからヨロシク」の挨拶の気持ちを伝えました。全員が、チームワークをより強化して、江上歯科を盛り立てていくことを、お互いに確かめ合った会でした。
詳細はこちら↓
http://egami.ne.jp/hiroko/index.php?itemid=297