LINEで送る

乳歯の理想的な生え方♪

院長の孫達です。アゴ族?の江上家の遺伝を受け継いで、顎底とそのアーチが大きく、見事にきれいに並んでいます。まだ隙間があるくらいですが、これで永久歯の大きな歯に生え換わると、ちょうどよい具合に並びます。
null
生後8か月の孫ですが、上下4本ずつ、8本の歯が生えてきました。離乳食も大分すすみ、もうすでに白ご飯を食べています。トウモロコシもこの8本の前歯でかじることができます。上手に口を閉じて、もぐもぐもできます。教えてもいないのに、食べ方は上手です。この頃は、歯磨きというより、ガーゼで歯の汚れを拭き取る程度でいいと思います。お水もしっかり飲ませてあげてくださいね。
null
もうひとりの2歳9か月の孫です。すでに満2歳で、完璧に20本の乳歯が生えていました。1歳からフッ素塗布をし、毎晩歯磨きをお父さんかお母さんにしてもらっています。この頃は、歯磨きのマネごとはできても、細部まできれいに磨くことはできません。必ず、大人が仕上げ磨きをしてあげるといいですね。虫歯バイ菌にも、バイバイキ〜ン♪
null

LINEで送る

9月のお誕生日はホッシャン♪

堀川先生が、9月にお誕生日を迎えられました。
今日は、モン・シュシュの3種類の限定販売ケーキでお祝いしました!!
阪急うめだ店限定の「アルハンブラ」、うめだ店先行販売「お包みロール」、季節限定「マロンロール」です。
null
ニコニコ笑顔の「ホッシャン」、お味はいかがですか???
null
「久々に、いろんな人からお祝いをしていただき、いつもと違った誕生日を迎えて、うれしいです♡祝っていただいているのは僕ですが、本来は、生んでもらった親に感謝すべき日ですよね。両親にも『ありがとう』の気持ちを伝えます♪」

LINEで送る

堀川先生のご家族来阪!!

堀川先生のご家族が、岩手県から大阪に引っ越してこられました。
本日夕刻、可愛いお譲ちゃん2人と奥様が、当院に初お目見え。
院長の孫ちゃん達もちょうど帰って来て、診療所は一瞬、こんなになりましたぁ〜!!
なんか、母親教室開催している??みたいな雰囲気です。(笑)
null
夕飯も院長宅で全員揃って!!
明日は、坂井典子先生家族も宮城県に帰られます。
最後の晩餐は、賑やかで良かったですね♪
null

LINEで送る

初モン・シュシュ♪

当院を口コミサイトで探して来られた吉村さんが、本日治療を終え、卒業されました。
横向きにはえている親知らずが、歯根が神経に接しているため、抜歯する際のリスクが高いとのことで、近隣歯科にて大学病院での抜歯を勧められたのですが、当院での抜歯を希望されて来院。初診日に即抜歯。経過も良好で、とても喜んでいただきました。
最終日の今日は、歯石除去のみで来院されていましたが、お礼の気持ちということで、新しく阪急百貨店にできた「堂島ロール」で有名なパティスリー「モン・シュシュ」のお菓子をいただきました。
null
初「モン・シュシュ」にスタッフも大喜びです♪

LINEで送る

東北グルメ旅

シルバーウィークに石巻市と秋保温泉に行ってきました。
総勢14名で、「サンマ祭り」や「なんだこりゃ丸」、温水プールや温泉を楽しみました。
漁港だけあって、魚が大変新鮮で美味しく、ほんとに「グルメ旅」でした。

09_092_1 09_092_3  09_092_2 09_092_8 09_092_4 09_092_509_092_709_092_6

LINEで送る

孫の宮参り

9月6日 初めての女児の孫の宮参りです。
親族全員が集まって、ほんとに賑やかでした!!

09_08_1 09_08_2 09_08_3 09_08_4 09_08_5 09_08_6

LINEで送る

新しいチェアーです♪

土曜日に、1台新しいチェアーが入りました。
今回は、綺麗なピンク色で、とっても華やかになりました。
null
新しいチェアーに早速座られた患者さんは、ご満悦♪
クッションもよく、とても気持ちがいいようです。
null
機械の搬入は、1台でも結構大変で、業者の方5人に来ていただいていました!!古い機械を取り外しすだけでも1時間。設置に2時間ほどかかりました。
null
null
null
新しい「ピンクちゃん」は、これから活躍してくれることと思います。
このチェアーに座れた方は、ラッキー♡かも??

LINEで送る

大阪府で第1位になりました♪

当院に昔から家族ぐるみで来ていただいている患者様です。
null
時本さんは、西濃運輸にお勤めの運転手さんですが、長年のキャリアがおありで、会社代表に選ばれて、見事、
2009年トラックドライバー・コンテスト大阪大会で、優勝されました!!
null
null
大阪府下の大手運送会社から各1名が代表に選ばれ、難しい試験を受けられての結果です。素晴らしいですね。ほんとにおめでとうございます!!
null
null
これから、全国大会に出場されるそうですが、大阪の代表として、頑張っていただきたいです。私達も、心より応援させていただきます。フレ〜♪フレ〜♪

LINEで送る

数十年後の私達??

今日のお昼御飯のあと、スタッフのみなさんが大きな笑い声で、盛り上がっていました。あまりに笑いが爆発的に止まらない様子なので、そっと覗いてみました。
「いったい、何の話してるの?」
と、尋ねてみると、
「将来、全員このまま江上歯科に勤めていたら、どうなってるんやろ?・・・って、話してたんです。患者さんの名前も忘れたり、ちょっと腰痛いから歩かれへんとか、セメントは誰が煉るんやろ・・・とか、言ってたら、どんどん話が盛り上がって・・・ハハハ」
と、まだまだ笑いが止まらないようです。
null
「笑う門には福来たる!!」
それぞれお互いに、ボケてしまって介護の必要な老人になったイメージにまで、話は発展してしまいました。
悪いけど、そこまで、めんどうみきれんわぁ〜〜!!(笑)
でも、明るい話題、みんなが「ボケ・ツッコミ」の世界にはまり込めるほど、仲がいいということですね。
患者様も、是非にご参加ください♪(え〜っと、ここは、歯科医院でした・・・ネ)
by HIROKO

LINEで送る

僕と似ていますか〜?

歯科医師の外山裕です。今日の診療が終わった時に、スタッフの湊さんから、可愛いボールペンをプレゼントしてもらいました。
「これ、先生によく似てるから、使ってくださいネ♪」
と、もらったボールペンは、なんと「ガチャピン」です。
null
「えっ、これ??僕に似てる???」
「先生の目がそっくりやから・・・フフフ」
「僕、こんなに目が垂れて、居眠りしてる?」
江上先生の奥さんに見せたら、
「わぁ〜!!先生、よう似てる〜!!ハハハ〜」
と、笑いが止まらないくらい?「バカウケ」でした。(笑)
null
学生時代から、下を向いて本を読んでいるだけなのに、
「居眠りしたら、あかんぞ!」
と、言われていました。
「ホンマに、これ、似てますか〜??」

LINEで送る

自然満喫・カムチャッカ

手つかずの大自然が残る
ロシアのカムチャッカ半島に行ってきました。
「カムチャッカ富士」と呼ばれる
コリャーク山が素晴らしく美しかったです。
ロシア時間で、のんびり・ゆっくり。
空気も人の心も「澄んで」いました。

08_24_1 08_24_2 08_24_3 08_24_4 08_24_5 08_24_6 08_24_7 08_24_8 08_24_9

LINEで送る

院長とカムチャッカ美女

カムチャッカの女性は、素直で心優しい人ばかり。

08_24_10 08_24_11 08_24_12 08_24_13 08_24_14 08_24_15