可愛い“歯”くん♡
患者さんから、可愛いストラップを頂きました(❁′ᗨ‵❁)
なんと、この「歯」のチャーム部分はご自身でデザイン!
しかも工場さんに依頼して作って貰ったのだとか!!
スゴイ!!!
歯科スタッフは「歯」アイテムが好きなので、とっても嬉しい~♡
たくさん頂いたので、奥さんを筆頭にスタッフ皆でわけっこ♪
携帯に付けたり、コスメポーチにつけたして、それぞれ楽しんでいます₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
Yさん、ありがとうございました♪
BY:ムネチカ
患者さんから、可愛いストラップを頂きました(❁′ᗨ‵❁)
なんと、この「歯」のチャーム部分はご自身でデザイン!
しかも工場さんに依頼して作って貰ったのだとか!!
スゴイ!!!
歯科スタッフは「歯」アイテムが好きなので、とっても嬉しい~♡
たくさん頂いたので、奥さんを筆頭にスタッフ皆でわけっこ♪
携帯に付けたり、コスメポーチにつけたして、それぞれ楽しんでいます₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
Yさん、ありがとうございました♪
BY:ムネチカ
歯並び矯正は、永久歯が生え揃ってからでは遅いです。
当院では、6歳からの小児矯正「NeO-Cap.System」(ネオキャップシステム)を取り入れています。
奥歯にキャップと呼ばれる歯の形をしたものをはめて、噛み合わせを変え、お口の中の空間を確保します。そして、ビムラーという装置を入れて、悪い舌癖をとり、「舌」が正しい位置に留まるようにします。すると、自然に、歯はだんだんとお口の形に添って並んできます。
このビムラーは夜だけ装着します。日中は、一般的な矯正のワイヤーも無く、快適に過ごせます。
お子さんの負担も少なく、費用も一般矯正より安価にできます。
今回は、発案者の永井光希子先生が、長野県須坂市から、調整と施術指導にわざわざ来てくださいました。理絵先生も、ひとりひとりの噛み癖や口腔内の状態を診て、最良の調整方法を学ばれていました。
日ごとに変わっていく我が子の歯並びを見て、お母様方も、良くなる事を実感していただいているようです。皆さん、とても嬉しそうに永井先生の施術を観ておられました。
きれいな歯並びは、一生の財産!!
お子様の歯並びがおかしいと気付かれたお母様は、早めにご相談くださいね。
いつでも対応させていただきます。
永井先生とは、近隣の焼肉店で懇親会をしました。
今回は、2時間で13名のお子様を診ていただきました。
ご多忙の中、当院のためにだけ来ていただき、本当にありがとうございました。
by 江上一郎
先日、叔父が門真に保育園を開園し、祝賀会を行いました。
「スマイル保育園」と、「えがお保育園」を同じ場所に開園し、
スマイル保育園は門真市認可小規模保育園で、えがお保育園は企業主導型保育園です。
ここの2つの保育園のイメージが動物と言う事もあり、1階にはキリンの複製が!
屋上にはキリンやシマウマやゾウやパンダの実物大の複製もあって、子ども達は大喜び。
しかも1階にあるキリンは、壁から顔を覗かせていてインパクト抜群!
多くの通行人がキリンの前で立ち止まり眺めます。
このキリンが、保育園の看板の代わりになっているようです。
妻が祖母からプレゼントされ、使用していたピアノとぬいぐるみを寄贈。
今は使わなくなっていたので、新たな活躍の場を得たと喜んでいます。
来賓を大勢招いての今回の祝賀会、たくさんの方からお祝いして頂き、叔父だけでなく
自分自身もとても晴やかな気持ちの祝賀会に成りました。
Dr.佐藤
先日、連休を頂けたので、京都府北部へ行ってきました(^ー^)
車で2時間半ほど走って、京丹後市網野へ。
まずは腹ごしらえ。
湖畔のイタリアンレストラン。
お天気がよかったので、テラスでお食事。
パスタもピザもフルコースですo(^o^)o
そこから20分ほどで、間人町にある立岩に到着。
ここは京都のエアーズロックと言われるところ。
岩の所だけ砂浜が続いているので、岩に少しだけ登ることもできます。
ホンモノには敵いませんが、なかなかの迫力でした( ゚д゚)
ちなみに間人は聖徳太子の母である間人皇后(はしうどこうごう)が身を寄せていたところだとか。
二人の母子像がありました。
そこから海沿いをドライブして天橋立近くで1泊です。
翌日も好天に恵まれ、気持ちのいいドライブ日和(* ゚∀゚)
京丹波町にある”質志鍾乳洞”へ。
質志鍾乳洞は京都府唯一の鍾乳洞で昭和2年に発見。
総延長約52.5m、高低差は25mの洞穴。
下まで行くにはほぼ直角に取りつけられた階段を降りて行かなければなりません。
“必ず後ろ向きで降りて下さい。多少の危険が伴います。”との注意書が。
上から見下ろすとほんとに恐い((( ;゚Д゚)))
手すりをしっかり握って、滑らないように1段1段確実に降りていきました。
なかなかのスリルが味わえますよ(;ω;)
すぐ隣の京都なのに、まだまだ知らないところがたくさん。
気軽に行ける距離なので、また下調べをして訪れたいと思います( ゚ー゚)
いい観光スポットがあれば教えて下さいね( ´∀` )b
BY:斉藤
第23回大阪歯科保健大会において、8020表彰式(80歳以上で健康な歯を20本以上持っている方)で、今年も当院の患者さん(松浦様)が受賞されました。しかも、「大阪市長賞」です!!素晴らしいことです。
過去5年間に連続で、当院からの推薦者が何らかの賞を受賞されています。大阪市長賞は、昨年に続き2年連続です。
長年通っていただいている患者さんばかりで、当院にとっても光栄なことですし、喜びでいっぱいです。
82歳の松浦様は、表彰式にご夫妻で臨まれました。「おしどり夫婦」のお手本のような、とても仲の良いご夫妻です。
推薦するときのアンケートに答えていただく時に、
「お好きなものは何ですか?」
とお尋ねしたら、
「あっ、うちの奥さんです。」
と、テレも無くお答えされたので、
「それはよ~く存じております。」
周囲は大爆笑!!
「あの~、今回は歯の表彰なので、特にお好きな食べ物をお聞きしたいのですが・・・」
「あっ、食べ物ですか。何でも好き嫌い無く食べるので、特にこれというものも無いですが・・・」
という感じのユニークなご主人です。でも、愛妻家で、奥様の手料理だったら文句がないという、素敵な方です。
表彰式のあと、歯科医師会館より一緒に梅田まで帰ってきました。道中には、「奥さんは、僕の命の恩人」と仰っていました。奥さんが、ご主人の心臓の病状を察知して医者に診てもらうように促されて、結局大手術をすることになり、手術も成功して助かったというお話でした。ほんとに寄り添い合って生きてこられたのですね。
8020表彰は、とっても名誉なことです。こうして喜んでいただける患者さんのためにも、日々、メンテナンスのサポートをさせていただきたいと思います。皆さん、定期検診には必ずお越しくださいね。
by 江上浩子
今年もこの時期がやってきました。
USJのハロウィン🎃
私の毎年恒例行事になっています(笑)
まず、午前中は色々なアトラクションで楽しみます!
平日ということもあり、待ち時間短めで色々乗ることができました(^○^)
ランチはハロウィン限定のグラタン!!
その後もまたアトラクションで遊んだり、おやつを食べたり、USJを満喫~😊
そして、いよいよ18時になると、音楽が流れ出しゾンビが大量に出現!!
もうこの時間になるとお客さんも大量に出現(笑)
お客さんもゾンビの格好をしていて誰が本物かわからないときも😅
そして、ある時間になると、ゾンビが一斉にダンスをします!
すっごくキレキレで格好よかったです(*^o^*)
今年も1日中楽しむことができました★
こんな時に歯が痛くて楽しめない…。
なんて事にならない為にも、ぜひ検診にお越しくださいねー!
by貴島
朝晩、冷え込む季節になりましたね。
寒暖差で体調を崩されてはいないでしょうか?
ふと秋を感じた風景を、写真におさめてみました。
ちらほらと紅葉が始まり紅く染まる事を楽しみに待ちわびています。
今朝の空模様も、秋の気配。
秋特有の現象でもある空高くに描かれたウロコ雲(๑ت๑)
肌寒くもなり上着を羽織って体調管理に気をつけなければ…いけませんね。
どんどん寒くなるこれからは、なんといってもお鍋の美味しい季節。
皆で囲むなべの温かさに、心も体もホッコリしますよね((pq•ᴗ• )♬
風邪予防には、しっかりとした食事と睡眠で体力温存。
その中でも特に食事は大切なもの。
しっかり噛んで、美味しいものを食べましょう♪
少しでも違和感があれば、いつでも検診にいらして下さいね。
お待ちしております。
by薮下
先日、行楽日和の休日でしたので、大阪から六甲山に出掛けて来ました🚕
途中で「芦有(ろうゆう)ドライブウェー」の展望台で休憩♪
眼下には大阪平野から大阪湾、西は神戸港まで一望できる大パノラマが広がっています!
もっと天気がよければ大阪空港・関西国際空港・神戸空港、紀淡海峡・淡路島まで見渡せます🎵
また、この場所ば半沢直樹゙のロケーションでも使われた場所でもあります☆
少し肌寒さもありましたが、朝からこの絶景を見る為に沢山の方が車やバイクでツーリングに訪れていました。
夜になると灯りも出て、より一層綺麗な夜景が楽しめます!
残念ながらまだまだ紅葉には早かったようです(^_^;)(笑)
その後は、ランチを食べに有馬の方へ移動。
メインは鉄板の上に熱々の煮込みハンバーグです♡
サラダや野菜たっぷりのシチューも味が染みていて美味しかったです😊
これから紅葉🍁の季節になるのでお出掛けされるにもオススメ♪
急に寒くなり気温差で体調を崩しやすいこの季節。
当院でも「歯グギが急に腫れた」とお困りで来院される方が増えております。
無理はせずしっかりと身体を温めて、体調に気をつけてお過ごし下さいね。
何かありましたらいつでも当院にお越しください(^^)/
畑本
先日の土曜日の仕事帰りに理絵先生・米山さんと私、そしてお久しぶりの元スタッフ
志岐さんと鶴橋へ焼肉を食べに行ってきましたヾ(´∀`ヾ)
お店は当院患者さんの”肉ねえさん”に教えて頂いた、「大和焼肉やまとく」
この方は時々テレビにも出ていらっしゃるほどのお肉マイスター。
あらゆるお肉を食べておられる”肉ねえさん”のオススメのお店。
期待が高まります!
乾杯の後、まずはタンからスタート。
厚切りと薄切りの両方を頂きました。
ちなみに、ワタシは厚切り派。
続いて、特選のお肉の盛り合わせ。
見てください!
このキレイなお肉ー( *゚A゚)
もちろんホルモンも。
飲んで食べて、飲んで食べて、
美味しいお肉にお酒もすすみます( ゚Д゚)ウマー
お肉を大満喫した後は、すぐ近くの居酒屋で二次会。
もうこの頃から記憶が怪しい?(ФωФ)
楽しい時間はあっという間♪
いっぱいお肉を食べて、しっかりパワー充電。
さ、お仕事もがんばらないとp(^-^)q
BY:斉藤
先日10/13開催のe-come kids親子教室。
たくさんの方にお越し頂き、大盛況でした٩(*´∀`*)۶♪
ご参加頂いた皆様には、当日の楽しい思い出がつまった
お写真を毎回、お送りしております。
ただいま今回分の発送準備中!
もうすぐお手元に届きますので、楽しみにお待ちくださいませ。
なお、次回開催は春頃を予定しております。
ご希望の方は、当院までお問い合わせくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
BY:ムネチカ
皆さん、毎日の歯磨きはきちんと磨けていらっしゃいますか?(^O^)/
今回は当院で取扱っている゙歯ブラジをご紹介です☆ミ
『BUTLER(バトラー)』
こちらはコンパクトヘッドになっており奥歯までブラシが行き届きやすいのが特徴です☆
ブラシも細かく歯と歯肉の間に取れにくい汚れ(プラーク)もしっかり除去してくれます。
硬さは普通で、ブラシの大きさが2種類あります。
治療が全て終了した患者さんにも゙無料゙でこの歯ブラシをお渡しさせて頂いております!
勿論、購入も可能です♪(*^^)b
『V-7(ブイセブン)』
歯ブラシと歯間ブラシ、糸ようじを分けて使っている方が多いかと思います。
この歯ブラシはその2個使う手間がなく、歯と歯の隙間の汚れを綺麗に取ることができます!
ただ、ブラシがV字型になっているので歯間に入れるのに少しテクニックが必要。
ですが慣れれば簡単に気持ち良く磨けるようになります(^_^)!
当院のスタッフからも磨き方のご指導をさせて頂きますのでいつでもお尋ね下さい☆
また箱の裏側にも記載しているのでご安心♪
『EX onetuft(ワンタフト)』
最近CMで見られてる方もいらっしゃると思います。
この歯ブラシは通常の歯ブラシだと磨ききれない奥歯の歯間、独立した歯などしっかりと磨けます☆
腹の部分の毛束をカットした形状となっているので、より深く差し込むことができます。
なので矯正ワイヤーを付けている方にもとてもオススメです!
『子供用のハブラシ』
1才~12歳までの子供さんの成長や歯列状態に合わせて選べる歯ブラシ。
コンパクトなヘッドになっているため小さいお口の中も隅々まで磨けます。
可愛い動物のイラストも描いていますよ♡(*^_^*)
また手持ちの部分に溝があり、お子さんの歯磨きをするお母さんにも持ちやすくなっています!
子供さんに少しでも゙歯磨きをする゙という習慣を付けてほしいです\(^o^)/
いくつかご紹介しましたが気になる歯ブラシはありましたでしょうか?
歯ブラシも色々磨き比べてみるとプラークの取れ具合や歯茎の感触など全然違いますよ☆
歯は一生ものですので毎日の習慣を大切にしていきましょう!
何か気になる歯ブラシがありましたら、いつでも受付にてお尋ねください(^^)/
By松永
2018年秋・第42回歯の親子教室を開催いたしました。
9組24名のご参加で、今回は、パパが5名も来てくださいました。
担当は、理絵先生・米山衛生士・畑本衛生士です。
まずは、虫歯の話から。
今回は特に「噛み合わせ」にポイントを置き、「食生活」や「姿勢」についてお話しました。
フッ素の話も、いつものように、卵を使って効果を観ていただきました。
キシリトールの説明のあと、キシリトール100%のチョコレートを皆さんに試食していただきました。
歯を抜かずにできる小児矯正は、ほんの触りだけお話させていただきました。
質問の時間には、皆さん活発に手が挙がっていて、しっかりと聴いてくださった様子がよく伺えました。
お忙しい中、ご参加いただき、本当にありがとうございました。
お帰りには、おみやげをご用意してお渡しいたしました。
また、次回は2019年春に予定しております。
どうぞよろしくお願い致します。
by 江上浩子