LINEで送る

第17回EBAC合同研修会

今年も、シェラトン都ホテルにて、全国の口臭外来EBAC会員の合同研修会が開催されました。
総勢400名ですので、本田先生のスタッフさん達も、準備もほんとに大変だったことと思います。


午前の研修は・・・
唾液分泌を促進するための、本田先生指導開発の新製品タブレットの内容を教えていただきました。

口臭のストレスを持つ人は、自分の口臭を出さないように一様に口を閉じ、舌も止まって奥歯が接触しています。
これによって、安静時唾液の分泌量が減少するために、口臭を発しやすくなります。

奥歯が接触(食いしばり)しないようにするには、斜め上を向くことで、空洞ができ、噛み締めなくなります。これによって舌を動きやすくし、頬や顎の筋肉も緩めて唾液腺を刺激し、唾液分泌を促します。

シェーグレン症候群などで、もともと唾液の出にくい病気をお持ちの方も、タブレットを併用することで、改善がみられます。

ところで、令和元年11月に、本田先生が、口臭治療専門の「E.Breath Clinic心斎橋」を開業されました。

全国のEBAC会員を代表して、本田先生に、祝辞を述べさせていただき、お祝い目録をお渡しさせていただきました。

午後は、今、医療界で着目されている「水素ガス」の話です。

活性酸素にもいろいろ種類がありますが、特に毒性の強い「ヒドロキシラジカル」を、水素ガスは特異的に攻撃します。

よって、発癌物質等の生成を抑える働きがあります。日常的に、水素ガスを吸うことで、次第に効果が見られます。

劇的変化はありませんが、徐々に循環がよくなったりするので、様々な病気に対応できるものとなりそうです。何よりもアンチエイジング効果はありそうです。

口臭だけでなく、お口を入り口として、予防医学的な発想で皆様のお役に立てるように、新しくて正しい効果のあるものを取り入れていきたいと思いました。

帰り際には、東京から来られている近藤歯科医院のご夫妻と、慰労の会です。

今年も師走となりましたので、皆様もお忙しいと思いますが、ご自分のための時間をとって、歯のクリーニングやチェックにお越しくださいね。

by 江上一郎・浩子

LINEで送る

口臭専門クリニック見学

口臭外来のほんだ歯科院長・本田俊一先生が、西心斎橋に、口臭外来専門の「E.Breath Clinic心斎橋」を新規開院されることになりました。

内覧会に、全国のほんだ歯科提携クリニック(EBAC)会員を代表して、福岡の津野先生、八尾の河村先生とともに、お祝いに行かせていただきました。全国会員のお祝いの気持ちとして、東日本・西日本で胡蝶蘭を贈りました。

とても広い診療所で、口臭外来なので、削るタービンなどが隠れて見えないチェアーを準備されて、さすがだなあと思いました。

ちょっと患者さんの立場で座らせていただきました。

8階なので、窓からの眺めもよく、患者さんも気分がいいだろうと思います。

口臭測定には、たくさんの種類の器械を準備されて、患者さんに納得していただける精密さを整えておられました。

院長先生の部屋は快適な感じに・・・

EBAC事務局では、自律神経を測定する新機器「ハートレーター」もお試しできました。

青森からは、工藤先生ご夫妻や佐々木先生も来られていました。

素晴らしい環境の、口臭・歯周病予防のクリニックのご発展とご繁栄を心よりお祈りしております。

by 江上一郎・浩子

LINEで送る

虫歯・口臭アイテム

院長の虫歯や口臭アイテムの記事が、続けて2本配信されました。

歯科医に聞く「してはいけない」むし歯ケア・第2回
むし歯、口臭ケアのアイテム選び…これはOK?
https://wotopi.jp/archives/93214

歯科医が教える「してはいけない」むし歯ケア・第3回
ホワイトニング用、香料入り、フッ素化合…むし歯と口臭ケアアイテムの選び方
https://wotopi.jp/archives/93235

LINEで送る

第10回日本口臭学会

日本口臭学会・第10回記念学術大会が、東京・飯田橋の日本歯科大学・富士見ホールで開催されました。
飯田橋・西口を出ると、そこには日本歯科大学付属病院がありました。とても立派な建物です。

もう少し行くと、日本歯科大学の本館が見えました。


会場には、全国からたくさんの会員の方が来られていました。親しいお顔にも出会い、楽しいひとときです。

日本口臭学会の歩みを「温故知新」として、この学会を支えてこられた重鎮の先生方による発表、シンポジウム。

午後は、教育講演・中村千賀子先生「クライアントの成長を実現する『医療面接』の達人となる」を聴かせていただきました。


医療人としての原点に立ち返り、患者さんの心に寄り添い、一緒により良い未来に向かって進んで行けるように、サポートもさせていただきたいと思いました。

帰りには、東京・新宿で開業されている、同級生の近藤先生ご夫妻とともに楽しいひととき♪

by 江上一郎

LINEで送る

EBACブロック研修会

EBAC近畿ブロック研修会に行ってきました。
近畿地区のほんだ式口臭外来の認定医や認定カウンセラーが集まって、最先端の口臭外来治療を学ぶ研修会です。

今回は、近畿地区や全国から都合をつけて来られる先生方が、約120名参加されました。
とっても密度の濃い内容で、1日で様々なことを学びます。

目新しいことは、医療で最近注目を浴びてきている「水素ガス」です。
水素水等は、よく出回っていますが、発生期の水素でないと効果がないことが知られています。

発生期の水素ガスは、血中ヘモグロビンについている活性酸素(ヒドロキシラジカル)と即反応して、活性酸素を失くしていきます。

1日30分吸入するだけでよいし、発生後の水(水素水)を飲んだり、化粧水として使ったりできます。
高血圧や糖尿病等も、アンチエイジングにも効果があります。

みなさん、入院時の練習ですか?(笑)

仲の良い先生方も早速にお試し吸引をされていました。
私も早速に・・・

吸っている感じは、あまりありません。また、効果をすぐに感じることもありません。
でも、歯磨きのように、毎日の積み重ねが大切なのですね。

午後は、口臭外来の、必須検査や基本カウンセリングのお話。ほんだ節が冴え渡ります。
いつも本田先生の講義は、無駄が全くないのに感心します。そのまま本にできそうなほど、立て板に水のごとくの、朗々とした内容豊富な話術。学ぶことは、まだまだ山ほどあります。

日々進化を遂げる口臭治療です。また、1段上がれたかな?と思う今日の学びでした。

by 江上浩子

LINEで送る

EBAC合同研修会2018

口臭症治療のほんだ歯科提携クリニック認定医が全国から集結しました。

会場のシェラトン都ホテルの会場は、後方部まで満席!!今回も400人規模です。

★ほんだ歯科の本田俊一先生の講義

最近の流行の「スマホ病」といわれる症状が、様々に表れている。
舌根部の長時間の圧迫が原因と思われる症状
「顎関節症・開口障害・嚥下阻害・呼吸阻害」等があげられます。

これを改善するには、姿勢だけではなく「目線」が真っ直ぐに相手を視るようにすることが大切。

そして、「ほんとうに怖い歯周病」のDVDを作製され説明していただきました。

★岡山大学大学院の森田学教授の講演
「水素による酸化ストレスコントロールは、歯周病に有効か?」
予防歯科学的な研究から、水素水の有効性を調べておられました。

★プロフレッシュの開発者・リクター先生の講演

口臭予防やケアに使う二酸化塩素製剤であるプロフレッシュ。
これの濃度をあげて歯周病予防に対応した、新発売の「プロペリ」の作用機序や歯周病菌に対しての親和性を、アメリカより来日して、お話しいただきました。

プロペリは、有害な影響が全く無く、結合組織の治癒を高めることもできる等、有用性がたくさんあります。

口臭予防は、歯周病予防にもつながり、口腔内が整うことで、口腔機能がより向上していきます。
予防歯科は、全身の予防医学にも繋がっていきます。

年末には、お口の中も大掃除して、キレイな息で新しい年を迎えましょう!!

by 江上一郎

LINEで送る

歯周病・口臭予防リンス

口臭外来のほんだ歯科提携クリニック(EBAC)の近畿ブロック研修会が開催されました。
提携クリニックは近畿地方で約70件あります。


今回、口臭外来で使用されている口臭ケアのプロフレッシュ・リンスと同じ作用機序で、歯周病への応用を目的とした「プロペリ」リンスが発売になりました。その内容についての詳細な説明がありました。

何よりも、
①絶対に安心安全であり、
②口臭も無臭化でき、
③歯周病菌の発生を抑制する
・・・という利点があります。
抗菌剤や殺菌剤使用では、耐性菌ができる可能性がありますが、プロペリは、酸化還元反応であり、副作用やアレルギーの心配が一切ありません。

また、効能としては、
虫歯予防・歯周病予防・唾液分泌促進作用・生理的口臭の無臭化等があげられます。
口腔内の自浄作用を高め、お口のホメオスタシスをも維持できるという画期的なリンスです。

江上歯科では、販売促進を目的とするのではなく、皆さまに安心安全で、リスクが少なくて使用効果の高いものを提供したいという思いでおります。定期検診の際に、担当の歯科衛生士に是非お尋ねください。

まる一日、とても充実した講義をしてくださった本田俊一先生にも、心より感謝申し上げます。

by 江上一郎