奥さんの誕生日に、大好物の常備食ばかりをプレゼントして、大喜びされました。

奥さんが大好きな色のお花をプレゼントしました。キャベツのような、クス玉のような大きなバラです。奥さん、ますますパワーアップしてくださいね~♪

今日は、理絵先生の次男セイト君の卒園式でした。
生まれた時のセイト君を知っているスタッフは、
「もう、一年生なんですね。早いですね~♪」
と、赤ちゃんだった時のイメージから、お兄ちゃんに変身?したので、ちょっと“驚き”のようです。

子供の成長は、目に見えて早いものですね。
私達は、中身の進化で勝負しましょう。
江上歯科も、患者様に寄り添えるように、より良くなっていきたいです!!
「せいちゃん、おめでとう~~♪」
by 江上浩子
祖父が参加している木彫の作品展に行ってきました。
この作品展なんと今年で、9回目。
ゆったりとしたスペースで、観ていきます。
たくさんの作品がズラ〜〜リ✧




どれも凝った作品ばかりで、1つ1つを見ていると…
時間が経つのが「あっ」という間です(*゚д゚*)
その中でも…
この立体感ある“ネコとカゴ”は、かなりの時間を費やした祖父の自信作です。

元は、分厚~い1枚の木だったものを掘り進めていったそうです。
これには、他の来客の方々も足を止めて見入ってしまいました(ノ∀`*)
祖父の家の中にも自作の数々があるので、少しご紹介を…
「飾り時計」

「椅子やお花」


「リス」

「大きな龍」

実はコレ!!
写真では、分かりにくいですが2mぐらいあります!(*゚Д゚*)驚
また、新しい構図を考えているそうなので、次回の作品展も楽しみです♡
是非次回も行きたいと思います(*≧∀≦)ゞ

尚、この作品展は、神戸の三宮にある“さんちかホール”で、本日“10:00~20:00”まで開催しております。
お時間ございましたら・・・是非、お立ち寄りください。
by岩元
「あれっ、先生が3人も集まって何してるの?」
他にも患者さんがいらっしゃるという時間なのに・・・???

近寄ってみると、江上一郎院長がチェアにいます。
理絵先生が歯を削って型を採っているようです。
しかも、助手は外山先生です。

めっちゃ、ビッグな治療ですね。
ドクターの「フル装備」!!(笑)

院長に一言インタビュー・・・
Q「ご気分は?」
A「患者さんの気持ちがよくわかります。」
Q「紺屋の白袴、医者の不養生??」
A「歯医者ってありがたいなあ~♪」

ということで、日々患者さんの気持ちになって、
患者さんに寄り添う治療をさせていただいております。
歯のクリーニングやホワイトニング、メンテナンスだけでも
お気軽にお越しください。
(2階のケアルームでさせていただいております。)
by 江上浩子