はじめまして。歯科アシスタントの殿垣内(とのがいと)成美です。
ちょっと珍しい名字でしょ?!
「殿」と略するのではではなく、「姫」と呼んでいただきたい・・・です。(笑)

販売・接客の経験もありますので、歯科の知識をしっかり覚えて、江上歯科に貢献し、来ていただいている患者様にも喜んでいただけるように努力していきたいと思っています。
わりと天然の、のんびり・ゆったりムードですが、
皆様に癒しの笑顔をお届けできたら嬉しいです。

体力には自信がありますので、精一杯頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。
by 殿垣内成美
先日、GWに香港旅行してきました!!
日本で渡航先の天気を確認していると「雨」との事…。
行く前にちょっとテンションが下がってしまいました(;一_一)
気を取り直して、香港に到着~~!
なんとすごく良い天気☆★
一気にテンションが上がりました(●^o^●)
最初はジャッキーチェーンの手形と~♪

次にブルースリーと一緒に~♪

しかし、夜になるとやっぱり、天気が悪くなってきました…。
香港といったら“夜景”!!!
…ですが、霧がすごくてあまりキレイじゃなく、残念。

翌2日目も天気がイマイチ…(‐‐;
そういうことなら、「食」を楽しもうということになりました!!
香港といえば、“飲茶”!!

小龍包は食べると肉汁がジュワーと出て、
すっごくおいしかったです♡♥
次にお粥!

香港の方たちは朝によく食べるそうです。
アワビや白身魚・肉団子などたくさん頂きました(*^。^*)
おやつは“エッグタルト”

エッグタルト老舗の店へ!
さすが、老舗ということで大行列でした(^v^)
1口食べるとタマゴがプリンプリン♡
美味しすぎて、2つも食べてしまいました(笑)
夜は“北京ダック”

お店の人に作り方を教えてもらいながら頂きます!

お肉は柔らかく、タレは甘くて、これまたおいしかったです。
ついつい、何枚も食べてしまいました(^。^)
そして最後に「オープントップバス」へ!!
なんとか雨が止んでいたので、乗ることが出来ました☆★

風がとても強くて、少し肌寒かったです・・・(笑)
そして看板が頭に当たりそう!!
みなさん立つのは禁止ですよ(*^_^*)

今回お天気がビミョーだったので、
次はスッキリ晴れた日に行って、夜景を楽しみたい!!
ぜひ、リベンジしたいと思いまーす☆
BY:貴島
先日のお休みの日に、万博記念公園に遊びに行ってきました(*^O^*)

いつもならすぐに中に入れるのですが・・・
休日ということもあり、入場券を買うだけで15分以上も並びました…。
やっと中に入ると、お祭り広場でイベントが開催されていました。
人の多さにビックリです(@_@)
広場に行くとラジオのFM802主催のフリマやアーティストによるライブや公開ラジオ放送が行われていました。
イベントということで、屋台もたくさん出ていました!

楽しそうなイベントに後ろ髪を引かれながら少し歩くと…
キレイなチューリップが何本も咲いていました。


写真を撮ったり、周りでお弁当を食べたり。
ゆっくり時間を過ごすことが出来ました。

炎天下の中、遊び疲れたので広場にかき氷を買いに行くと…
屋台の中で一番並んでいる行列が!!!
何かと見るとみんな暑さに耐えきれず、大人から子供までかき氷の屋台に並んでいました…(-_-;)
行列に並びやっとの思いで、かき氷を食べることが出来ました。
暑い中で食べるかき氷は、特別に美味しいですね!
まだ、5月ですが暑さ対策万全にしてお出掛けしたいなぁと思いました(*^O^*)

私の実家は、世界遺産で有名な桜の名所、奈良の吉野。
GWのお休みはその吉野に帰省しました。
帰る前に、鶴橋で父の好きな、“キムチ”と“豚足”を買い込んで、長時間電車に揺られながら、吉野を目指しました。
車窓からのぞく、都会から田舎に変わってゆく景色を眺めながら、色んな事を思っていると、あっという間に吉野に着きました。
桜の季節が終わると、吉野川にはBBQをする観光客がいっぱいです。
吉野は、山・川と自然に恵まれていて、その光景に癒されます。
中でも私が好きな場所は、吉野神宮です。
山の麓から山頂目掛けて歩くのですが、そこそこ距離があって、
正直歩いて登るのは、とてもしんどいです。
何故わざわざ歩くのかというと、山を登るのは人生と同じで、
先に向かって歩いていく最中は辛いもの。
しかし、目的に到達すると、そこには素敵な景色や感動があるからです。
なので、毎回自分の足で登り、汗をかきながら、その先の感動の為に頑張ることができるのです。

この景色を見ると、どんな疲れも吹き飛びます。
これは帰省時の、私の恒例行事みたいなものになっています(笑)
そして夜は買って帰った豚足を父に調理してもらいました。

豚足でコラーゲ摂取に励み、美肌効果…♡(笑)
我が家の愛犬2匹もいい匂いに誘われ、興味津々。

このつぶらな瞳!!
可愛くって、癒されます♡♡
こどもの日には、家族と親戚の家族でボーリングに行きました。

家族でボーリングに行くのは、実は初めて。
皆のボーリングの上手さにビックリ☆
私も運動は得意な方なのですが、このボーリングだけは苦手…。
どうしても、球が後ろに飛んでいくんですよね(^^;)
1ゲーム、スコア30が限界です(笑)
次は、ボーリングではなく、ゴルフにして欲しいと切実に思いました。
本当に充実した休日を過ごせてよかったです♪
私が帰って来ると知って、お仕事の休暇を合わせてくれた父に感謝です♪

BY:西浦
当院スタッフの泉愛さんが、先日、無事に出産されました。
女児ご誕生、おめでとうございます!!

約2ヶ月間、体調管理のため入退院を繰り返して、じっと耐えて辛い思いをされたことと思います。でも、こうして元気な女の子を授かり、母子ともに健康でいられることが、何よりもありがたいことです。
当院スタッフ達からの一言お祝いメッセージをお渡ししました。

個室だったので、久しぶりにゆっくりとお話させていただきました。母となってはじめて、母であることの大変さ、自分の母親のありがたさ、母としての責任の重さも徐々に分かっていきます。

祖父母の存在も、子育てには必要であり、経験を積んだ広い視野での判断こそ、何よりもありがたいものであることも・・・
家族みんなで、赤ちゃんを囲み、笑顔の花が満開になることを想像しております。

自分の身体を大切にしていただきますように。
そして、赤ちゃんの健やかなるご成長を、心よりお祈りしております。
by 江上浩子
GWのお天気のいい日に鶴見緑地に愛犬を連れて、お散歩に行ってきました(^-^)/
お散歩の前に…まずは、腹ごしらえ。
緑地近くの”T’s STYLE”というレストラン。
ここはテラス席だけ、犬と一緒に食事ができるのです(^○^)
私たちは、ちょっと贅沢にランチコース。




そして、犬にも”わんちゃんピザ”を注文。

美味しそうに食べていました(*´∀`)♪

リードをかけるフックもちゃんと犬の形になっていて、カワイイ(>ω<)/。・゜゜・
お腹もいっぱいになったので、お散歩へ。
ここは24年前に大阪花博の会場になったので、その時のいろいろな国の庭園がまだ残っています。
学生の時に遠足で花博に行ったことを思い出します。
何年生だったかはナイショですが(^-^ゞ
カナダ

タイ

ネパール

韓国

写真だけは海外旅行気分です( ´∀`)/~~
鶴見緑地のシンボル”大風車”
サルビアがキレイに咲いています。

気持ちがいい日差しの下、たくさん歩いて、私も犬ももうクタクタ。
この後はお家に帰って、そろって爆睡でした゜゜(´O`)°゜
by斉藤