本日初診で来られた58歳の女性です。

「飴を食べてたら、歯がちょっと欠けてしまったので・・・」
と言って来院されました。親知らずは歯科で抜いたことがあるそうですが、歯の治療は、今回生まれて初めてだそうで、とても緊張されていました。
今までは1本も虫歯もなく、58歳とは思えないほど素晴らしく綺麗な歯と歯並びです。
こんなに丈夫で綺麗な歯の方は、めったにおられません。

ほんとに見ているだけでも美しい「ダイヤモンドのような歯」です。
1本の虫歯は残念ですが、このまま良い歯を保っていただきたいと願います。
今までの紙媒体ではなく、インターネットによる保険請求を開始しました。用紙を運ぶ手間が省け、また番号違いや入力の初期ミスが即座に分かり、返戻レセプトが少なくなるというものです。

今日が初めての「本番」なので、レセコンメーカーの浅野歯科産業さんにお手伝いしていただき、送信しました。

やはり、薬剤の入力等で即座にチェックがかかりましたので、修正して無事請求することができました。初めてのことで、随分緊張もし、頭はフル回転だったので、結構お疲れモードです。
政府推奨の「エコポイント」獲得ですね♪
by HIROKO
当院の患者さんである須波さんとゆまちゃん(3歳)が、大阪府歯科医師会主催の「母と子の良い歯コンクール」の大阪市北区の代表として選ばれました。
おめでとうございます!!

6月5日の本選に出られるそうです。
さすがにお母さんも綺麗な歯ですね。今日も検診に来られて、ピカピカに磨きあげ、美しい歯を「より美しく」させていただきました。

表彰式には是非出席させていただきます。
たくさんのケーキに囲まれて、メッチャご機嫌の石田衛生士。
当院に勤めて初めてのお誕生日祝いです。
ほんとに、可愛い前歯?でビーバーのような笑顔の「歯ッピーバースデイ」です。

「6月の父母親教室の担当になって、張り切っています!!
これからも宜しくお願いします。」