AED(心肺蘇生)講習会
大阪医科大学の講師による、緊急救命用の
「AED」(自動体外式除細動器)取り扱い講習会に行きました。
実習を中心に3時間しっかり指導を受け、充分に会得しました。
意識不明の緊急事態にも、さらに自信を持って対処させていただきます。
大阪医科大学の講師による、緊急救命用の
「AED」(自動体外式除細動器)取り扱い講習会に行きました。
実習を中心に3時間しっかり指導を受け、充分に会得しました。
意識不明の緊急事態にも、さらに自信を持って対処させていただきます。
日頃の患者様との会話や、優しい思いやりの心や態度について
話し合いました。
一人でも多く、笑って帰っていただきたいと願っています!!
元スタッフの歯科衛生士・海部さんが、ドイツからお里帰りして、
元気な顔を見せてくれました。
早速に近所の居酒屋「いこい」で乾杯!!
北海道大学にて、口鼻臭の特別講演とほんだ歯科提携クリニックの先生方の研究発表会がありました。
ほんとに涼しい札幌で、「学」と「涼」と「味」を満喫しました。
夏に向かい、元気をつけよう!!
美味しくて評判の「マルヤマ」で、腹いっぱいに焼肉。
今日はメタボもダイエットも関係なし。
満足!満足! ごちそうさまでした♪
今回からプロジェクターを使用して、虫歯菌・フッ素の効果・食育等を、図解し説明させていただきました。
とても解り易い勉強会になり、日頃疑問に思われていることも、
たくさんお答えさせていただきました。