親知らず周囲の磨き方
今回は、患者さんによく質問で、
「親知らずの周囲どうやって磨いたらいいの?」
という、質問にお答えしたいと思います。
例えば親知らずが、ちょうど斜めに生えてしまい歯ブラシが、届かない場合です。
レントゲンを撮影すると、隣の臼歯と横になった親知らずが、接していています。
放置していると、虫歯が隣の臼歯にまですすんでしまい、気づいたら虫歯が進行していた‼って、事に…ならない為に。
そんな時は、ワンタフト歯ブラシが、オススメです(^o^)v
歯ブラシの毛先が、1センチもあるので、親知らずと手前の歯の隙間にも毛先が入ります。
歯の模型で説明すると・・・
ワンタフト歯ブラシを、親知らずの周囲の歯茎をマッサージする様に
ポイント磨きをします。
この歯ブラシは、普通の歯ブラシを使った後に、磨くのが、オススメです!
今の時期、暑い日が、続いて親知らずが、腫れてこられる方が、多く来られます…。
お口の中を清潔に保ち、楽しい夏休みをお過ごしくださいね♪
by 畑本