LINEで送る

デカ歯ブラシ!!

口臭外来治療の神様といわれている本田俊一先生より、どでかい歯ブラシが、いっぱい贈られてきました。

日頃から、私がでかい歯ブラシを探していることを知ってくださっていて、本田先生自身もでかい歯ブラシを使っておられるということで、わざわざシンガポールで買ってきて下さいました。

実際使ってみると、グリップ(持ち手)もシリコンでカバーされていて、弾力性があり握りやすです。歯ブラシの毛先は、硬さ・植毛の方向が違って、ホワイトニングカップスというラバーカップが付いていたり、サイドにシリコン製チップが付いていたりと、いろんな種類があって、使うのがとても楽しみです。

うちの奥さんが使っている通常歯ブラシに比べると、倍以上あります。
毎朝・毎晩の歯みがきが、ぐっと嬉しい気分・・・これぞGOOD!!

~~~~~~本田先生からのメッセージ~~~~~~
でかい歯ブラシ愛好の人は非常に少ないので、江上先生がでかい歯ブラシ好きと聞いたときは、嬉しかったです。
デカ歯ブラシ愛好会の会長に江上先生を任命します。さらに、上からかぶせて少し傾けたら自動的に歯肉ポケットに周囲のブラシが挿入される感覚と、同時に360度歯の表面も磨けるのはすごいですよね‥1本ずつ横磨きは非常に難しいです。
欧米では、歯の上からかぶせるタイプ(電動も)ですが、日本市場はブラシ部分がどんどん小さくなって手間隙がかかります。その上知覚過敏やWSDを作って歯の表面を傷つけて良くないのですが、違いのわかる人にはわかる歯ブラシです!(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということで・・デカ歯ブラシ愛好会の会長・・・になりました(笑)

by 江上一郎

LINEで送る

桜の季節

ようやく暖かくなり、春の訪れを感じる季節となりました。
同時に桜の開花予想も出始めましたね。

受付のカウンターもフェイクフラワーの桜と、お花見人形を飾り、
春らしくなっております♪

当院近くの中津中央公園の桜の木を見ると…


まだまだ蕾ですが、少し膨らんできているよう♡
実は毎年、とても綺麗な満開の桜に囲まれる地元の隠れ名所。
皆さんもご来院の際には、ぜひ立寄ってみて下さいね(^o^)/

春は卒業や入学など、新しいスタートの時期。
お口の中も一度スッキリさせ、新生活を迎えませんか?(^.^)/~~~
スタッフ一同、皆さまのご来院をお待ちしております。

BY:松永

LINEで送る

2018ホワイトデー

今年も、スタッフよりバレンタインデーに頂いた贈り物のお返し・・・
食事会もいいかなと考えましたが、先日、河豚を食べに行ったので、今回はお菓子にしました。
いつも、ありがとう♪♪♪ 」の気持ちを添えて・・・

洋菓子と和菓子の組み合わせ。
・クラブ・ハリエのバームクーヘン

・鶴屋八幡の羊羹・モナカの組み合わせ

「喜んでもらったら嬉しいなあ~。」
春はもうそこまでやってきています。

ホワイトデー 眼も心にも 春爛漫

by 江上一郎

LINEで送る

「たまいち」のチゲ

何年も風邪をひいた事がなかった私。
ですが、とうとう今週風邪をひいてしまいました(´;ω;`)

熱もなく、喉の痛み+咳が出る位なので、自分では風邪と認めていませんでしたが、
人から見ればどうみても風邪の症状…。
この風邪を、カプサイシンパワーで吹きとばそうと思い、前から行きたかった
天満の「たまいち」にチゲを食べに行きました!
理絵先生と院長も誘ってのゴハン会(๑´ ڡ`๑)♪

さすがに今日は飲めないかも…と思っていましたが、お店に着くなり
生ビールとナムルを誰よりも早くに注文していました(笑)

食欲(呑み欲!?)があるということは、まぁ元気な証拠…ですよね!

メインの豆腐チゲは、鍋がグツグツしていて、アツアツ!
いかにも元気になりそう♪

ここのチゲは辛いだけでではなく、旨みもあって最高ですヾ(*´w’d)*
今回は、ホルモン鍋も初めて食べました。

結構辛くて、初めて唇が腫れてるんじゃないかと思うほど。
私には少々辛かったです(´-_-`)

いつも元気あふれる江上ファミリーの輪にお邪魔し、
更にカプサイシンパワーで暖まり、風邪も吹き飛んだと思いますヽ(•̀v•́ )ゝ✧

BY:米山

LINEで送る

いくつになっても、おんなのこ♡

本日、めでたく?お誕生日を迎えました斉藤です(^-^)v

もう数えきれないほどのお誕生日をお祝いして頂いています。
今年も恒例のひなちらし。

食べるのがもったいないくらいかわいらしいひなケーキo(>∀<*)o
ありがとうございますm(__)m

で、またまた恒例のツーショット。
同じ3月お誕生日の奥さんと。

身体には自信のあった私ですが、昨年は生まれて初めての
入院・手術がありました( ノД`)…
おかげさまでもうすっかり回復して、日常生活には
何も支障はありません。
何事もなく、普通に過ごせることのありがたさを
実感させられた年でした。
しっかり体調管理を怠らず、元気にこの1年を
過ごしたいと思います( ´∀`)

ありがとうございましたー(*^ー^)ノ♪

BY:斉藤

LINEで送る

友人の開業祝い

歯科医の友人が、京都・烏丸駅近くで開業し、
お祝いに行って来ました。

せっかく京都までいくのであればと、昨年登場した京阪電車の
“特急・プレミアムカー”に乗って向かうことに。

さすが有料で要・予約な車両なだけあって、座席は3列シート。
ゆったりと疲れず座って行くことができました。

下車した京阪祇園四条駅から、医院のある烏丸駅まで少し距離があります、
歩いて行くことに。
四条から錦市場の色々なお店に立ち寄りながら、通り抜けると、もう烏丸。

友達の医院は、駅からスグだったのであっという間に到着。
徒歩での烏丸散策は初めてでしたが、格子状に並んだ町並みが新鮮でした。

医院は池坊短期大学の近くのビル4階。
京都らしく、和の雰囲気を取り入れた、オシャレな内装。

開業祝いのお花がいっぱいでした。

烏丸近辺で、歯の困りごとあれば、「たね歯科クリニック」へ。
宜しくお願いします。

Dr.佐藤

LINEで送る

リニューアル!

当院の待合室にある、“スタッフ紹介”のボード。
ご来院頂いた際に、一度はご覧になったことがあるかと思います。

ドクターをはじめ、全スタッフの血液型や趣味、メッセージ等々、
顔写真と共に紹介しております。
しかし、幾分写真・情報共に古くなってきた…ということで、
リニューアルすることに!

写真も撮り直し٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶ ✧
プロフィールシートも一新しました!

1人ずつの個性を詰め込んだ、新しいスタッフ紹介ボード。

江上歯科らしい、チョッピリ面白ネタも盛り込んでおりますので、
お越しの際には、ぜひご覧くださいね♡

BY:ムネチカ

LINEで送る

鶴橋

先週の土曜日の仕事終わり、Dr.理絵、スタッフの米山&畑本、
そして私の4人で韓国料理を食べに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ♪

お店は鶴橋にある”カナアン”。
鶴橋通の患者さんのオススメのお店です。

商店街の外れにあり、あまり目立たない外観。
知る人ぞ知るお店って感じですねー( ゚ロ゚)!!

こちらは飲み物の持ち込みOK。

飲んべえの私たちには安上がりな嬉しいシステム。
近くの酒屋でお酒を買い込んでカンパーイ(*^▽^)/★*☆♪

4種の付きだしの後、キムチ・チヂミ・チャプチェ・チゲ・イカフェと
韓国料理の定番を大満喫。

特にチヂミはふわふわで美味しかったです!

辛いもの好きな私はイカフェが大好き( ≧∀≦)ノ

これだけ食べても、1人1,000円ほど。
飲み物持ち込み、ありがたいです。

この後、私と理絵先生は二次会・三次会へ……。
その時のことはとてもとても話せません(*>д<)

楽しい一夜になりましたー♪

BY:斉藤

LINEで送る

誕生日🎂

院長と奥さんに、今年も誕生日をお祝いして頂きました💗

恒例のバースデーケーキ🍰
私のリクエストは、チョコレートホイップに
いちご🍓がのっているもの♪

…と言う事で、阪急&阪神百貨店じゅうのお店を
奥さんと薮下さんがチェックして下さいました。
しかし!残念ながら、“チョコに苺”のケーキが存在せずとのこと。
あいだを取って(?)チョコレートケーキと苺のショートケーキの
2種類を買っていただきました🎵

濃厚なチョコレートが、一緒に頂いた珈琲とマッチ😊 ♡
とても美味しくて嬉しいお祝い、ありがとうございました🎵

プライベートでは、友人にお誕生日のお祝いとして、
焼き肉に連れて行ってもらいました!
 
ロースやハラミの上質なお肉が網の上で、ジュージュー♪

お肉はとても柔らかく、甘辛いタレとあわせると…絶品!
ホント美味しかったです🎵

こうして毎年、皆に誕生日を祝いして頂けて、嬉しいです。
これからも健康に気を付けて、お仕事頑張っていきたいと思います。
今年は、今まであまり出来ていなかった親孝行と共に、
祖父母にも感謝の気持ちを忘れず、一日一日を大切にして
過ごして行きたいと思います。

BY:畑本

LINEで送る

奈良、ふたたび

先日のお天気がいい日。
奈良県は『安倍文殊院』に行ってきました。

子供達だけでなく、大人も共にどうしても叶えたい事があり、
絵馬書にありったけの思いを込め真剣に願掛け。

日々の努力が報われます様にとお参りしました。
心も落ち着きパワーもいただき、願いが成就するよう
明日からまた頑張ろうと思います。

お詣り後は少し足を延ばして、「中将餅」の有名な和菓子店へ。
店内でいただけるらしいと聞いていたので伺ったら…
タイミングよく席が空いていました(*ゝ▽・)b
折角なので、食べて帰ることにしました。
まだまだ寒いので温かいぜんざいをチョイス♪

こちらのぜんざい、珍しく中のお餅がよもぎ餅とのこと。
小豆の程良い甘さの中に、よもぎの香りがしっかりしていて、
とても美味し~い(๑ت๑)ノ♡♡
ぜんざいとは別にオーダーした、よもぎ餅にきな粉と
温かい黒蜜をかけて食べる甘味。
こちらもとても美味しかったです。

パワースポット巡り、楽しいですよね。
ぜひ笑顔がたくさんのパワースポット・江上歯科にも
是非お越しくださいねっ(๑˃́ꇴ˂̀๑)ノ♪♪

by薮下

LINEで送る

中津ランチ♪

先日、お昼休憩中に受付メンバーでランチへ行って来ました(*^_^*)♡
当院~地下鉄中津駅までの間にある゙ガニュ・パン゙というフレンチのお店。
以前に行った時はランチがすでに終了!
ネットでの評判も見ると、とても人気のお店のようです(^o^)/
そして今回、やっと入ることができました~!
外観はこちらです♪

中に入ると、店内は西洋な雰囲気とBGMが流れていてオシャレ~☆ミ

まず最初にスープ。
外は雪が降っていて、冷えていた身体が温まりました(*^^)♡

バケットが来て、メインは鶏料理。
カレー風味のソースとバジルでこだわりのある味で、そしてボリューミー!
とっても美味しかったですヽ(^o^)丿

最後は、深みのあるコーヒーでホッと一息。

これだけあって、ランチ代はなんと1000円!!
美味しくて、安くて、とても良心的です。
皆さんも当院にお越しになった際にはぜひお立ち寄り下さい。
今時流行の゙インスタ映え゙にもなりますよ(^.^)/~~~♪

松永

LINEで送る

たらふく食べる会

世間ではインフルエンザが大流行している、この寒い寒い時期には、何より美味しい河豚です。風邪対策に、
「みんなで栄養をつけて仕事を続けましょう!!」
という主旨で、河豚フルコース料理をいただきました。

湯引き、てっさ、から揚げ、炭火焼き、てっちり、雑炊と素敵なメニューです。

今晩はしっかり味わって食べるぞ~~!!
みんなの意気込みもすごいですよ。

炭火焼きは、炭火の勢いが弱くて、風を送るのに
息を「ふう~ふう~」と。

院長もつられて・・・がんばって(顔張って)います(笑)。

美味しいものを食べると、みんな大はしゃぎの笑顔♪笑顔♪笑顔♪


身体も心も温まって、みんな楽しく大満足な一夜を過ごしました。
春分までの1ヶ月、全員健康で突っ走ります。
皆さんも、お体お大事になさってくださいね。

by 江上浩子