町内会より、少し早めの敬老の日のプレゼントをいただきました。
いつものお菓子とともに、今回初めて、小学生からの手紙も!!
中津小学校の3年生の男児からでした。

名前も分らない子が、一生懸命書いてくれた手紙。
実の孫にも、もらったことがないような手紙。
どんな高価なお菓子よりも、心温まります。
とても男の子らしい発想で、自分が戦いのゲームが好きだと書いてあります。
そして、
「身体に気をつけて健康に」
と書いてもらっているように、
いつまでも、健康で仕事を続けさせてもらえるよう、頑張っていきたいです。

そして、
歯科医として患者さんに喜んでいただける仕事ができ、
地域の人達にも何らかのカタチで貢献できることに、
今日もまた、「おかげさま!!」「ありがたいこと!!」と感謝致します。
by 江上一郎
ウートピを基幹に複数のニュースサイトに
5月20日に同時配信されました。
歯科恐怖症を乗り越えたい・後編
歯の麻酔は痛くないの? 歯学博士に聞く
「歯医者嫌い」を乗り越える方法|
https://wotopi.jp/archives/113691

「後編」は、5月23日「now」2位にランキング。
また、「前編」は、5月22日現在、ウートピ内ランキングで
「WEEK」で1位、「MONTH」で2位に上がりました!!
by 江上一郎
5月13日、院長の監修記事が
ウートピを基幹に複数のニュースサイトに
同時配信されました。
歯科恐怖症を乗り越えたい・前編
歯科恐怖症!? 歯がボロボロなのに大人でも
歯医者に行けない原因は【歯学博士に聞く】
https://wotopi.jp/archives/113493

<追記>
5月22日現在、ウートピ内ランキングで
「WEEK」で1位、「MONTH」で2位に上がりました!!


4/1は院長のお誕生日なんですが、
当日は木曜の休診日なので、本日お祝いをヽ(^o^)丿

毎年朝礼の後に、スタッフからプレゼントをお渡ししているんですが、
今日はお昼にお渡しということで・・・

先日退職された畑本さんも、院長のお誕生祝に来てくださり、みんなで写真撮影♪📷

ラルフローレンのアウターは奥さんからです。
さすが奥さん!!院長とてもお似合いです(´―`)

私たちスタッフからはお味噌汁です。
ラッピングはムネチカさんが一人でせっせとしてくださいました(^^)
いつも可愛く仕上げていただいてます♪

院長の誕生日を毎年祝えることが嬉しく思えます。
いつも元気でいてくださるので、私たちもずっと一緒に働かせてもらえるので、
これからも健康で元気に過ごしてください(´▽`)

「おれ、幾つやった?75か?」
院長!!院長は今年74歳ですよ!
まだ、75歳じゃないですよ(笑)
by 谷
今年も恒例の✿バレンタインデー✿を迎えました。
スタッフから、院長と佐藤先生にプレゼントします。

院長は、患者さんからも、たくさんのチョコレートやお菓子をもらわれるので、
それ以外に、院長が喜んでくださるモノをと考えて・・・
棟近さんとネット検索して、人気のある美味しそうなモノをチョイス!!
①金沢ピザ工房「森山ナポリ」の詰め合わせ
②カルディお勧めのピザに合う赤ワイン
③院長好みのトワイニング紅茶
「何より嬉しいなあ。どんな味か、食べるの楽しみや~♪」
と、院長はとても喜んでくださり、早速に焼いて召し上がったようです。
佐藤先生には、チョコレート🍫とニット帽です。
「プレゼント」は、相手が満面の笑顔になっていただけるのが、最高の楽しみ♪♪
院長と佐藤先生が喜んでくださり、今回の幹事役を無事達成できて、私もホッとしています。
皆さんは、どんなバレンタインデーをお過ごしでしょうか?
by 薮下