いつもオシャレな子供ちゃんが来院。
きょうはいつもに増して、オシャレ度UP!
見て下さい、

7歳にしてこの貫禄!
大女優も顔負けの堂々たる姿は、可愛いを通り越して
オーラさえ感じませんか!?
この子に負けないぞ〜!というオシャレっ子のみなさん、
ぜひ江上歯科に来てお写真パチリ☆させてくださいね(*^^*)
BY:江上歯科スタッフ一同
連日の猛暑ですが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
生水と塩分とビタミンCをたっぷりと摂って、熱中症にならないようにしてくださいね。
当院は、下記の通り、夏季休診させていただきます。
8月13日(土)〜16日(火)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆急患の方は、大阪府歯科医師会にて、夜間診療を行っています。
毎日 午後9時〜翌午前3時(診療時間)
電話番号06-6774-2600(夜間専用)
http://www.oda.or.jp/medical.html
院長が、先日取材をうけた
「舌のこけを磨くのはNO! 歯科医に聞く正しい口臭対策とは?」
の記事が、コブス・オンラインに、配信されました。

コブス・トップページのキャリアの「コブス横丁」に7月27日に掲載。
是非、御覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「このごろ疲れがとれないのだけど、なんだか口臭がするみたい」、
「このニオイは昨日の飲み過ぎのせい!?」、
とどめは、「アンタの口、クサイよ」
と誰かに言われて愕然(がくぜん)……。
そこで、歯学博士で口腔(こうくう)衛生学専門、かつ口臭外来がある江上歯科(大阪市北区)院長の江上一郎先生に、「正しい口臭対策」についてお話をうかがいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓記事にダイレクトリンクURL
http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/07/no.html
突然失礼いたします。
化学を学んで、36年前に住友化学の生物化学研究所に勤め、放射性物質(ラジオアイソトープ)に携わっていたものとして、是非に知ってほしい真実があります。
このたび、友人から送ってもらったメールに添付されていた動画です。
福島原発の3月15日に起きた水素爆発の放射性物質の総量は、広島原爆の29.6倍であるという話です。
この事実を臆することなく、勇気を持って提言していただいた児玉先生に、共感と感動を覚えました。
日本の未来を担う子供たちを、救わねばいけません。
子供たちの未来は、日本の未来です!!
私たち大人が、一斉に声をあげなければいけないと思います。
是非、早めにご覧ください!! いずれ、消去される可能性があります故。
http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M
by 江上浩子