LINEで送る

中津保育園歯科検診

中津保育園の歯科検診に行ってきました。
緊急事態宣言もあり、予定より1ヶ月遅れの検診となりました。
まずは、たんぽぽ組(3歳児)さんが登場!!

院長と理絵先生、記録係の谷さんが並びます。
朝のご挨拶の時間です。
「おはようございます。今日はみなさんの歯を見せてもらいます。
先生の前では、あ~んと大きなお口を開けてくださいね。」

たんぽぽ組さんは、言葉で理解ができているので、とってもスムーズに検診ができます。

次は、すみれ組(1歳児)です。
まだまだよちよち歩きの可愛い赤ちゃん達です。
虫歯というより、きちんと萌出してきているかを確認します。

その間、検診の終わったたんぽぽ組さんは、園庭で悠々と楽しく遊び回っていました。

ちゅーりっぷ組(0歳児)も、先生に抱っこしてもらったり、
おんぶしてもらったりしながら、生えている部分の確認をします。

さくら組(2歳児)さんは、キレイに並んで座り、順番を待ってくれています。
ひとりも暴れることもなく、ほんとにお利口さんばかりです。
例年と違うので、拍子抜けです(笑)

今度は、ゆり組(4歳児)さんは、年中さんなので、
物事の聞き分けがはっきりとできていて、お兄ちゃん風を吹かしていました。

ただ、歯列不正や、虫歯も発見?!

①しっかり良く噛んで食べる
②毎食後の歯みがきをする
③治療をきちんと受ける
3つのお約束を守ってくださいね。

当日お誕生日の園児は、大きなバッジを付けて、とっても自慢げです。カッコイイ~(笑)。

ばら組(5歳児)さん達は、さすがに年長さんです。
「よろしくおねがいします。」
「ありがとうございました。」
と、挨拶がきちんとできます。素晴らしい!!

卒園アルバム用の「大きなお口、あ~~ん」の写真も撮影。

便乗して私達も一緒に、記念撮影させていただきました。

理絵先生、谷さん、お疲れさまでした。

ケーキとお茶をご馳走になりました。
次回は、来年2月のフッ素塗布ですね。

by 江上浩子

LINEで送る

中津小学校歯科検診2021春

緊急事態宣言下ではありますが、子供達の成長は早いので、

充分な感染対策をして、例年通りに歯科検診が始まりました。

船留校長先生が、教室まで案内してくださいました。

保健室は狭いので密になるため、多目的教室での検診です。


児童の順番待ちも、きちんと間隔を開けて待つように
配慮してくださっていました。

今回は、5年生と6年生です。
佐藤先生と院長先生が各クラスを担当します。

佐藤先生の方には、クラス担任の先生が記録してくださっています。

院長先生の方には、保健の先生が記録してくださいました。
たまたま、5年生の孫の歯科検診に当たりました。

昔と違って、児童は虫歯も少なく、治療も行き届いているようです。

しっかりと良く噛んで食事をすることで、
顎の成長を促し、脳にも良い刺激を与えます。
日頃の丁寧な歯みがき習慣を続けていきましょう!!

by 江上浩子

LINEで送る

除菌ピカッシュ

なかなかコロナ騒動も落ち着きませんね。
早い収束を願うばかりです。

このたび、当院では、新しい除菌噴霧器を導入しました。
こちらが、その“SMILE ONE ミストガン”「ピカッシュ」
電動式の自動スプレーです。

タンクに、銀Agイオンを主成分とした除菌液を入れて、
スイッチを押すと・・・
霧状になった除菌液が、自動的にまんべんなく噴射されるというモノです。

患者さんが座られるチェアーや待合室の椅子、カウンターやドアノブ等に使用しています。
一度の噴射で、銀イオンの抗菌効果が12時間以上続きます。

感染対策を万全にして、皆様のご来院をお待ちしております。
安心してご来院くださいね。

by 齋藤

LINEで送る

イチロウ農園

診療所の周囲にある小さな小さな「イチロウ農園」では、
院長が毎日熱心に水撒きされて、いろんな野菜を育てておられます。
 
本日は、ひとあし早く育った『大きいししとう』を収穫されていました‼︎

もぎたてた瞬間には、ピーマンかなと思うぐらい立派で、
美味しそうな良い香りがしていました。
どんなお料理されるのかな?

他にも、私の気づかない所でいろいろと育っていました。

赤色に染まった小さなプチトマト、

その横に、可愛らしいスナップえんどうもできていました。

まだまだ青々とした小さな実が沢山なっていたので、
これからの収穫がちょっと楽しみです♪

一鉢に、紫蘇と山椒が、ひしめき合って育っていたものもありましたよ。(笑)

ますますカンカン照りの日差しを浴びて、
水もたっぷり含んで、立派に育つのを楽しみにしています♪

真夏に向かう季節、皆さん、水分補給をしっかりして下さいませね♪

by薮下

LINEで送る

ぴっころきっず歯科検診🍀

6月4日は、『虫歯予防デー』です。
例年より早い入梅で、雨の日の検診となりました。
今回は、理絵先生の歯科検診の記録係として、初めて行かせてもらいました。

まずは、診療所斜め前の「ぴっころきっず中津園」からです。
ここは、0~2歳児のみですので、未だ生え始めの乳幼児ばかり。
虫歯の検診というより、何本生えているかの検診です。

お子さん達みんな、ほんとに小さくて可愛いい♪♪
15名の検診が終わって、用紙に記入していると、
子供達がお菓子を食べながら、不思議そうにこちらを見ていました。

次は、医院から10分くらいの所にある「ぴっころきっず北梅田園」へ、
雨の中、自転車に乗って向かいます。カメラマンの奥さんは、「歩いて向かうわぁ~」と。

到着すると、広い建物でビックリ!!
まずは3階に上がって、4~5歳児からの順番です。

検診が始まると、すごく静かになって・・・
園の先生方が、診やすいように、1列にピシッと並ばせてくださっていました。

お子さんの数も多いのですが、先生方のサポートがすごかったです。

検診途中に、なんか写真をすごく撮っている人がいるなと気づいたら・・・
奥さんでした。歩くの速いなと、思わず笑ってしまいました。
(奥さんの話では、ちょこちょこ小走りで来たとのこと)

江上歯科で働き始めたころに、中津保育園の歯科検診に
見学に行かせてもらったことがあります。

今回は、用紙に記入するのが初めてなので、とても緊張していたのですが、
理絵先生が書けているかを確認しながら勧めてくださったので、助かりました。

保育園の先生方にも、園児の名前を横から教えていただいたり、
サポートしてもらいながら、無事、47名の検診が終わりました。
ここの保育園児は、虫歯や噛み合わせ異常も少なく、ほんとに優秀でした。
最後に、冷たい緑茶をいただいて、ほっとして帰りました。

大変でしたが、可愛い子供達に会え、良い経験をさせてもらいました。
6月は、まだまだ検診が続きます。
楽しみながら、記録係をさせてもらいます。

by 谷

LINEで送る

6月誕生日☔

今年も、6月誕生日の私と、溝口さんをお祝いしてくださいました。

今年は、阪急百貨店で大人気“Tartine(タルティン)”の可愛いお菓子です♪
いつも並んでいて、しかも1人10個までしか買えないそうで、
奥さんが、溝口さんと一緒に出かけて、10個ずつ買ってきてくださいました。

夏季限定の“くるくる傘”という水色BOXと、“ティート”という鹿のデザインです。
傘の形をしたクッキーや、かたつむり、てるてる坊主型のクッキーも入っていて、
梅雨の時期でもハッピーになるようなお菓子でした(^^♪

もう一つの方は、バンビの形をした最中の中に、
ナッツがたくさん入っている焼き菓子です。
サクサクで香ばしく、見た目だではなく、
味も美味しく楽しませていただきました。

昨年は、体調を崩す(腰痛)ことが多く、スタッフみんなに迷惑をかけてしまったので、
今年は、自分の身体をより労りながら、体調管理をしっかりして、
常に元気で患者さんをお迎えしたいです。

by 山本

LINEで送る

効果的なうがい

江上一郎院長の著書『すべての不調は口から始まる』から、「うがいの仕方」で
本の内容をそのまま「抜粋」する記事が配信されました。

都島区の耳鼻咽喉科医師・遠山祐司先生
『免疫入門 最強の基礎知識』(集英社新書)の記事です。

「これをやらないと逆効果」
うがいの消毒能力を高めるために必要な”ある習慣”
帰宅直後の「ガラガラうがい」はダメ

https://president.jp/articles/-/46416

<抜粋記事>
「日ごろ、これら(鼻の奥やのど ※著者注記)の粘膜は唾液などの粘液に覆われてウイルスや細菌を防御しています。しかし、歯周病原菌が放出するタンパク質分解酵素の『プロテアーゼ』などがそれらの粘膜を溶かし、インフルエンザウイルスが侵入しやすくなるのです。
すると、細胞壁がこじ開けられてウイルスが入り込み、仲間を増やします。そして別の酵素の『ノイラミニダーゼ』が周囲の細胞へと大量のウイルスを放出すると言われ、感染が気管へと拡大していきます」そのため、「インフルエンザの予防には、毎日の口腔ケアで細菌の数を減らすこと、口腔を清潔に保つことが有効となり、重要」であるとし、うがいの際には、「まずは、口だけをすすぐようにしてください。その後、歯磨きとのどのうがいをしてほしいのです。」と述べられています。

もうひとつ、うがいの目的で見逃しがちなことに「保湿」があります。のどが潤っていてこそ、殺菌や消毒の作用が働きます。のどの潤いのためのポイントは、唾液の作用とのどの奥の状態です。うがいの目的は、「唾液の作用を促すため」「のどの奥まで潤すこと」と考えてください。そこでまず、「してはいけないうがい法」を挙げ、その後に、「適切な方法」を紹介します。

LINEで送る

中之島のバラ園散策

爽やかな風が吹く五月日和です。思い立って淀屋橋まで。

淀屋橋は、中津から地下鉄で2駅ですが、めったに来ることはありません。
大阪市庁舎の横を流れる土佐堀川には、大きな亀や鷺も居ました。

目的のバラ園がある中之島まで、散策。
有名な中央公会堂。

中之島(なかのしま)は、大阪府大阪市北区にある
「堂島川」と「土佐堀川」に挟まれた中洲及び町名。

梅雨の晴れ間の休日とあって、大勢の人出です。
皆さんの目的は、バラ園の花鑑賞ですね。

色とりどりのバラの花。


大輪のモノから、小花の集団まで、ほんとにたくさんの種類が植えられていました。

青空、新緑、花の香り、優しい風、人の笑い声、無邪気な子供達・・・

とっても癒やされた1日でした。

北浜の難波橋・・・通称「ライオン橋」と呼ばれています。
皆さんご存知でしたでしょうか?

by 江上一郎

LINEで送る

歯科恐怖症を乗り越えたい・後編

ウートピを基幹に複数のニュースサイトに
5月20日に同時配信されました。

歯科恐怖症を乗り越えたい・後編

歯の麻酔は痛くないの? 歯学博士に聞く
「歯医者嫌い」を乗り越える方法|
https://wotopi.jp/archives/113691

「後編」は、5月23日「now」2位にランキング。
また、「前編」は、5月22日現在、ウートピ内ランキングで
「WEEK」で1位、「MONTH」で2位に上がりました!!

by 江上一郎

LINEで送る

当院カレンダー有効活用☆

毎年、年末にお配りしている江上歯科のカレンダー。
12月のブログでもご紹介したのですが、
今日来られた患者様が
「めちゃ手帳代わりに使って愛用していますよ。」
と言って見せてくださいました。

良い味出てます(o^^o)
びっしり予定が書き込まれ、
クタクタになるまでたくさん活用されていて、
とても嬉しい気持ちになりました。

記念に院長とパチリ☆


数量限定のカレンダーだったので、こんなに使っていただけるなんて…。
お渡しできてよかったです♪

お家の壁に飾っている方や、こうして持ち歩いて使ってくださっている方もいらっしゃったり…。
少しでも江上歯科を思い出していただき、
皆さんのお口の健康維持にも繋がるといいな~と思いました。

今年も年末(11月下旬~)にご用意しますので、楽しみにしていてくださいね~。

by山本

LINEで送る

歯科恐怖症を乗り越えたい・前編

5月13日、院長の監修記事が
ウートピを基幹に複数のニュースサイトに
同時配信されました。

歯科恐怖症を乗り越えたい・前編

歯科恐怖症!? 歯がボロボロなのに大人でも
歯医者に行けない原因は【歯学博士に聞く】
https://wotopi.jp/archives/113493

<追記>
5月22日現在、ウートピ内ランキングで
「WEEK」で1位、「MONTH」で2位に上がりました!!

LINEで送る

でっかい贈り物

5/9は母の日。
毎年、宮城在住の娘先生から、奥さん宛にお花の贈り物が届けられます。

今年はとても大きいなぁと思いつつ、ふたを開けると…
箱いっぱいに詰まった、もっこもこのアジサイฅ(º ロ º ฅ)デカイ‼

スゴ~イと言いつつ持ち上げても、この様にお届用のお花は、
配送中の衝撃に耐えられるようにしっかり止められており、
ちょっとやそっとでは取り出せません。

そこで、これまで数々の花箱を開封してきたプロ…の登場(笑)
スッ、スッと止めポイントをはずしていき、はい♪この通り!
小ぶり(にみえるだけ)のカーネーションは、楽々と取り出せました。

お次は本命のBIGアジサイ。

四隅をカッターでスーッ、スーッと割き、各面をパタンパタンと
開いていくと…この通り!
段ボールの開きが完成✨

早速取り出して、待合室のど真ん中にセッティング。

この大きさ伝わりますか?

私達の開いた手と比較してみてください、ほんとに大きい!

満を持して、主役の奥さんご登場~✨
「めっちゃ大きいなぁ!」と嬉しそうにしている所をパチリ☆

コロナ禍で、宮城と大阪の往来を控えなければならない昨今。
この花の大きさは、なかなかこれまでの様に会えないでも会いたいと願う、
娘先生の気持ちの大きさ…なのかもしれませんね。

なお、このBIGアジサイは患者さんにも驚かれるほど。
写真を撮って帰られる方が続出しており、当院は一躍花の名所のように
なっております⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

BY:ムネチカ