LINEで送る

フジワラ三姉妹

「わぁ~~、かわいい~~!!」
いつも「3人セット」でよく来院される「フジワラ三姉妹」です。お一人は、姉妹ではなく従姉妹ですが、毎回とっても可愛らしいお洋服で来てくださいます。

今回もクリスマスということで、3人ともお揃いの赤いコートに、お揃いの黒い靴。
向かって右のお二人は、お洋服までお揃いです。宝塚からわざわざ来てくださるのですが、宝塚名物の焼き餅や炭酸煎餅などを持って来てくださいます。

3人とも、ほんとに心が「少女」のように素直で美しい姉妹です。
私達も、「今回はどんなお洋服かしら?」と、いつも楽しみにして待っています。
一番お姉さんが器用な方で、ご自分で生地を見つけて縫製されるようです。

いくつになっても、装う美しい心は、見習いたいものだと感じています。

外で写真を撮らせていただいていたら、向かいの道に中津保育園のバラ組とユリ組の園児達が通りかかりました。「ありがとうございました!」と、先日のフッ素のお礼を言ってくれました。保育の先生のお気遣いも素晴らしいですね。

天気も良かったけれど、ほんとに心まで気持ちのいい一日でした。

by 江上浩子

LINEで送る

中津保育園フッ素塗布

中津保育園児のフッ素塗布を、ライオン歯科衛生研究所の衛生士さん4名のご協力のもと、実施致しました。対象は3~6歳児の約110名です。

当院からは、畑本・石田・大東衛生士がお手伝いに行かせていただき、
フッ素塗布前の「仕上げ磨き」を全員に実施致しました。

院長と典子先生は、その間に保護者の歯科相談を受けました。


なにわ歯科衛生専門学校の実習生も見学させていただき、フッ素塗布(イオン導入法)のお手伝いをしていただきました。

泣く子もひとりもいなくて、園児がとても可愛いので、実習生は日常の緊張感はなく、顔がほころんでおり、とても楽しんでいるようでした。

約2時間で、予定全部が終了し、ほっとした瞬間のみんなの笑顔です。

皆様、お疲れさまでした!!

by 江上浩子

LINEで送る

EBAC合同研修会

口臭外来の「ほんだ歯科提携クリニック」が集結して行われる、第9回EBAC合同研修会が、シェラトン都ホテル大阪で行われ、全国から約300名の提携医が集まりました。

前夜には懇親会があり、北海道や九州などから泊まりがけで来られる先生方も出席され、賑やかに歓談させていただきました。
 

最後は、院長が本田先生のご指名により、一丁締めを披露して盛会に終わりました。

合同研修会の午前は、本田先生の新しいプロトコールの講義と、韓国やモンゴルから来られていた教授がお話しされました。

午後は、大阪歯科大学教授の王宝禮先生が、口腔領域の漢方医学ということで、「漢方薬」について詳しくお話してくださいました。歯科医師にとっては馴染みのない漢方ですが、東洋医学的な発想も取り入れていけたらと思っています。

by  江上浩子

LINEで送る

みかん狩り

この間の祝日に、家族みんなで思い出を作りたいと思い、
以前から気になっていた“上の太子”のみかん狩りに行くことにしました。
天気は、曇りで少し雨が降ってきそうな気配でしたが、思い切って行ってみました。
ナビに住所を入れ、いざ上の太子まで!!

null

自分の想像では、駐車場の脇ぐらいにみかんの木があって、そこらへんで採るのかと考えていたのですが、
あまかった…(^_^;)
ふと、空を見上げるとみかんらしき木が上の方に…
「あそこまで行くの~」と家族全員思う所は同じ。
せっかくここまで来たので、気合を入れ上り坂を歩く↑↑
5m程歩いた所で次女が「ぜぇ~ぜぇ~、疲れた。だっこ!」と、
演技が上手です。
ともかくらちがあかないので、私がだっこをし、坂道を上る。
やっとの思いでみかんの木の側に到着。

null

後を見ると、「こんなにも高いところまで来たんやなぁ」と思う程、
景色が違っていました。

null

子供達は、もうみかんに夢中で、試食し放題。

null null

そして、カゴにみかんをいれるだけ入れて終了。

null

家族全員みかん狩り初体験で楽しかったです。

null

次は、イチゴ狩りかブドウ狩りにチャレンジです♪

by堀川

LINEで送る

かやぶきの里

毎年、京都の美山にあるかやぶきの里で、
春・秋の2回行われている放水銃訓練を見に行って来ました。

null

これは、かやぶきの家を火災から守るために保存会と消防団が協力して、
各家々に設置されている、放水銃をかやぶき民家目掛けて一斉に放水するという訓練です。
近年では、この訓練を見ようと多くの観光客や写真愛好家が訪れるそうです。
13時半から約5分間の放水に寒い中ホントにたくさんの人が見学に来ていました。
一斉に民家に水がかけられ、
一面が水のカーテンに包まれているみたいで、とてもきれいでした。

null

紅葉も見ることが出来て、心身共に癒された一日になりました。

null

by米山

LINEで送る

USJ in X’mas\(^o^)/

休日にUSJに行って来ましたぁ☆(o^^o)☆

null

すっかりXmasモード満載でぇす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
このスヌーピーの写真は、立体的に写ってますが
実は、道に平面に描かれている絵なんです。
写真に撮ると立体に浮き上がるんですね(^_-)-☆

null

今年のXmasショーは、リニューアルバージョンなのでめっちゃ楽しみにしていました(^з^)-☆

null

何とツリーは、今までの位置から移動して、
USJのど真ん中にある水上の上に飾られていました。
ショーステージも水上ステージとなっていました(*^◯^*)
ツリー点灯の前に、二人の恋人の物語のミュージカル的なショーがあり、
ラストにツリーが点灯されます。
何色もの色に変化するツリーは、最高に綺麗です(^_-)-☆ ☆☆

null

朝から晩まで
「遊んで」「食べて」「ショーを見て」「達成感ありあり」の一日でした
♪───O(≧∇≦)O────♪

by 詫間

LINEで送る

神奈川へ帰郷!!

お休みを頂いて、実家に帰ってきました(^з^)-☆
父と母が新横浜へ迎えに来てくれたのですが、
あった瞬間に父が
「明日は市場へ行って、晩ごはんに牡蠣を食べよう‼」といきなり宣言。

ということで次の日は、朝早起きをして父と近くにある市場へ行って来ました。

null

まずは魚売場へ向かい牡蠣探しからスタート。
今年は震災の影響で北陸の牡蠣がないため平年よりも入ってくる量が少ないようでした。それでも、市場だけあっていいのを発見‼
三重県産35コ入りで\2600

null

残り1箱しかなかったので
父と「これにしよう!」と即決で購入。

後は他に美味しそうな食材がないかと散策していると、カニ・フグ・イカ・イクラや白子など、あれもこれも私の大好きな物ばかりで大興奮(≧∇≦)

そんな中で目にとまったのがマグロ!

null  null

お店の方いわく、冷凍じゃない生の本マグロだからなかなかないらしく、
「それなら買うしかない!」とまたまた即決で購入。

せっかく美味しいマグロを手に入れたなら、生ワサビでたべたいなと
次は生ワサビ探しに野菜売場へ。

null

質的には大きいほう(奥)は、よくスーパーで売っているチューブのワサビと同じ質で、
小さいほう(手前)が上質なワサビだそうで、
お店の方によさそうなのを1本選んでもらいました。
後は、カニとホタテを購入して帰宅しました。

そして、待ちに待った夕飯タイム♪
牡蠣は生と蒸したのを。
ホタテは焼いて。
カニは茹でて。
マグロはもちろん刺身で!!
生ワサビをすって。

null

最高に美味しかったです(*^。^*)
でも、やっぱり家族そろってみんなで食べる食事が格別でした。
また年末に帰る時まで頑張ります♪

By 坂口

LINEで送る

LEC講習会

先週の日曜日に奥さんと受付2名・アシスト2名・衛生士1名の計6名で、
LEC主催のオープンセミナーに行って来ました。
今回のテーマが「心が動くコミュニケーション」。

午前がLECの淺田匡彦先生より、「心を掴むコミュニケーション」についてレクチャーを受けました。

null

内容は、コミュニケーションをとっていく中で、「伝える」と「伝わる」の違いを実践+ディスカッションを交えてしていきました。
その中で、「事象」のみの自己紹介と「想い」を入れての自己紹介の違い。
そこから、人に相談された時の自分の話す傾向がどうあるのか、
相談者はどう感じたのか、
客観的に見ていた第三者は、どう感じたのかをディスカッションしていきました。
人は、大体この9個の中から当てはまるのがあるとそうです。
皆さんも良かったらしてみて下さい。

null

午後からは、日本ヘルスセンター代表の石川雄一先生による、
「分かる」+「感じる」+「伝える」=コミュニケーション」のレクチャーを受けました。

null

まず、ひとつのグループが「職場環境を良くしていくためには、どうしたらいいのか」というテーマについて、2回デモンストレーションを行いました。

null

一回目は、1人(議長)が仕切り、1人ずつ自分の考え・意見を発表し、仕切りの人がその一つ一つの意見をまとめるという形。
二回目は、1人(議長)が仕切り、ある1人が自分の考え・意見を発表し、その意見に対して仕切り役が他の人にどう思うかと次々に会議参加者に話を振って、意見をまとめていく作業を行うという形。

参加させてもらって・・・
一回目だと「自分は何を言おうか」ということだけを考えてしまっており、
人の意見がほとんど聴けていない状況で、仕切り役がまとめた結論に対して、強制感を感じました。
二回目だと、出た意見をしっかり、聞いていないといつ振られるかわからないので、
しっかり話を聞き、内容に対してLIVEで考える事が出来ました。
そして、仕切り役が出した結論に対して、「自分が何をすべきか」ということが
具体的になり、「自分から進んでやっていこう」という向上的な気持ちになりました。
意見を一つ一つ切っていくのではなく、つなげていくという会話術を学びました。

null

講習会を終え、一人一人受け取り方が異なり、
「自分には、何が足りなかったのか?」
そこから、「これからこうしていこう」という目標が出来た、講習会でした。

by 石川季美

null

志岐亜樹子
同じ言葉でも声のトーンによって、伝える側も受け取る側も意味が変わってくると学んだので、特に患者さんとの会話の時には、相手の気持ちになってお話しするように心がけたいと思います。
講演していただいた石川雄一先生の奥様が、「夫操縦法」の話をされていたのですが、江上院長の奥さんと同じことをおっしゃっていたので、びっくりしました。エネルギッシュでパワーがある女性がここにもいたんだと感心♪

石川季美
今までは、事象で話すことが多く。自分の会話の浅さを感じていた。
この講義を受けることによって、なぜ、浅くなるのか…が分かった。
そのため、これからもっと、相手に自分の「想い」を言葉に入れて、会話を進めていこうと思いました。
また、会話の中での引き出しが偏っているので、色んなことにもっとチャレンジし、興味を持って引き出しを増やしていこうと思いました。

大東美輝
普段、自分達が何気なくしている会話を「共感」や「分析」など、今までと違ったポイントで考える事ができました。これからもたくさんの人とコミュニケーションを深めていきたいと思います。
午後のセミナーでの会議の仕方で、意見を繋げて発展させていく進行の方法を学び、とても衝撃的でした。そのあと、石川先生に指名していただき皆さんの前でディスカッションしたのですが、とても緊張していたため、内容は覚えておりません。「ずうずうしいですね。」という石川先生と奥さんの言葉だけが印象に残っています(笑)。新たな自分の発見ができ、おいしい?体験でした。

null

鍛治美雪
セミナー参加者の人たちとたくさんのディスカッションをしていく中で、人に「伝わる」ようにするためには、自分が伝えようとする時に、「聴く(傾聴)」「引き出し」「分かち合う」「考える」そして、それを「楽しむ」ということが必要である・・・ということがとても心に残りました。
これから、仕事でもプライベートでも、人の心の想いを引き出してあげ、自分の想いも「伝わる」ように実践していきたいと思います。

伊坂はるか
コミュニケーションとは、ただ話すだけではないということを学びました。
みんなと話すときにただ1対1で、話すのではなく、周りと「共有」することが大切だということが一番印象に残りました。
また、夫婦には尊敬できる所が1つあればいいということをおしゃっていたので、私の将来のためにもすごく勉強になりました。

LINEで送る

奈良に行ってきました

先日のお休みの日に奈良公園に行ってきました。

まずは、かわいい鹿さんたちに”鹿せんべい”を。
平日だったので、お客さんも少なく、鹿もお腹がすいてたからか、
がっつきぶりがスゴい!
怖いくらいの勢いで追いかけられました。

null

東大寺にももちろん行ってきました。

null

null

昔、子供の頃にやった”柱くぐり”をしたかったのですが…

null

あれ?思ってたより穴が小さい!
穴は、直径約40cmで大仏の鼻の穴と同じ大きさだとか。
穴をくぐるとご利益があるって言われてますよね。
だけど、修学旅行の小学生の前で恥ずかしい思いをしたくなかったので、
残念ながら今回は断念です。

春日大社では、可愛い鹿のおみくじをひいてきました。
…”末吉”でした。
なんか微妙な感じですが、いちおう吉なのでいいかな。

null

ゆっくり公園を散策できて、いい1日になりました。
これから紅葉が見頃になるので、ますますオススメですね。

by斉藤

LINEで送る

中津の中央軒

お昼休みに、中央軒に連れて行ってもらいました。
なんとっ!
私、中央軒は、初めてなんで!!!

中央軒では、“皿うどん”が絶品と聞き、私は皿チャン(皿うどん炒飯)定食をいただきました。定食には、皿うどん・焼き飯・スープ・春雨の酢の物・漬物が付いて、
とてもボリューム満点でした♪

他の人は、ハーフ定食を頼んでいて、
「これで、ハーフなん!!!」と言うぐらいボリューム満点で、ビックリ!!!

皆で、
「うわーおいしそう!!こんなに食べれるかな~」と不安になるくらい・・・
皿うどんを一口「パック」
麺がパリパリで、アツアツのあんがとろ~り♫
「うわ~、メッチャ美味しい↑↑」

食べ終わった後は、お腹パンパンではちきれそうになりました。
満腹すぎて、体が重い…(^_^;)

「美味しいご飯も食べたし、昼からも仕事頑張るぞぉ!!!」
次は、ちゃんチャン(ちゃんぽん炒飯)定食、食べてみよう♪

by志岐

LINEで送る

EBAC近畿ブロック研修会

今年も、口臭治療のほんだ歯科提携クリニック(EBAC)・近畿地区の先生方が集まって、本田俊一先生講義による研修会が開催されました。
null
今回は、「口臭症」という、自分の口臭について悩んでいる人達の多くが自律神経障害をかかえている事に対する、アプローチの仕方・カウンセリングの方法をより深く学びました。
口臭で悩んで来られる方の
?思うように唾液をコントロールできない
?唾液がくさい
?口腔粘膜が乾燥している
これらは、基本的な病気(器質的疾患)が無ければ、口の自律神経障害です。つまり、口腔のシステム異常であり、口の中のホメオタシス(恒常性)がうまく機能していないということです。
null
また、口臭患者さんは、下記の悩みの3原因を持っておられます。
?わかってもらえない
?なぜ?(原因)
?どうしたらいいか?(対処)
null
そして、口臭ケアによって無臭になっても、口臭治療の終わり(治癒)ではなく、いい状態(寛解)が常に保たれるようにケアと検診を続けていくことが必要である・・・という事を理解してもらう。
お口の「デオドラント」は、現代社会では、エチケットとしてとても大切なことです。
null
そして、「唾液」は、血液と同じに大切なもの。
血液を流し続けているのは「心臓」。
では、口の中で心臓のように24時間動き続けている臓器は・・・??
「歯」ではありませんね。(笑)
そうです・・・「舌」です。あなたが眠っている間じゅう、無意識下で動いている。そして唾液を口腔内に循環させているのです。「舌」は干からびてはいけない。唾液が出なくなったら、3日で死ぬ。
「舌」は「口の心臓」です!!
null
当院に来られる全ての患者さんに、唾液や舌の重要性をもっともっとわかってもらいたい、そして、口臭に対する不安や悩みもすべて解決させていただきたいと思いました。
「舌」のことは、「あした」にしてって、言わないでくださいね。(笑)
by  江上浩子

LINEで送る

セミナー&美味しいイタリアン(o^^o)

先週日曜日に衛生士4名でセミナーに行ってまいりました。
null
今回のテーマは「目指せ!生涯現役 衛生士
ベテランの衛生士さんの「衛生士の楽しさに目覚めた瞬間」と
「患者さんの満足度アップのためのシステム」という講義などがあり、
実際の臨床に基づくお話は、これからの歯科医院が目指すべき方向性であり、
本当に勉強になりました。
参加した各衛生士のコメントです。
米山…患者さんの健康増進をして、長期的に安心して通っていただけるよう
信頼関係を築いていけるような衛生士になりたいと思いました。
斉藤…長い間、衛生士として勤務しているので毎日の仕事が単調になったり、
慣れて来てしまっている部分があったのですが、
時には立ち止まり基礎を振り返ることの大切さを教えて頂きました。
現状を見直すよいきっかけになったと思います。
畑本…セミナーに行かせて頂いて、一生涯自分の歯で美味しく食べられる喜びを
知りました。 
これからお口を通して、患者さんが毎日笑顔で安心して通っていただけるように
サポートしていきたいです!
詫間…健康に美味しく噛めて、毎日明るい笑顔で生活して頂けるように
お口のケアをサポートしていこうと強く思いました。
もっともっと自分を磨いて頑張ります。
セミナー後、奥さんと衛生士5人で、セミナーの復習会も兼ねて、
西梅田の「カンティーナ・ピアノ・ピアーノ」でお食事しました。
null
セミナーでいろいろ勉強して、疲れた頭を癒すワインは格別です!!
null
前菜からデザートまで、珍しい食材があり、特に“すだち”を食べて育った
「すだち牛」のローストは、さっぱりとした味で、至福なひとときでした(>v<)
null
null
素敵なお店で頂いた美味しいお料理の様に、患者さんに安心と信頼、
そして癒しのひとときを提供できる・・・そんな診療を目指したいと思います!
by:詫間