いつも小さなお子様をふたり連れていらっしゃるママさん。
治療中は、当院スタッフが、交代で子守りをさせていただいております。可愛い人見知りの無い赤ちゃんなので、みんなが喜んでお守りしています。

今日は、ママさんから、
「いつもみてもらって、ありがとうございます。」
と、手作りクッキーを持って来てくださいました。
ステラおばさんのクッキーのように、素晴らしい出来上がりです。
「ほんまに作られたんですか?」
って、つい、尋ねてしまうほどです。

3種類あって、私は紅茶入りのものをいただきました。
さくさく感と甘すぎない優しい味に、舌鼓。
美味しさもさることながら、日頃の感謝の気持ちを、
このように表現していただけることが何より嬉しい瞬間です。
こんな素敵なお母さんに育てられるお子様は、とっても幸せものですね。どうぞ、お健やかにご成長されますことを、心よりお祈りしております!!
by 江上浩子
今日も仲良く一緒に治療に来てくれた可愛い姉妹です。
お揃いのお洋服を着て、とっても「キュート」な感じですね。

お姉ちゃんのナナミちゃんは、ちょっと「怖がりさん」だけど、頑張って妹を当院に連れて来てくれています。優しいお姉ちゃんです♪

妹のアヤカちゃんは・・・
「はいしゃさん、だいすき♪」
と、言ってくれます。
「どうしてなんだろう??」と思って尋ねてみると・・・
「あのね、ガ~~ってすんのがいいねん。」
「あの音が好きなん?痛くないの?」
「うん、いたくないよ。なんとなくきもちいいねん。おねえちゃんは、きらいやけど。」
「へぇ~~!!すごいなぁ。つよいなあ。」

でも、アヤカちゃんは、写真を撮られる時は、ちょっと恥ずかしいみたいです。
可愛い「照れ屋さん」に、待合室の皆さんが「ほっと」なごみます。
全てのお子さんが喜んで来てくださる、そんな理想の歯科医院になりたいなあ♡
by 江上浩子
院長の5番目と6番目の孫たちです。
今月で、2人とも1歳7カ月になります。

自宅にはあちこちに歯ブラシが置いてあります。
家族全員が歯みがきをしているのを見て、なにか面白い?美味しい?事なんだと思って、興味津々で始めるようです。

歯ブラシと歯みがき剤をセットで持ってきて、喜んで「磨く」マネごとをします。
「歯みがきは日常の生活習慣」としての意識が、この頃から養われていくのですね。

かわいい笑顔と、口からのぞく小さな白い歯が、なんとも言いようのないほど、いとおしく可愛いものです。
このまますくすくと、歯もすくすくと、成長してほしいと願うばかり・・・(楽)
by 江上浩子