LINEで送る

ランチタイム(≧∇≦)

平日のお昼に、ママ友と久々のランチに行きました(≧∇≦)
子供達がお勉強をしている合間に、「ママ達の至福の一時」です(•ॢ◡-ॢ)
今回は、ゆっくりとお喋りができるとこで、ゆっくりカフェランチが出来る「F CAF’E(エフカフェ)」へ…

「FrancFranc」の雑貨や家具も置いてありましたが…
今日の目的は、お喋りです。
席について、オーダーを済ませ…
ここからみんな全開で、トークショーのはじまりʕु•̫͡•ʔुʔ•̫͡•ཻʕʕु•̫͡•ʔु ु
前菜は、野菜のピクルス、ささみのサルサソース和え、鯛のカルパッチョ、美味しかったですよ。

その後は、メインのチキンカツです。

凄く大きいでしょうΣ(゚д゚lll)
肉厚はというと…ɿ(。・ɜ・)ɾ♪♪♪
バジルソースがかけてあったので、美味しかったですよ!
家でもやってみようと思います(•ॢ◡-ॢ)
サラダのドレッシングが自家製で、ベリーを使っており。
甘く、少し酸味がありで、とても美味しかったです。
とても楽しい時間であっという間のランチタイムでしたが、
子供達が帰ってくる時間なので、ママ達は子供の「ただいま〜っ!」の声を聞く為に家路を急いで帰りました。
ε=ヾ( 'д')ε=ヾ( 'д')

慌ただしく感じたけど、とても楽しく過ごせた至福の時間でした꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩
by薮下

LINEで送る

ボーリング同好会?!

先日の仕事終わりに地元の友人達と家の近所の「遊‘ランド」へ行ってきました。
ここには、ボーリング・カラオケ・ゲームセンターがあり・・・私達のお目当ては、「ボーリング!!!」

3ゲームシューズ込みで、¥1000。かなり安い!!!
去年からお馴染みメンバーで、この安さ&他にあまりお客さんが居ないということで・・・
ゆっくり、自分達のペースで投げれるんです~♪
今日は、4人の内2人が遅れてくるということで、待っている間にゲームセンターで、「エアホッケー」対決。1勝1敗1引き分け…。
なかなか勝敗がつかないので、「カーレースゲーム」に移動。
このゲームでは、好きな車が選べるということで、日産GTRの赤を選択。
2勝1敗で、私の勝利~♪
そうこうしている間に遅れていた2人が合流し、ボーリングへ。
ボールは、9ポンドのMサイズを選択。
2レーンに分かれて、行いました。

友人が開始即効の3連続ストライク・・・\(◎o◎)/!
私は、ガーターを決めてしまいました(泣)
1ゲーム・2ゲーム両方とも3位。
最後の3ゲーム目で、2位♪

優勝するのは、かなり練習しないと…。
目指せ、優勝!!!

by石川

LINEで送る

2・3月の実習生

本日より、なにわ歯科衛生専門学校の2年生が実習生として来られています。
とても背の高い(165cm)、スマートなふたりにびっくりです。

また、歯もきれいで笑顔もステキな、さわやか系ですね。
(ちょっと褒めすぎたかな?)

実習生が来てくれることで、少し違った風(気)が入り、観られていることもあって、当院スタッフも、いい意味での、ほんの少し緊張感があります。

当院で育っている、すくすく伸びる「幸福の木」の花のように、
まっすぐに美しい「歯科衛生士の花」を咲かせてほしいと願います。

4週間の実習ですが、当院の特徴や、様々な患者さんとのコミュニケーションの仕方、
痛くなく素早く対処する治療方法などを、しっかり見ていただきたいと思っています。
頑張ってくださいね!!

by 江上浩子

LINEで送る

1-2-3!

味しいパン屋さんをもとめて、色々な所へ出かけます。
今回は、最近お気に入りの「trois3(トロワ)」さんを
紹介したいと思います。

大阪市の南側、平野区の住宅街の一角にお店はあります。
網目の様に入り組んだ、細い地道をくぐり抜け、角を曲がると…

この看板が見えます。

外観は趣のある古い町屋そのままで、
一見「パン屋・・・さん??」と戸惑うほど。

中は、蕎麦猪口や和の雑貨をさりげなく取り入れた、
ナチュラルテイストのディスプレイ。

メインの木製の棚には、美味しそうなパンが・・・♡

こちらのパン、ソフト系はふんわりモチっとした生地。
特に「湯種食パン」はもっちもち!
また、ハード系のパンは、外がパリッ中もっちり♪で、
とても美味(*´v`*)
お気に入りは、「クラッシックバケット」
程よい塩加減で、そのままでもサンドイッチにしてもGood☆
リピートしまくりの、オススメパンです♪♪

パンを買って、お店の近くをぶらっと散策してみると
同じ筋に「刀の博物館」を発見!

他にも筋並びには、今は資料館になっているそうですが、
150年前の建物「染と織物 まつや」

筋角には、昔ながらのガラス戸の入り口が素敵な
「亀の饅頭」という和菓子屋さんがありました。

どうやら、このあたりはこういった昔ながらの建物や、
建築様式を推奨・保存しているとか。

他にも、平野区は小さな資料館や博物館などが点在していて、
歴史ある物を大切にしている街のようです。
またの機会には、そういった所も立ち寄れたら
いいなぁ…と思いました(^^)y

BY:ムネチカ

LINEで送る

キタ――\(@▽@)/

本日朝イチで宅配が届きました。

当院宛だけど…どなたから…??
よ~く見たら、あッ!!
今年の「お年玉付き年賀ハガキ」の賞品!!

毎年たくさん頂く、当院宛ての年賀状や、
宛先不明で返却されてくる年賀状。
いつもは当選番号の発表後、あまり期待しないで
当落のチェックをしている私達。
が!なんと今回“2等”が当たっていたんです~ッ(@▽@)
2等の賞品は「ふるさと小包」
意外にもカタログが作られている位、種類は豊富。
欲しい賞品を選んで、郵便局に申請して待つこと数週間…
ちょっと忘れかかっていた本日、ようやく到着☆

外箱には、こんなシールが貼られていました。

選んだ賞品は、オヤツが大好きな江上歯科らしく、
「柿の種」
どんなのかなぁ…と気になるので、
早速開けてみました(笑)

ノーマルなものから、カレーやわさびなど
色んな味が入っていました~♪

オヤツタイムまで、まだまだ時間がありますが、
どれから食べようか、今から迷ってマス(*>v<*)

狙っているのは「ひび辛一味」
どれだけ辛いのか楽しみだなぁ♪♪

BY:志岐

LINEで送る

ワインランチ☆

先日の平日のお休みの日に、高校の時の友達と
ランチに行ってきました(^-^)v

せっかくなので、ちょっとワインを飲もうということになり
ホワイティ梅田にある”Rouge et blanc Kohaku”へ。

こちらのお店は、以前テレビでも紹介されていた人気店で、
ほぼ満席で時間帯によっては行列ができるほど。
私達はオープンの11時前に到着で一番乗り!

まずはシェフおすすめの
“フォアグラの茶碗蒸し”と”大根のポルチーニ茸ソースがけ”
をいただきました。

どちらも味が濃厚でおいしい!(≧▽≦)

お値段は安いのにちゃんとフォアグラの味がしっかり。
大根は洋風おでんだそうで、ポルチーニ茸のソースが合う!

もちろんワインも一緒に。
平日のお昼間はボトルワインが20%オフ!

ワイン大好きな私には嬉しいサービス(笑)

この後もたくさんのお料理を頂いて、ワインも進みます。

こちらのシェフは「外務大臣認定優秀公邸総料理長」の
肩書きを持っておられて、日本大使館などの公邸で
お料理を作っておられたとの事。

とっても美味しいお料理に納得です(^-^)ゝ゛

美味しいお料理とワインで、お昼間からちょっぴり贅沢な時間を
過ごせた1日になりました。♪ヽ(´▽`)/

BY:斉藤

LINEで送る

たまて歯庫

たまて歯庫」って、いいネーミングですね~♪

赤ちゃんのときからお世話になった乳歯が抜けていく時に、定位置に20本入れて保存しておくことができるという、桐で作られた高級箱です。

まるで、へその緒のように、きちんと箱に入れて、
「歯」をひとつひとつ大切に思う心も育てるという、とっても優れものです。
1箱は1,575円です。

当院のスタッフも、自分の子供や親戚の子へのプレゼントとして購入しました。
「私も欲しい」という方は、当院受付までお申し付けください。
お取り寄せさせていただきます。

by 江上浩子

LINEで送る

2月生まれ集合☆

2月のお誕生日の方3人が勢揃いしました。
畑本さん、志岐さん、河岸さんです。

お誕生日おめでとうございます♪
この日は、バレンタインデーもあって、ケーキはチョコレートづくしぃ♡

さすが女子3人。
ケーキを前に3人共、笑顔が輝いています。
☆スタッフ誕生日コメント☆
畑本さん
・料理のレパートリーをさらに増やし、もっと家族に振る舞えるようにする。
・最近ホットヨガに行けてないので、体力作りの為にも…週に1回は、必ず行く!!
志岐さん
・健康第一
・毎日のウォーキングの距離を長くする。
・家族とのイベントを大事にし、いろんな所に出掛ける。
まずは、国内旅行から!!

河岸さん
・今年も美術館巡りをする。まずは、青森へ行く!!
・カメラを極める(一眼レフに挑戦)
・太った分、痩せます…(^_^;)

LINEで送る

スノーボード

先日のお休みに京都の京丹後にあるスキー場へ“スノーボード”をしに行ってきました!!

初日は、天気が悪く。吹雪いていて、前が全然見えない状態・・・(+o+)
雪がフワフワで、こけちゃいました(^^ゞ
少し滑った後は、雪の上に大の字でダイブしてみたり(笑)

ソリで滑ったり、雪合戦をして遊びました★

たくさん遊んだ後は、晩御飯です~★☆
ご飯は、焼き肉~♡♥すっごくおいしかったです(●^o^●)

2日目は、すごく天気が良かったです!!「よかったぁ(笑)」
前もキレイに見えて、雪の硬さもイイ感じだったので…たくさん滑りました!

滑るのに夢中で、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・

久しぶりのスノーボード!!すごく楽しいお休みになりました(*^。^*)
ただ、筋肉痛になるか不安です(笑)

BY貴島

LINEで送る

天橋立

カニが食べたい!!!
天橋立へ行きたい!!!
と、いきなり決まったぶらり旅 (^O^)
友達に車を出してもらって、走ること2時間半…
着いてすぐに腹ごしらえ♪
カニ丼を食べました(*^。^*)

リフトで登っていくのを楽しみにしていたのに運休…(>_<)
ケーブルカーで上がりました(^^)/
傘松公園ではご当地キャラクターの“かさぼう”を発見♪

そして、天橋立名物“股のぞき”をしてきました♪
 
朝から雲っていたので、「絶景や!!!」という感じではありませんでしたが、雨が降らなかっただけよかったです(笑)
他に、こんなのもありました☆

長い柱の先についた輪っかの中に、円盤状の“かわらけ”を投げて、うまく輪の中をくぐると開運が訪れるかも?ということで挑戦!!!
全く入らず…(笑)
傘松公園で充分に遊んで、旅館へ(^^♪

そしてこの日1番楽しみにしていたカニー!!!(^O^)
カニ刺し、焼きカニ、茹でカニ、カニ鍋を堪能しました (*^^)
  
お腹いっぱいになった後は、友達と温泉に浸かって、お酒を飲みながら延々と喋りたおしました(*^^)笑

次の日は、旅館のすぐ近くにある智恩寺へ♪
 
“三人寄れば文殊の知恵”でおなじみの場所(^O^)
おみくじを引くと大吉が!!!
いいことありそう(*^。^*)

近すぎて、来たことがなかった場所でしたが、ゆっくりできて楽しかったです♪
こんなのんびりした旅もいいなーと思いました(*^。^*)

by河岸

LINEで送る

ホワイト?バレンタイン

バレンタインの本日、早朝から細かい雪が降り積もっています。

朝は、来てくださる患者さんのために、せめて当院の前だけでも雪かきしようと思い、丹波篠山育ちの「昔とったきねづか」で、頑張りましたぁ!!

お昼には、もう溶けてきているので、現在は普通に歩けます。

気をつけてお越しくださいませネ♪

 

by 江上浩子

 

LINEで送る

期間限定♡

大阪名物と言えば、“551蓬莱の豚まん”(^A^)-☆
そんな551で、バレンタインの期間限定商品が
発売されているんです!
じゃーん!!

なんと、可愛いハート型♡
パッケージもとてもキュート(*>v

手提げの紙袋だって、この通り…

「HORAI」の「O」が「ハート♡」になっているんです!
可愛いなぁ(´▽`)

関西圏では色々なTV番組で取り上げられているので、
知っている方も多いのではないでしょうか?
でも実際買ったことや、貰ったことは少ないかも…?
と言う訳で、本日の江上歯科のオヤツはこちらに決定☆

美味しくて、可愛くて、大満足なハート豚まん♡
明日までの販売とのことですので、気になる方は
今すぐ551へGO!

BY:ムネチカ