LINEで送る

桜満開

暖かく桜が満開になった休日。
お彼岸時期に行けなかった、ご先祖様のお参りに行ってきました。

家族で協力してお墓掃除。
綺麗になったお墓に日頃の感謝をこめて手を合わせると、
とても穏やかな気持ちになりました(*˘︶˘*)

敷地周辺の立派な桜、がちょうど満開!

あまりにも綺麗だったので、写真に収める事に。

穏やかな陽気に照らされた、春の風に舞う桜吹雪がとっても綺麗。
脇に流れる細い川面も、桜の花びらのピンク色で綺麗に彩られていました。

本日より、いよいよ新しい年度の始まり‼
白い歯の輝く、素敵な明るい笑顔の為にもぜひ歯の検診にお越し下さいね。

by薮下

LINEで送る

2018誕生日プレゼント

このたび71歳の誕生日を迎えました。
本日、スタッフから、誕生日プレゼントを戴きました。
いつも何かを考えてくれていて、ありがたいことです。

できるだけ「もの」を増やしたくないので、消耗品を所望いたしました。今回は、アマノフーズのみそ汁です。
1か月分(31袋)、毎日違う味が楽しめるそうです。
いつも、昼食にみそ汁は不可欠。
とっても楽しみです。皆さん、ありがとう♪♪

嫁からは、回虫博士として有名な藤田紘一郎先生の本「体がよみがえる長寿食」をもらいました。
「腸内環境」が大切であり、腸内細菌の働きを活発にする食生活をしろということです。

嫁が食事を作ってくれるわけではなく、「自分でちゃんと食べてね。」というメッセージだそう・・・

夕刻の休憩時間には、スタッフにはグラマシーのケーキ♪

私は、大好きな「イカ焼き」♪それと、薯予饅頭です。


まあ、みんなで私の体を気遣ってくれているのが、とても嬉しいです。
「しっかり働け!!」という、愛のムチ??
毎日、患者さんの笑顔が見れること、健康で働けることに、感謝しています。

by 江上一郎

LINEで送る

和食・クッキングセミナー

先日、京橋のホテルモントレ ラ・スール大阪にある日本料理店
「随縁亭」開催の、“クッキングセミナー”に参加してきました。

なんと、お店で実際に提供される料理の作り方を教えてもらい、
その後料理を味わうことができる、とてもお得なイベントです。

まずはカウンター越しに、実際に料理を作るところを見学。

なかなか見る機会のない、調理の様子を間近に見ることができました。

盛り付け等の細かな作業は手元を映した拡大モニターで確認しながら説明を受けます。

料理人の方が酢の物をあえている姿や、揚げ物している姿はもちろんの事、
魚を捌いて、刺身にしている所もしっかり見せてくれます。

料理を説明しながら、手も動かす料理人さんの“凄技”を間近で見れ、
普段あまり料理をしない僕でも勉強になりました。

出来上がった料理は、皆で試食。

ビールも一緒に頂いて、美味しく大満足なセミナーでした。

Dr.佐藤

LINEで送る

日帰りバス旅行

先日、初めての日帰りバス旅行🚌へ行ってきました!
今回の行先は三重県(^_^)

朝早くの集合だったので、バスの中で熟睡…。
目が覚めたら、もう目的地に到着していました☆

三重と言えば、まずは伊勢神宮参拝。

何より参拝後の「おかげ横丁」での食べ歩きが楽しみです😊

やっぱり、松坂牛は食べたい!でもお肉そのものはお高いし…
という事で、コロッケで頂くことに♪

大人気の松阪コロッケは、しっかりとしたお味のお肉にホクホクで
すごく甘い芋がマッチしていて、とても美味しかったです( ^ω^ )

また、伊勢といえば赤福。
その「赤福のぜんざい」を頂きました!

お餅はモチモチ、あったか甘~い小豆で身体がホッコリ温まりました😁

お次は、ランチへ!
伊勢海老やアワビもあって、豪華~ッ(๑>◡<๑)

すごくリッチになった気分です(笑)

最後はメインのいちご狩り👍

いちごは三重県発祥の「かおりの」という品種🍓

初めて聞く名前でしたが、大きく甘くて美味しかったです😍
制限時間は30分!!
短い時間内に沢山食べようと、次々と必死に食べました(笑)

バスで色々な所に連れていって貰い、沢山美味しい物を食べられた
初めてのバス旅行は、大満足の旅になりました。

これからの行楽シーズン。
味覚狩りで美味しく楽しく過ごすためにも、
ぜひ検診にお越し下さいね(*^◯^*)

BY:貴島

LINEで送る

花より団子⁉(^_^)v

すっかりと、春らしい季節になりました。
先週末には桜の花もほぼ満開でした🌸

自宅近所の公園にも、キレイな桜が咲いていたのでパチリ🎵

寒さで萎んでいた庭の花達。
気温19度ともなると、鮮やかなサイネリア☀が一気に満開に🌼

ミニバラもコロッとした花をつけていて、可愛い~🌹

私のお気に入りは、紫色のサイネリアです🌟

せっかく天気がよい休日でしたので、堂島にある
“割烹・香悦”さんのランチしにおでかけ。

ランチのメインは、私の大好きな「有頭海老のエビフライ🍤」♡♡

写真で、伝わりますでしょうか⁉このエビフライの大きさ👀‼
プリプリの海老に、タルタルソースをつけて食べると絶品です😋

花見🌸を楽しみ、更には美味しい料理もが食べられて、幸せな休日でした😍

阪急中津駅前の公園でも、とてもキレイな桜の花がまだまだ、
咲いていますので、ぜひ当院に来られた後にお立ち寄りくださいね🌸

BY:畑本

LINEで送る

中津公園・桜満開

あまりの心地良さに・・・
昼ご飯は、外で食べようと思い、コンビニへ直行。
お寿司がなかったので、三色弁当とみそ汁ラーメンを購入。

診療所でお湯を注いで、いざ、出陣!!(笑)


ビニールシートを持参して、場所を確保。

温かいみそ汁をすすりながら、ご飯をいただける幸せに
「ありがたや、ありがたや。」と感謝する。

桜が満開なのはもちろんのこと、公園には、いろんな花が、
「自分は綺麗でしょ?!」
と言わんばかりに、太陽に向かって、花びらの翼を広げています。

どの色も鮮やかで、可憐で、非の打ちどころのない妖艶さで咲き誇っています。

春のさくら色音符がいっぱい乱舞しているように見えます。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
格別美味しい昼ごはん。ご馳走様でした!!

by 江上浩子

LINEで送る

小春日和~

暖かい日が増え、お出掛けが気持ち良い季節になりましたね☆

愛犬のチョコも公園を駆け回ったり、お花や葉っぱの匂いをクンクン嗅いだり…♪
春を楽しんでいるようです♡U・ェ・U
 
今月末には大阪も桜が満開になるとか…♡
家の近くの桜は残念ながら、まだ『三分咲き』程度でしたが、
これから綺麗に咲いてくれるのを楽しみに通いたいと思いますo(^^)o

朝晩まだまだ冷え込みますので、暖かくしてお花見楽しんでくださいね☆
そして是非、お散歩ついでに江上歯科にもお立ち寄りください(^^♪
お待ちしております♪

 

by山本

LINEで送る

春場所土産♪

スタッフ紹介の趣味の項目にも「格闘技観戦」と書くほど、
格闘技好きな私p(^-^)q
1番好きなのはプロレスなのですが(笑)、相撲も好きなんです。

今はちょうど大阪場所。
いつも来てくださる相撲好きな担当患者さんが、「観戦に行く」と
仰っていたので、お話を聞くのを楽しみにしていました。

升席で観戦された患者さん。
何と升席で頂けるおみやげをプレゼントして下さいました( ゚ロ゚)!!
こんなにたくさん!

パンフレットの表紙は、先場所優勝の栃ノ心関。

私のお気にの大阪出身の勢関も!
しゅっとした男前です(*´∀`*)ポッ

頂き物の中には、力士のかわいい絵が描かれたカレー皿も♡

相撲も好きですが、カレーも大好きな私。
このお皿で、早くカレーが食べたい(*´∀`)♪

ちなみにこの患者さん、向こう正面で観戦されていたそうで、
テレビにもバッチリ映っていたとのこと。
他にも、楽しいお話も聞かせていただきました。

何より、お気持ちがすごくうれしかったです。
ありがとうございますm(__)m

なかなかチケットをとるのが難しいようですが、いつか私も本場所を
観戦してみたいなぁと思いました( ´∀` )b

BY:斉藤

LINEで送る

ガチャ、かわりました♪

お子さん達に大人気の、治療後のガチャガチャ。
「あたり」のおもちゃが、新しくなりました٩(๑´0`๑)۶

まずは定番中の定番、ディズニーシリーズ!
ちっちゃ~い消しゴムは、みんなが欲しがるアイテムです♪

男女問わず楽しめる乗り物系は、後ろにひっぱって
手をはなすと、ぶぶ~ん♪と走り出しますヨ♡

そしてそして!
お子さん達に尋ねると口をそろえて、「今ダントツ好きなキャラクタ-」と
答えがかえってくる、ミニオンズ(ૢ˃ꌂ˂⁎)

治療前から、ガチャの前でコレを狙っているコもいるくらいです(笑)

今回、初めて「シャボン玉」も仲間入り。

夢みる変身ステッキ型で、可愛い~(*´艸`*)♡♡

春休みのキッズ達~!
歯のチェックとガチャをしに、江上歯科に集合してくださいね~♪

BY:ムネチカ

LINEで送る

けし餅大好き

「奥さん、誕生日に何がいいですか?」
と、スタッフから尋ねていただき、ケーキより和菓子のほうが好きなので、
「う~ん、そう、小島屋のけし餅!!」と、即答。

小さい頃から、祖母によくもらったけし餅の味が忘れられず・・・
当時の味をそのままに作っておられる小島屋のけし餅。
けしの実の香ばしさ、餅皮の柔らかさ、しっとりと甘いこし餡がほんとに美味しい!!

それと、三色団子。これも、もっちりねっとりとした食感が大好き!!
それに、可愛い花束もいただいて・・・嬉しい嬉しい♪♪

知り合いの方も、持ってきてくださったり・・・
65歳になっても、とっても幸せな一日です。



いつも皆さんに気遣っていただき、ほんとにありがとうございます。
いろんな方々に祝っていただき、感謝しかありません。
まだまだ健康で働きますね~。これからもよろしくお願い致します。

by 江上浩子

LINEで送る

行ってきました

先日、3/18に開通した新名神高速を乗り『宝塚北SA』へ、
ドライブしてきました🚗💨

宝塚北SAは、NEXCO西日本で最大級となる上下線集約型のサービスエリア。
「宝塚モダン」をコンセプトとし、宝塚市内周辺部をイメージしたという
南欧風の景観が特徴のようです。

南欧のホテルの中庭をイメージした、施設内。
トイレも2カ所とても綺麗でオシャレヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ.゜
円形の作りなので、一目でどの扉が開いたかがわかります。

また、宝塚市は漫画家の手塚治虫が5歳から24歳まで過ごしたゆかりの地。
…ということで、施設内に「鉄腕アトム」の作品が飾られています。
商品販売もされていました!
可愛かったなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

何より宝塚…と言えば、『宝塚歌劇』(๑ت๑)
衣装のディスプレイや、物品販売もされていて…ウットリ⁈( ˘ ³˘)♥♡

サービスエリアは、沢山のお店やご当地お土産があって、
ついつい何かと買ってしまう、楽しい所ですよね!
新名神高速が開通したことにより、神戸までも短時間で行けて便利!
行動範囲が広がり、また休日のドライブにはまりそうです(๑ت๑)ノ

新しい高速を使って、ぜひ駐車場完備の江上歯科へお車でお越し下さいね。
モチロン、安全運転で…お願いします(*’∀’人)♡

by薮下

LINEで送る

お花見~♪

もうすぐ春爛漫の季節ですね。
当院の待合室は、春を感じる花いっぱいです。



先日、デパートで見つけた、花見の小さな人形。

ホワイトデーに、佐藤先生の奥様に贈ったら、
お礼の絵手紙が届きました。
とっても可愛いので、早速に受付に飾らせていただいております。

ほんのり、ほっこり、ほんわか気分♪

何よりも心のこもった画に、にんまりとしてしまいます。


卒業・入学・入社など、新しい未来の始まる瞬間・瞬間に・・・
心温かい風が、皆様の胸の中に吹き込みますように~。
心も、未来も、「春」がずっと続きますように~。

by 江上浩子