バレンタインにチョコレートとワインをもらった院長は、今日は早めのホワイト・デーのお返し。MonShuShuの「スウィートティアラ」と、MonLoireの「春トリュフチョコ」です。

みんなの顔が「キラッ☆」と輝く、嬉しい一瞬です。

「ホワイトデー」って、いったい何???
1980年3月14日から始まったもので、全国飴菓子工業協同組合がキャンデー販売促進のために設けた日。爽やかなイメージと若い人の初々しい恋心のイメージで、「白」のホワイトデーと名付けられたそうです。もともとは、ヨーロッパでマシュマロデーとかフラワーデーとかクッキーでーとかいわれていたようです。
今では。バレンタインの「お返しの日」という恒例行事のようになっていますが、3倍返しとか・・・云々。
院長いわく・・・「男は、つらいよ!!」
本日夕刻、タレントの板東英二さんが2か月ぶりに治療に来られました。たまごの本からブレイクして、2月1日から限定販売されている「たまごぱん」が、すでに30万個も売れる大ヒットになっているそうです。治療途中で、全員で撮影会!!


お土産に、板東さんが大好きな院長お手製のお漬物「タクアン」を差し上げました。
(院長自宅ベランダで、50本ほど樽漬けしています)
この様子は、板東英二さんのブログ「ブレイクしたいねんっ!」にも、掲載されています。 by hiroko
詳細はこちら↓
http://egami.ne.jp/hiroko/index.php?itemid=305
「猛虎の勢い」ある年にしたいと、みんなが年間目標をたてました。
この1年間、自分を成長させ、江上歯科に貢献し、患者さんのために全力を注ぐため、努力して向上することを話し合い、誓い合いました。
全員のチームワークを図り、一丸となって頑張るぞ〜〜!!
江上院長・・・常に冷静な判断を心がける。
虎年、新年あけましておめでとうございます。
年越しは、夫婦でオーストラリアのケアンズにいます。
緑の生い茂る熱帯雨林の中で、自然の大切さ、自然のありがたさを感じています。もっと地球を愛し、いたわらなければと思っています。
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。
by 院長 江上一郎


年末年始休診のお知らせを昨日発送いたしました!!
もう、お手元に届いているでしょうか?
来年の干支は、「トラ」です。
トラと言えば・・・阪神タイガース・・・???
院長が阪神タイガースの大ファンではありませんが・・・
江上歯科は、「歯安心]HAANSHINタイガースです(笑)。
4つの歯は、院長の孫の数・・・です。
どうぞ、来年もよろしくお願いします!!
