LINEで送る

歯科助手新人スタッフ

新人歯科助手の高木さんと谷さんです。

歯科医院勤務は初めてという高木さん、アルバイトで少し働いていたという谷さんなので、とりあえず、一からお勉強していただいております。

歯科は、歯もいろんな形があり、また使う器具も種類が多く、いろんな事柄を学んで覚えていかなければなりません。とっても難しいのですが、何とか先輩の指導の下、付いてきて下さっています。

とっても性格の明るい2人なので、いつも笑顔で接してくれるのが、何よりも嬉しいです。

覚えることは、ボチボチでいいです。とりあえずは江上歯科の一員として、一緒に患者さんの為に、全力を尽くしていただきたいと願っています。


あちこち、中津近辺の美味しいお店に案内しながら、江上歯科の雰囲気を味わっていただこうと思っています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

高木美緒さん

「何もかもが、聞いたことも見たこともないものばかりで、日が経つにつれ、無理かもしれないと悩むようになりました。でも、先輩方は、何回聞いてもすごく優しく丁寧に教えてくださいました。1日でも早く、スタッフの一員としてお役に立てるように努力したいと思います。どうぞよろしくお願い致します。」

谷 瑞希さん

「以前に勤めていた歯科と、規模も内容も違っていて、戸惑いもありました。でも、ここでは大勢の先輩がおられ、患者さんも多く、治療もとても速いスピードで進んでいるので、早く内容を覚えて、先輩方のように動けるようになりたいと思います。高木さんとも仲良くやっていきたいです。どうぞよろしくお願い致します。」

by 江上浩子

LINEで送る

山口に帰ります

受付スタッフの松永さんが、本日をもって退職いたしました。
19歳から約6年間、歯科助手と受付業務と両方兼任して、勤めてくださいました。

山口県から大阪に来て、一人暮らし。山口でも1年間歯科助手を経験されていたので、大阪でも歯科勤務を希望。
関西弁との言葉の壁もあったことでしょうが、都会の雰囲気が大好きなようで、中津にも次第に馴染んで、楽しんで一生懸命働いてくださいました。

時には、孫達の姉役や子守りもしてもらい、公私共に助けていただきました。
若い盛りの6年間を、ここで過ごしてくださったことに、心より感謝するばかりです。
ありがとうございました。

by 江上一郎

松永美奈さんより
「6年間勤めて、人に寄り添う気持ちを、一番に学びました。江上歯科は、他の医院ではないような、患者さんとの細やかな明るいコミュニケーションがあり、毎日どこかで笑いが起こっている感じでした。仕事内容では、受付と診療所内の助手との、作業や気配りが全く違っていて、ほんとに驚きました。また、歯の矯正治療も理絵先生にしていただき、患者目線になりながら、いろいろと学ばせていただきました。これからも、ここで学んだ『人目線』『寄り添う気持ち』を忘れないで、山口の新しい職場でやっていきたいと思っています。
たくさんの患者さんに愛されて過ごしたこの6年間、一生の思い出です。皆様、本当にありがとうございました。」

LINEで送る

新人さん

江上歯科に、新しいスタッフの仲間入りしました^_^
高木みおさんです。スラッとしていて、なかなかの美人さんです!

いろいろ話しを聞いていると、なんと彼女も、中津のミシュラン”いこい”の常連だとか・・・
共通の話題ができると、急に親近感が湧き、誘わずにはいられませんでした。

まだ 入社2日目で、ビールで乾杯です!
彼女のオススメも、お好み焼きにスジ焼き、さすがわかってらっしゃる(^^)

歯科の仕事は未経験という事で、いろいろ覚える事が多くて大変だと思いますが、優しい先輩方がいてるので頑張って続けてもらいたいです。

あと2人新人さんが入ってくる予定なので、
助手に付かせていただいた時には、不慣れな点でご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、温かい目で見守っていただけたらありがたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

by 米山

LINEで送る

牡蠣パーティー

自宅にて、毎年恒例の牡蠣パーティーを行いました!!
牡蠣は海のミルクと言われるくらい栄養価が高いですよね(●´ω`●)

亜鉛やビタミン、鉄などが多く含まれています!

この中の亜鉛が不足すると口腔内に関連する味覚障害が起こってしまいます💦💦
食べても味覚が分からないのはとても辛いですね(*´ー`*)

また、肝臓の機能を高めるのでお酒大好きな方にも良いかも!!
だからといって食べ過ぎるのも良くないのでこれからも程々に食べたいと思います★

毎日、美味しい料理を食べるためにも、検診&クリーニングにお越し下さいね!!

by 貴島

LINEで送る

歓送迎会

受付の松永さんの送別会、新人歯科助手の谷さんと高木さんの歓迎会。
グランフロント大阪のスペイン料理「ラ・ボデガ」にて、フルコース料理。
まずは、「まっちゃん、おつかれさま。6年間ありがとう♪」乾杯!!

スタッフ全員から、花束とコーヒー豆のプレゼント。

新人スタッフのお2人からも!!

料理は、カルパッチョ、生ハム、バーニャカウダ、海老のアヒージョ、ブイヤベース、ステーキ、パエリヤの豪華版。

美味しい料理に、みんな笑顔が弾みます。

豪華なデザートプレート・・・院長の誕生日祝いも!!

お店の心遣いも嬉しく、ほんとに楽しい歓送迎会でした。

ラ・ボデガの皆さん、ありがとうございました。

 by 江上浩子

LINEで送る

ピアノ発表会

2月に、趣味であるピアノの発表会がありました。
恩師の森山純先生の発表会は、もう第30回を迎えました。
娘二人が、小さな頃から習っていて、大学に進学してからブランクはありましたが、その頃から私が習うようになって、早や18年です。

今回のピアノソロは、メンデルスゾーン作曲「甘い思い出」、マスネ作曲「タイスの瞑想曲」を演奏しました。
2曲で10分くらいですが、気力・体力・集中力勝負です。

落ち着いているつもりでも、いざ、ピアノに向かうと、いつも動くはずの右手4指・5指が、動きづらいです。
弾いていると、やっとピアノの鍵盤に慣れてきて、いつものように弾くことができました。
2曲目は、ゆったりとした気持ちで、最後まで弾ききりました。
やれやれ、終ったぁ~~。

シニアの部とアンサンブル出演の人達で、集合写真。

孫達も出演するので、裏方で待機しています。
今流行の「USA」の踊りを真似て・・・笑


アルトサックスとのアンサンブル演奏は、「いとしのエリー」と「青春の輝き」の2曲。
それから、孫達のソロ演奏。


毎年、発表会に向けて曲を仕上げています。人前で弾くことは大変ですが、日々、目標に向かって邁進して行くことが、自分の成長に繋がり、ボケ防止にもなると思っています。

無事に終ってほっと一息。

診療所でも、いつまでも皆さんに笑顔を振り撒きながら、仕事を遂行できるように、身体も脳も鍛えておきます。
これからもよろしくお願い致します。

by 江上浩子

LINEで送る

マウスピースの洗い方

先月の続き、マウスピースについて追記させて頂きます。

日頃、マウスピースや矯正装置をご使用の方、
どのような洗浄方法をされていますか?

サッと水洗いだけ…な方も多いと思います。
ただ、中には、使い続けているとニオイが気になるという方も
いらっしゃるのでは?

そんな方に、オススメしたいのがコチラ(*•ᴗ•*)◜✧
CMなどでおなじみの入れ歯洗浄剤・『ポリデント』シリーズから、
“マウスピース・矯正リテイナー用洗浄剤”が発売されています。

一つ一つタブレットが個包装されており、計量する必要が無く簡単!
また、旅行時などの持ち運びにも便利です(๑ت๑)ノ

使い方はいたってシンプル。
コップ等にタブレットを入れ、40℃ぐらいのぬるま湯で溶かします。

じわじわ~っと、泡が出て、タブレットがとけきった頃に、
マウスピースを入れるだけ!

しっかりと洗浄・除菌をしてくれます(๑ت๑)ノ

あとはきれいに水洗いすれば、気になる汚れもニオイもスッキリ。

注意書にもありますが、
シリコン製のマウスピースはハブラシ等で擦るのはNG!
傷がつき、菌の繁殖の原因にもなるので避けて下さいね。

上記洗浄剤は当院でも販売しています。
ご希望の方は、お申し出下さいませ( ღ’ᴗ’ღ )

by薮下

LINEで送る

2・3月お誕生日&雛祭り

恒例の雛祭りのお祝いは、2・3月お誕生日祝いも兼ねて「雛ちらし」とケーキと三色団子。

今日は、今週から勤めてくれている新人スタッフとともに、阪急百貨店にお買い物に出かけました。
雛ちらしは、毎年注文している柿の葉寿司「たなか」の3日間限定販売の雛ちらし寿司。

ケーキは、いろいろ見て歩くと・・・かわいいなあと思ったら、お値段がかわいくない(泣)。
ピンクのショートケーキを買うつもりで行ったら、雛ケーキにシフトしているので、数を置いていない。敵も然るもの。
この時とばかりに高値をつけても売れる商品を良く知っておられます。

結局、イチゴののった美味しそうな新宿タカノのケーキを買うことになりました。

お団子は、京都のこの時期限定出店のもの。たくさん買ったので、
店員さんに何回も「今日中に食べてください」と念押しされました。(笑)

花麩と三つ葉と豆腐を入れたお澄ましとともに
みんなで美味しくお昼ご飯。

女子であることに小さな喜びを感じるひととき。
もう、「春」はすぐそこに来ていますね~♪

by 江上浩子

LINEで送る

newウォーターピック

今年になり、家で使用しているウォーターピックを買い替えました。
ウォーターピックとは、コンプレッサーにより水圧をかけて、ノズルから発射されるジェット水流により歯間を清掃する機械です。

ほとんどの方は使われた事がないと思いますが、上手に使用すれば、歯の間のプラーク(歯垢)は効率的に取れます。
あくまでも、ウォーターピックは歯ブラシの補助的役割をするものであり、本来は歯ブラシで磨くのが基本です。歯間ブラシやデンタルフロスの代用品だと考えてもらえばいいと思います。

例えば、ウォーターピックは、歯間ブラシの入らない歯の間や、ブリッジのダミーとなっている歯の下の部分(普段清掃しにくい)を洗う事ができるので有効です。

以前に比べて、口腔内の清掃道具は増えていますが、どれを選択し使用するかは、それぞれ人の口腔状態に応じて選べばなければなりません。分からなければ一度当医院で、ご説明する事もできます。

最後に、家庭での清掃器具ではなかなか歯石は取り除くことができません。定期的な歯石除去、歯のクリーニングをお勧めし致します。

by Dr佐藤

LINEで送る

漢方と舌診

先日のお休みの日に、中央公会堂で行われたセミナーに行ってきました。

テーマは「プラス漢方でもっと輝いた毎日」

司会はフリーアナウンサーの八木早希さん。
前から3列目の席だったので、とても近くで見ることが出来ました‼

お話して下さるのは、心斎橋で女性医療クリニック・LUNA心斎橋
を開業されている二宮先生。
関西医科大学・総合医療センターで漢方治療をされている梶本先生のお二人。

梶本先生の漢方治療の特徴は、“心と体をひとつに診て治療する”を主軸に、
一人一人にあったオーダーメイド治療をします。

まずは“問診”
患者さんの「冷え」や「めまい」のj症状、汗の出方などの有無を確認します。

その次に“望診(ぼうしん)”
いわゆる目で患者さんの顔色や肌のつや、体型を読み取ります。

その後“舌診”
実際に患者さんの下の状態、色や形をみます。
歯科でもよく見かけるのですが、舌のはしに歯型がついている方。
舌診では、むくみが原因と読み取るそうです。
また、舌を上に上げた時に静脈が浮き上がっている状態を悪血「おけつ」といい、
血液の流れが悪いと読み取るそうです。

私も診療中に患者さんで舌の縁に歯型が、ついている人を良く見かけます。
大抵は食い縛りが原因だと言う事は知っていましたが、そこに加えて「浮腫(むくみ)」
もあるのだと知り、とても勉強になりました。

他にも、声のはりや大きさを耳で聞いて確認する“聞診(ぶんしん)”や、
実際に患者さんのお腹に触れ、冷えていないかや、固くなっていないかを確認する
“切診(せっしん)”もあります。

これら問・望・聞・切・舌診から得た患者さんの症状を総合した上で、
その方に合った漢方薬を処方します。

…という所で、先生方のお話が一段落。
ここで、ゲストのフリーアナウンサー・高橋真麻さんが登場。
テレビで見る時と変わらぬ快活な話し方が、好印象な方でした。

高橋さんも、アナウンサーデビューした時、あまりのストレスで体調を崩してしまい
TVロケに行くのもつらい日々が続いたそう。
本人的にはフリーになってからは体調も落ち着いて来ているとのことですが…?
そんな彼女に先生が問診や舌診を行い、いま現在不調箇所がないか、確認。
結果、「体に浮腫み等もなく大丈夫です」と、先生から太鼓判wp押されていました。

このセミナーを通して、言われていたのが
健康維持の為の三原則は、運動・食事・休養
病気になってからの治療よりも、病気になる前に予防する
この2つ。が大切だということ。

季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期。
皆さんも少し疲れを感じた際はゆっくり体を休め、自分の体と向き合う時間を
作ることも良いかも知れないですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

BY:畑本

LINEで送る

ひそかなたのしみ

毎月、検診予定の患者さんにお知らせハガキを一斉にお送りしています。
衛生士は各々担当する方が居るので、1人あたりの枚数も膨大!
でも皆カワイイ絵を添えたりして、アレンジしているようです。

ハガキは月初めに印刷した後、各個人へ手渡し、その後2-3週かけて書き上げます。
時期を上中下旬に細かく分けて投函したい所ですが、診療予約の状況やお休み等を
考慮して、締切日は大抵一括して月末近くの設定に。

締切日を忘れないようにメモを付けているのですが、いつもそこにチョコチョコ落書きを
添えて渡すのをひそかに楽しんでいます。

ちなみに1月の提出日は、寒い季節なので雪だるまを。

2月は、22日なので“にゃんこの日”にちなんで
ネコチャンをฅ(○•ω•○)ฅ♡

アシの長い“歯くん”と“ちびっこ歯くん”は定番キャラクターです( -`ω-) ✧

他のスタッフがどう思っているのかはわかりませんが(笑)
これからもひっそり続けていこうと思っています♪

BY:ムネチカ

LINEで送る

いただきもの

院長の中学の同級生で患者さんでもある方から、お饅頭を頂きました。

箱に入っていると大きさがわからないですが、私が持ってみると…
こんなに大きいんですᔪ(°ᐤ°)!!

しかも結構な重量感!

ママと一緒に出勤してきたココエちゃんに、早速切り分けてもらいました。

断面もなかなかのものです(笑)
薄皮にあんこがたっぷり、おいしそう(*´﹃`)
ふた切れぐらいペロッと食べてしまいました♪
甘い物で元気をチャージ!
休憩後からもバリバリ仕事できそうです(^。^)

同じ日に、もうひとついただき物ものが♡
理絵先生が子供達のお弁当に巻き寿司を巻く…と言うことで、
厚かましく私の分も作って貰う事に。
夕方、お弁当と共に持って来て下さった、具沢山な巻き寿司2本!

流石に御饅頭と同時に食べる訳にもいかず、お持ち帰りすることに。
これで、仕事が終わってからの楽しみもできました。
ますます働くぞーっ(」・∀・)」
帰宅後、お家でいただいた巻き寿司、とってもおいしかったです。

BY:米山