LINEで送る

ライフプランニング授業

ソニー生命の合田靖海さんに来ていただき、スタッフを2班に分けて、ライフプランニングの授業をしていただきました。みんなで仮想の家族を設定して、一生にかかわる様々な行事を決めていき、実際にかかる費用などシュミレーションしていきます。一般的に、仕事の定年は60歳ですが、人生の終焉は85〜90歳です。老後のほうが随分永いのにビックリ!!いろんな話しあいの中で、自分の人生をしっかり見直すきっかけを作っていただきたいと思います。
null
null
ヴァーチャルなシュミレーションしている時は、みんな我が身のことのように必死になってきて、かなり盛り上がっていました。
null
null
お世話になった合田さんは、
「楽しい人生を送っていただくために、今、しっかりと地に足をつけて、生きていっていただきたい。そのためには自分がどうしたらいいのか。自分が一生懸命やった結果が人生に反映するのだから、現在の自分の行動を見つめ直してもらえたら、嬉しいです♪そして、この江上歯科で、患者さんに喜んでいただけるような行動や言動が、有意義な人生を作っていくことになることを再確認していただきたいと思います。」
と、おっしゃっていました。
null
お世話になり本当にありがとうございました。15日に第2班も授業の予定です。

LINEで送る

オーストラリア旅行

ケアンズ・グリーン島・エアーズロック・シドニーを巡りました。
一口にオーストラリアといっても、熱帯・砂漠・温帯と気候も様々。
人種も様々。地球の縮図のような国でした。

01_12_1 01_12_2 01_12_3 01_12_4 01_12_5 01_12_6 01_12_7 01_12_82010

LINEで送る

受付担当の新人「石川」で〜す♡

おはようございます!!
江上歯科の受付を担当させていただきます「石川季美」です。
窓口で、患者さまに「癒しの笑顔」を振りまいていきたいと思っています。
皆様に愛される「江上歯科」同様、皆様に愛される「受付」として頑張ります!!
これから、どうぞ宜しくお願いいたします♪
null

LINEで送る

院長とオーストラリア美女

屈託のない笑顔と体格のいい美女が多く
院長が小さく(顔を除いて)見えました。

photo by hiroko

01_07_1 01_07_2 01_07_3 01_07_4 01_07_5 01_07_6 01_07_7 01_07_8 01_07_9

LINEで送る

あけましておめでとうございます。

虎年、新年あけましておめでとうございます。
年越しは、夫婦でオーストラリアのケアンズにいます。
緑の生い茂る熱帯雨林の中で、自然の大切さ、自然のありがたさを感じています。もっと地球を愛し、いたわらなければと思っています。
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。
by 院長 江上一郎
null
null

LINEで送る

カウンセリング力向上のため♪

12月20日に開催された岩崎歯科器材(株)の講演に出席した米山・齊藤の報告です。講師は、マーケティング・サポート・コンサルティング(株)の吉野真由美氏でした。
null
「歯科医院生き残りの鍵」と題された内容は、私達が日常において、患者さんの立場になった時の目線を、はっきりと示されていました。日頃、当たり前となっている事柄ではありますが、こうしてレポートとして発表させていただくと、また自分たちの新しい目線となります。皆さまにもっと多くの情報提供ができるようになりたいと思いました。
null
様々なことを「わかりやすく、しっかりお伝えする」ことの大切さを、より痛感しました。今日からの診療にすぐに実践できるよいお話でしたので、みんなでこの内容を共有したいと思います。
null
皆さまにとって、より良い診療体制をとるために、私達は日々努力していきます!!
by 米山・齊藤

LINEで送る

2009年忘年会&歓迎会

今年の忘年会と、石田さんの歓迎会を兼ねて、NU茶屋町8F「龍福小籠堂」へ行きました。総勢18名(プラス子供2人)です。飲み放題のコース料理で、美味しい小籠苞や料理に舌鼓。
null
最初に、石田さんは、
「この明るい江上歯科に勤めることができて嬉しいし、皆さんに教えてもらったり助けていただいて、ここに居れることに感謝しています♪これからも宜しくお願いします。」
と、とても謙虚に素直に挨拶してくれました。
null
こうして全員揃って、心を一つにして、一年の締めくくりを迎えることができ、私もとても嬉しく思っています。料理も美味しく、とても満足した一夜でした。
by 江上一郎
null
null
null
null
null
null
詳細はこちら↓
http://egami.ne.jp/hiroko/index.php?itemid=273

LINEで送る

忘年会&石田さん歓迎会 2009.12.18

NU茶屋町の龍福小籠堂にて、美味しい上海料理に舌鼓。
小籠包はじめ海老餃子など、熱々のジューシーな料理をいただきました。
新しいスタッフを迎えて、ますます元気な江上歯科です。
「来年もがんばるぞ~~!!」

20091218_01 20091218_02 20091218_03 20091218_04 20091218_05 20091218_06

LINEで送る

私のオープンカー

毎日、江上歯科の受付で頑張っている八木で〜〜す♪
通称「あっこちゃん」と、呼ばれています。(ははは)
毎日、オープンカー(自転車)に乗って、何処でも、どこまでも走って行きます。自動車よりも上手に運転?できます。(一応、運転免許を持っています。しかも“ゴールド”です。)
null

LINEで送る

スタッフ待望の賞与♪

おかげさまで、スタッフのみんなに下半期の賞与をみんなに出すことができました。世間では、3期連続賞与がない会社の方もおられます。全国的にも、景気低迷の中、賞与を出せるところは6割以下と聞いています。ほんとにいつもどおりに患者様が来ていただけることの「ありがたさ」を、しみじみと感じます。患者様のためにも、スタッフのためにも、健康で元気で頑張っていきたい!!今後ともよろしくお願いします。
by 江上一郎
null

LINEで送る

皆さんに届きましたか〜♪

年末年始休診のお知らせを昨日発送いたしました!!
もう、お手元に届いているでしょうか?
来年の干支は、「トラ」です。
トラと言えば・・・阪神タイガース・・・???
院長が阪神タイガースの大ファンではありませんが・・・
江上歯科は、「歯安心]HAANSHINタイガースです(笑)。
4つの歯は、院長の孫の数・・・です。
どうぞ、来年もよろしくお願いします!!
null

LINEで送る

年末年始休診のお知らせ

今年もあと僅かとなってまいりました!!
江上歯科の裏方では、スタッフが診療の合間に、年賀ハガキに印刷した「年末年始休診のお知らせ」の宛名シール貼りと、貼ったハガキに「普通便扱い」のハンコを押していきます。
null
今年から「普通便扱い」の新兵器登場!!
null
シャチハタのスタンパーは、ほんとに「らくらく〜♪」。すいすいと作業が進みます。
null
でも、作業は5200枚です。大変だけれども、江上歯科の「温かい心」をお届けできたら嬉しいですね。
みなさ〜ん!!楽しみにしていてくださいね。「ぷっ」と笑えると思いますよ〜!!
詳細はこちら↓
http://egami.ne.jp/hiroko/index.php?itemid=270