サンスター株式会社から、歯肉に優しく、しっかり磨ける歯ブラシ
「 G.U.M Pro’s デンタルブラシ」が新発売!!
ということで、営業の方が商品を持って説明に来られました。

日頃、中津保育園のフッ素塗布にもご協力いただいている、穂積さんも来ていただきました。
G.U.Mの歯ブラシ♯211・♯200は、当院では長年にわたり、全くの初めての方や、完治された方への粗品としてお渡ししており、個人歯科医院としては全国でもトップの売り上げだそうです。
♯211・♯200は使い心地がいいので、お勧めしてきた歯ブラシですが、今回は歯茎に優しい毛先になっていると説明していただきました。患者様の症状に応じて、お渡しする歯ブラシを選択していくのも大切なことです。かかりつけ歯科医院としていただいている場合には、担当の歯科衛生士が、患者様の歯の状態を把握しておりますので、お勧めできる歯ブラシをお渡し致します。

これからも、歯や歯茎だけでなく、口腔機能を整えていただくためにも、口腔清掃や舌機能訓練や食育等のアドバイスも続けていきたいと思います。
サンスター㈱の皆さま、本日はありがとうございました。
by 江上浩子
先日、近くの公園にピクニックに行ってきました!
お天気に恵まれ、ポカポカどころか暑いくらい☆

さっそく場所を決めてテントを設置してみました\(^o^)/

テントの中ではご飯を食べたり、寝そべったり…
と、時間が経つのも忘れて“の~んびり”♪
日影だと風が気持ち良くって、快適です(*´ω`)
愛犬のチョコも草花をクンクン嗅いだり、走り回ったりと終始楽しそうでした(*^_^*)


心身共にリラックスし、充電完了(^^)v
また明日から笑顔でがんばれますp(^o^)q
みなさんもお散歩ついでに、お口の中もリフレッシュしにお越し下さいねー☆
いつでもご連絡お待ちしております♪
by山本
先日、梅田にあるコンセプト居酒屋「家座香家 6年4組」へ行ってきました。

ココは“小学校にタイムスリップできる”お店。
来たお客さんを生徒に見立てて、先生役の店員さんが
みんなを整列させ、机まで案内してくれます!

教室や職員室、校長室など様々な部屋があります(^∇^)

壁に貼っている紙などもホンモノさながら。

細かな所まで凝っていてスゴイ!
椅子や机も小学校で使用したものそのまま(⌒▽⌒)
大人になってから座ると冷たいし痛い…😅
子供の頃、よく座れてたなーと感じました(笑)
店内には駄菓子屋コーナーもあり、なんと食べ放題!!

食べ放題が大好きな私は、食事があるにもかかわらず
沢山取ってしまいました😁
食事後、先生から「ぜひランドセル背負って写真撮影して下さい!」と
勧められるがままで、はいチーズ!

久しぶりのランドセル🎒は、やっぱり恥ずかし~い(*ノωノ)
でも、本当に小学校時代にタイムスリップできた時間でした☆
by貴島
肌寒さもなくなり、春風の心地よい季節になってきましたね(^o^)/
当院の受付のカウンターにも温かみのある花が、季節を感じさせてくれています。
今回は、イエローのフラワーアレンジ✿

いつも院長の奥さんがシーズンに合わせ花を生けて下さいます♪
スタッフで近くで見ていると、おもしろい物を発見!

「・・・えだまめ?」
お酒のあてなどの、あの枝豆そっくりのものが!\(◎o◎)/
食べられる物なのかを調べてみると、なんど毒゙を持っているとのこと…!
これは見た目についつい騙されて食べてしまいそうです。特にうちの院長が(笑)

当院にはいつもカウンターなど待合室に色んな花を飾っております♡(^^)

花は短い命。
その中で、最初の綺麗な一瞬を大切にして生けます。
それと一緒で皆さんも、自分の歯が綺麗で骨が丈夫な内に、硬い物や美味しい物を沢山食べましょう!
今の良い状態を維持していく為に、定期的なチェックにもぜひお越しください☆
皆さんのご来院をお待ちしております。
by松永
当院にて年に3回ほど開催している、親子教室。
ご参加の方にささやかなお土産をご用意している事は、
こちらのBLOGにて、お話ししていたかと思います。
実はそれとは別に、おまけのプレゼントとして、後日
記念の “お写真”をお送りさせて頂いております。
ファミリーごとのものから、イベント中の様子をうつしたもの、
参加者全員の集合写真まで…♪
現在、先日開催分の送付準備真っ最中✧٩( ‘ω’ )و✧
お越し頂いた方はお届けを、楽しみにお待ちくださいね。

なお次回の親子教室の開催は、夏ごろを予定しております。
ご希望の方は、事前に当院までおしらせ下さいませ(✿╹◡╹)ノ=✿=✿
BY:ムネチカ
ご近所の大淀警察から、“啓発ポスター”の掲示とチラシ配布の依頼が来ました。
近頃は高齢者の方だけでなく、あらゆる方法で人をだまそうとする
悪い人が増えてきているとか。
頂いたチラシを見てみると…?
特殊詐欺、いわゆる「オレオレ詐欺」をはじめ、クレジットカードの「スキミング」まで、
“詐欺”に遭わない為のヒントが載っていました。

また当院の駐車場に掲示したポスターは、「車上ねらい」への対策と
警戒を強化のおしらせも。

私も含め、ついつい「自分は大丈夫」と他人事のように
思ってしまいますよね。
こうしてポスターを目にすると、日頃から意識するこの大切さを
改めて感じました(ɔ ˘⌣˘ c)
BY:山本
いつも定期検診に来て下さる方から、素敵なプレゼント頂きました😌
着物の布から作られた“コースター”

桜の🌸花ビラ型になっていてとても可愛い~🌟
和柄なので、湯飲み🍵とピッタリ合いますね😌
さらにポーチも作っていただきました。

内側の柄も可愛く、リップ💄やハンカチを入れるにも便利そう…🎵

1つ作るのに、2時間くらい掛かかるとのこと。
それをこんなにたくさん…ホント、ありがとうございます💦
手作りの物は、その人の思いが込められている感じがしていいですね…😄
大切に使わせて頂きます✨😌✨
最後に一緒に記念写真😌

新年度がスタートし、みなさんお忙しいとは思いますが、
お時間ある際にぜひ検診にお越しくださいね‼
BY:畑本