LINEで送る

堀川先生おめでとうございます♪

堀川先生の第2子(次女)誕生、おめでとうございます。
早速、お祝いの乾杯!!
家族が増えるって、シアワセ〜ですねぇ♪
null
null

LINEで送る

麻生先生ご家族で来ていただきました!!

開業の準備でお忙しい中、ご家族揃って、挨拶に来ていただきました。
スタッフの大好きなムッシュ・マキノの美味しいケーキを持って・・・
お心遣い、ありがとうございます。感謝!!
これからが、ほんとに大変でしょうが、お体を大切に頑張ってくださいね。
みんなで応援していますよ♪
また、当院にも遊びに来てくださいね。
null
null

LINEで送る

麻生先生ありがとうございました♡

本日をもって、麻生先生が退職されました。
長い間、本当にお世話になりありがとうございました。
麻生先生からは、院長はじめスタッフ全員に、感謝のお手紙をいただきました。
みんな、さみしい限りですが、先生の門出を祝ってお送りします。
null
null
null
後任となる堀川先生、これからどうぞよろしくお願いいたします。
null

LINEで送る

初めてのフッ素塗布

生まれて初めて、歯科に来られたしゅんやくん。
1歳で上下6本の歯が生えてきました。
今日は、泣かずに、フッ素塗布できましたね。
おばあちゃんとも仲良しして、ご機嫌で〜〜す♪
null
null

LINEで送る

突然ですが、マジシャンです。

今日の夜の一瞬の出来事・・・
患者さんが、突然マジックを始められました。
スタッフや患者さんも集まって来て、見入ってしまいました。
北新地奇術倶楽部の会長さんをしておられる「ヨコヤマ」さんです。
コメントをいただきました。
「磨いていただき、すごく歯が気持ち良くなりました♪
奇術のご依頼がありましたら、いつでもどうぞ!!」
null
null
null

LINEで送る

EBAC認定提携医代表会議

東大阪市に、口臭治療のほんだ先生のもと、EBAC提携クリニックの各地代表の先生方が、全国から(北海道から九州)集まりました。
21・22日両日にわたって、EBAC認定コ・メディカル代表として、会議に参加しました。(by hiroko)
null
null
null

LINEで送る

中津保育園フッ素塗布

歯磨き指導と実施指導のあと、フッ素塗布を行いました。
今回は、泣く子もほとんどなく、スムースに実施できました。
かわいい美男子・美少女で〜〜す♪
null
null
null

LINEで送る

中津保育園歯磨き指導

ライオン歯科衛生研究所の歯科衛生士さんのご協力で、中津保育園の園児約100名に、歯磨き指導とフッ素塗布を実施しました。歯磨きの大切さや磨き方指導はライオンの衛生士さんがしてくださいました。
院長は、保護者の方の歯科相談を担当しました。
当院衛生士の齊藤・詫間・湊は、歯磨きの実施指導にあたりました。
null
null
null

LINEで送る

似顔絵エガミチョコ

バレンタインチョコのお返しに、院長の似顔絵チョコをいただきました。
四角いチョコが、院長の四角い顔にそっくり!!
皆さん、笑わないでくださいね。(クックックッ・・・)
null
null
null

LINEで送る

LINEで送る

歯科用機材ミニ勉強会

株式会社ヨシダの大阪支店器材課課長さんより、新しい歯科用根管拡大装置と根管治療用ス−パーフャイルの使用説明を受けました。
null
null
作業効率が向上することは、患者さんの負担軽減に繋がります。日進月歩する歯科器材ですが、我々も研鑽を積み、日々チャレンジしていきたいと思っています。

LINEで送る

HP「e-歯医者を探すなら」第1回交流会

私費で、HP「e-歯医者を探すなら」を作成し、ご自分がいいと思われる歯医者さんを紹介されている合田靖海さん主催の、第1回交流会に参加させていただきました。
講演は、「繁盛店の『ほめる』仕組み」の著者・西村貴好氏でした。
スタッフを褒めて育てる、素晴らしい仕組みの話に、感動しました!!
明日から「すぐに実践できる」もしくは、「すぐに実施する」方法を聴き、早速に取り入れていきたいと思いました。
null
null
null