LINEで送る

instagram photo download

顔のむくみをケア・第12回

ウートピを基幹に複数のニュースサイトに同時配信されました。
顎から緩めると、顔のむくみも解消します。

顔のむくみをケア…こめかみから
あごのリンパの流れを促す【専門家に聞く】|ウートピ
https://wotopi.jp/archives/112171

by 江上浩子

LINEで送る

あごこり肩こりケア・第11回

ウートピを基幹に複数のニュースサイトに同時配信されました。
あごこりも解消されて、お顔も艶々になります。

リンパケアで在宅勤務こりを改善/第11回
フェイスラインのリンパを促す…
あごこり肩こりケア【専門家に聞く】
https://wotopi.jp/archives/111002

by 江上浩子

LINEで送る

デスクでの冷え対策・第10回

ウートピを基幹に複数のニュースサイトに
同時配信されました。
寒い時期の冷え対策に!!

リンパケアで在宅勤務コリを改善/第10回
リンパケアで足先から温める…
デスクでできる冷え対策【専門家に聞く】|ウートピ
https://wotopi.jp/archives/110438

by さとう式リンパケアインストラクター・江上浩子

LINEで送る

在宅勤務コリ改善・第9回

ウートピを基幹に複数のニュースサイトに
同時配信されました。

リンパケアで在宅勤務コリを改善/第9回
寝つきにくいときは上半身のこりを緩めて…
「片手ばんざいリンパケア」【専門家に聞く】
https://wotopi.jp/archives/110321

by さとう式リンパケアインストラクター・江上浩子

LINEで送る

フッ素塗布2021

中津保育園のフッ素塗布に行ってきました。
コロナ禍ではありますが、幼児の成長はめざましく虫歯もできやすいので、
園長先生とも相談の上、中止という選択より、実施という選択をしました。

飛沫感染を懸念して、塗布前の歯磨き指導はすべて中止。
サンスター(株)の衛生士さん2人のご協力を得て、
園児に虫歯やフッ素のお話を紙芝居でしていただきました。

小さな園児達は、フッ素を塗って自分の歯が丈夫になることを
しっかりと理解してくれたようです。

一番小さな2歳児が、みんな一人も泣かずに
フッ素トレーを3分間噛んで、上手にできました。感心!!


ところが・・・
だんだん年上クラスの子になると、例年のフッ素のことを思いだすのか
嫌がって泣きわめく子も出てきました。

去年より、お兄ちゃんお姉ちゃんになっているのに、おかしいなあ???

怖いというより、気持ち悪いというイメージが付いてしまっているのでしょうね。
「ほんの少しの時間だから、ガマンしようね~~~♪」

サンスター(株)の衛生士さんも一緒にお手伝いしてくださいました。

「勤務もリモートワークでなかなか外出できず、
直接フッ素塗布を実施するのもほんとに久しぶりなので
とっても嬉しいし、園児がほんとに可愛い♪」
と、笑顔で話してくださいました。

本日、2~6歳児108名のフッ素塗布、無事終了致しました。

by 斉藤&畑本

LINEで送る

デスクワークの腰痛改善・第8回

顎から緩めるリンパケア第8回の記事です。
今回は、足のほうから緩めるケアです。

デスクワークでつらい腰痛、むくみに…
足の指の間からリンパケア【専門家に聞く】
https://wotopi.jp/archives/109738

 by 江上浩子

LINEで送る

脚さわさわ・第7回

顎から緩めるリンパケア第7回の記事が
ウートピを基幹に複数のニュースサイトに同時配信されました。

脚・腰の疲れ、むくみを改善…
「脚さわさわ」でリンパケア【専門家に聞く】|ウートピ
https://wotopi.jp/archives/109396

by 江上浩子

LINEで送る

日常生活の動作法・第6回

日常の何気ない動作によって、無意識下の食いしばりや肩こりを防ぐことができます。
下記の記事がウートピを基幹に複数のニュースサイトに
同時配信されました。

パソコン、カバンの持ち方、雑巾がけ…
日常生活でできる肩こりリンパケア【専門家に聞く】
ウートピ
https://wotopi.jp/archives/109277

by 江上浩子

LINEで送る

美首ケア・第5回

美首ケアの記事がウートピを基幹に複数のニュースサイトに
同時配信されました。

リンパケアで在宅勤務こりを改善/第5回
「美首筋ゆるリンパケア」で首こり、二重あごを改善【専門家に聞く】
https://wotopi.jp/archives/108334

by 江上浩子拝

LINEで送る

デスクワーク中の腰痛・第4回

下半身を緩めるリンパケアの記事が
ウートピを基幹に複数のニュースサイトに同時配信されました。
 
デスクワーク中に腰痛、むくみ、膝痛をリンパケアするコツは
【専門家が教える】|ウートピ
https://wotopi.jp/archives/108056

by 江上浩子

LINEで送る

巻き肩・姿勢改善・第3回

リンパケア・インストラクター・江上浩子です。
江上歯科・口腔ケア研究室発信の記事「第3回」がウートピを基幹に複数のニュースサイトに
同時配信されました。
自分の身体は自分で守る!!
是非、セルフケアを毎日実践してくださいね。
「継続は力なり」

リンパケアで巻き肩・肩コリ・姿勢を改善…コツは腕の外回転
【専門家が教える】|ウートピ
https://wotopi.jp/archives/107788

LINEで送る

顎こり・肩こり改善記事・第2回

リンパケア・インストラクター・江上浩子です。
江上歯科・口腔ケア研究室発信の記事「第2回」がウートピを基幹に複数のニュースサイトに
同時配信されました。
ポイントは、耳の手前あたりにある、下顎を支えている筋肉「外側翼突筋」です。

リンパケアで肩・首・あごのこり改善…カギは「耳たぶ回し」
【専門家が教える】|ウートピ
https://wotopi.jp/archives/107477

by 江上浩子