少し暖かかった休日に“パターゴルフ”をしに遊びに行きました*\(๑• ₃ •๑)*
1ホールおよそ40m。
簡単そうに見えますが…
なかなか難易度が高くて、楽しめましたよ!
まずは、練習がてら打ってみます、が!!!
クラブがなかなかの中途半端丈で、肩に力が入り、
ボールがゲートボールの大きさで当てやすいのはいいけど…
それなりに難しいですƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
1打目・2打目はグリーンONにうまく近づくように打ちます。
そこからが難易度が高い‼︎
強く打ちすぎるとホールを通り抜・・・
OBになり…
先ほどより弱く打つとボールが戻ってきての繰り返しε=( ̄。 ̄;)フゥ…
傾斜が強くて、ほんと違った意味で面白い(**ω**)
笑いがあったり、真剣になったりで18ホール回りました。
パターゴルフのスポーツ全国大会もあるそうです。
年配の方でしたがmyクラブ.myボールを持った人を何人か見ました。
意気込みを感じました。
自然に囲まれ、リフレッシュできて、大人も子供も楽しい休日を過ごせました*\(๑• ₃ •๑)*
でも…明日は少し筋肉痛かな( ˘•ω•˘ ).。oஇ ↓
by.薮下
先日のお休みに、ケーキ教室へ行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
今日のメニューは【タルト・オ・フリュイ・フレ】
「新鮮なフルーツを使ったタルトケーキ」という意味だそう。
まずは薄力粉・バター・水・塩を使って、タルト生地を作ります。
生地を焼いている間に、カスタード作り。
牛乳を温めて、カスタードが焦げない様に、お鍋の中身をひたすら
混ぜる作業が大変でした…^^;
この後、保冷剤も使って、しっかり冷ましたら…出来上がりです★☆
タルトの生地が焼けたら、いよいよ盛り付け作業。
タルトの上に薄いスポンジを敷き、その上からカスタードを
ゆっくり入れます。
そして、最後はカットしたフルーツを盛り付け〜。
ケーキ作りの醍醐味でもある、盛り付け作業。
この工程がやはり、一番とても楽しかったです(^^)
しっかりと冷やしたら、お店で買った時のように
箱へ入れて、お持ち帰り。
帰り途中に、妹のお家へ寄ってプレゼント☆
…と言いつつ、一緒に頂きましたぁ〜♪
喜んでもらえたので良かったです(^o^)/
もっと色々なケーキを作れるように、頑張って教室に
通いたいと思います(*^^*)
BY:安留
初めて小豆島へ行ってきました。
朝の6時…まだ空は真っ暗。
神戸から出航しているジャンボフェリーで出発♪
7時頃、日の出がみえました!
朝3時半に起きたからか、お腹も空いたので…
売店でオリーブうどんを食べました♪
中にはオリーブオイルとオリーブの実が\(^o^)/
初めて食べる味でしたが、とても美味しかったです!
フェリーの中を散策していると…
ヤノべケンジさんの作品「とらやん」と遭遇♪
とらやん!オリーブを持っていました(^o^)
神戸から3時間かかりましたが、喋っていると…あっという間に到着♪
まずは「寒霞渓(かんかけい)」へ
この日はお天気も良く、山頂からの眺めも良かったです(*^_^*)
紅葉の時期はかなりキレイだと思います♪
松ぼっくりがたくさん落ちていました!
その後は、坂手港にあるヤノベケンジさんの作品「スター・アンガー」
うーん…メタリックですね(笑)
水の神様の龍がのっていました。
小豆島といえば、オリーブと醤油!
マルキン醤油記念館へ行ってみました。
醤油のソフトクリームを食べている方が結構おられましたが、挑戦できませんでした…(+o+)
お昼ご飯には、坂手港から近くの「大阪屋」という所のひしお丼を食べました♪
海の幸に醤油やもろみをふんだんに使ったご当地丼です!
ここのお店は大人気なのか、私達が入った後は地元の方達?であっという間に満席でした!
その後は“ビートたけし×ヤノベケンジ”の作品
古井戸の底に潜む巨大な化け物?だそう
「オリーブのリーゼント」
「つぎつぎぎんつぎ」
小豆島内から食器や花瓶などを集め、「金つぎ」という修復技法を摸した手法でつなぎ合わせた立体作品だそうです。
こんな感じで少しアートもあります…(笑)
特にする事もなくなってしまったので、民宿で休むことに…(笑)
「民宿オアシス」という所で一泊♪
夜は友達のカラオケ大会が始まって大変でした…(笑)
翌朝は少し早起きして、エンジェルロードまで歩きました(^◇^)
1日に2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。
手をつないで渡った2人は幸せになれるという伝説があります(笑)
上から眺めるとこんな感じです♪
エンジェルロードを散策した後は、アートをみに歩きました。
写真不可の物ばかりでお見せすることはできませんが…
「うみのうつわ」という作品、船が紺碧色のグラデーションに変化するようになっていて、とてもキレイでした!
「迷路のまち~ 変幻自在の路地空間~」という一軒家の中にある迷路の中に迷い込んだアートも面白かったです!
アートを満喫した後、お昼ごはんには「こまめ食堂」のおにぎり定食を食べました♪
その日に獲れた舌平目と海老のフライ、ふんわりと握られたおむすびがとーっても美味しかったです(^o^)
お腹を満たした後はオリーブ公園へ!
公園といっても特にオリーブ以外なにもありません(笑)
風車があることは知っていたので、みに行ってみました(^o^)
が…回っていませんでした(笑)
小豆島は車があれば、ほんとに1日で周れます♪
いつも旅行でいろんな所に行きたい私は、時間を持て余してしまいましたが…(笑)
島旅はのんびりゆっくりする事が好きな方にはオススメです(^O^)
次は2016年の瀬戸内芸術祭で行けたらいいなー♪
by河岸
先日、友達とUSJへ行って来ました!
今、CMでやっている、人気アニメ作品とのコラボレーションが
お目当てです(^^)☆
まず私が一番楽しみにしていた、等身大の「進撃の巨人」の巨人。
初めてこの二体の姿を目にして、その完成度の高さに本当に感動…!!
この巨人の身長設定は約15m。
実際にその大きさで作られているので、迫力が凄いです。
あとアニメの作中で、巨人に人間が食べられるシーンがあるのですが、
それを再現した撮影場所もあり、私も食べられてみました!
キャラになりきったスタッフさん達に撮影して貰って、
撮る時の臨場感あふれた喋り方が、とても面白かったです(笑)
記念の冊子付きフォトもGET♪
「進撃の巨人」の作品自体を知らない人からすると、
ちょっと見た目の気持ち悪いモノかもしれません。
しかし、作品を知った者からすると、この作り上げられた巨人の大きさは勿論、
肌の血行・髪の毛・歯など何もかもがリアルに再現されていて、本当に鳥肌物でした!
お昼は“巨人コラボレーションフード”☆
こちらは作中で「調査兵団」という巨人を倒す兵団が、
実際に食べている食事を再現した物です。
これはUSJに行く前から「絶対に食べるぞ」と決めていたので、
食べる事ができて嬉しかったです(^。^)v
あと「エヴァンゲリオン」とコラボレーションした、肉まんも食べました!
中を開けてみると…
色は血を再現していてグロテスク…。
驚きましたが、ピザの味でとても美味しかったです(^_^)笑
その後2時間並んで、進撃の巨人の整理券をGET。
アトラクションも楽しみました♪
他にも人気ゲーム「モンスターハンター」とのコラボコーナーへ。
こちらも、ゲーム中のモンスターがリアルに再現されていて、
楽しかったです☆(^^)
次にハリーポッターの世界へ♪
前にも一度来ましたが、城や街並みなど世界観が本当に素敵です。
ハリーポッターのアトラクションとジェットコースターを楽しみました。
気がつけば外も暮れて来ていて、すっかりいい時間に…。
せっかくなので、帰り際にもう一度、等身大の巨人を見に行きました(笑)
ライトアップされていて、昼間見るのとは違った雰囲気。
これまた大満足(^_^)v
今回、このUSJとアニメとのコラボイベントの情報を知ってからずっと、
この日を待ち兼ねていました!
なので、一日が本当に楽しくて、あっという間でした。
改めて、「日本のアニメ文化は最高だなぁ」と感じました。
このコラボイベント、実は今年の5月までの期間限定…(´・ω・`)
なので、巨人の等身大が撤去される前、しかも来月(!)に、
また友達と行って、楽しみたいと思いまぁ~すo(^▽^)o☆
BY:松永
先日、家族とかに道楽へ行って来ました!!
みて下さい!こんなに山盛りのかに達(●^o^●)
本日は、カニのフルコースを頂く予定★☆
初のコース料理。
どんなのが出るのか楽しみ~♡♥
まずは「かに酢」
初めて食べたのですが、さっぱりしていて
すごくおいしかったです!!
そして「かに造り」
醤油なんていらないくらい、すごく甘い~(#^.^#)
続いて「焼かに」と…
メインの「かにすき」
だし汁にもカニの旨みがあり、ホント最高でした!
「カニを食べると必死になって誰も喋らず食べる」と良く耳にしますが、
本当にそうで、家族みんな食べるのに必死でした(笑)
そして最後に、雑炊とデザート♪
最後まで美味しく&楽しくお食事ができました☆
また家族でおいしい料理を食べに、行きたいと思います(^O^)/
BY貴島
食欲旺盛な家族(孫)のために、皆からお米をいただきました。おにぎりにしたら、もっちりとした食感がとても美味しいそうです。毎日、白御飯が楽しみです。ありがとう♪♪
バレンタインデーにちなんで、チョコケーキとハート豚まんでお祝い。食べるの大好きなふたりの頬笑み?を見てください!!
先日のお休みの日に、研修会に行ってきました♪(≧∀≦*)ノ
今回は、“超高齢化社会のニーズに合わせた口腔ケア“に
スポットをあてた内容。
「摂食・嚥下障害」や「ドライマウス」、「睡眠時無呼吸症候群」の
治療等でご活躍されている、小谷泰子先生がご講義されました_φ(゚▽゚*)♪
小谷先生の講義は学生の頃、何度も受けさせて頂きました。
その頃から、とてもわかりやすい説明と、興味深い内容ばかりだったので、
今回も是非♪と思い参加しました(*ノ∀`*)
午前の部は小谷先生の講義がメイン。
テーマは【超高齢社会における歯科衛生士の役割-口腔機能へのアプローチ】
講義の本題の前は毎度恒例の…
「1分間で、口偏の漢字を思いつくだけ書いて下さい」から始まります。
急に言われると、なかなか思いつきません。
しかし、「口で何をするか?」を思いながら関連づけて考えると、
呼、吸、吐、味、嚥、咽、唱…等々
意外と出てきますねヽ(*゚∀゚*)ノ
その後は高齢者に多い、「嚥下障害」や「誤嚥性肺炎」、「睡眠時無呼吸症」、
「ドライマウス」の症例と治療法と、それぞれに合ったアプローチ方法を
現場の話も交えながら、詳しく教えていただきましたφ(*’д’* )メモメモ
学生時代、小谷先生の診療所や、訪問診療の同行見学もさせて頂きました。
…が、やはり理屈と実践では違うので、難しいですね(>_<)
お昼休憩の前に小谷先生と記念写真♪
午後の部は指導実習です。
テーマは【訪問口腔ケア】
まずは、口腔ケアの定義についての説明。
その後、嚥下体操や、唾液腺マッサージ、口腔周囲筋ストレッチの
復習をしました♪
その後、口腔内ストレッチを兼ねた、口腔ケアの実践。
自分でするのではなく、受講者同士ペアになって行うので、
より患者さんの立場で感じることが出来て、勉強になりました(*´∀`*)
また機会があれば是非参加したいと思います(*’∀’*)
by 岩元