LINEで送る

CT装置の緊急修理

お口全体のレントゲン撮影やコンピュータ断層撮影の機器
(アーム型X線CT診断装置)が、一時的に固まって動作ができにくくなってきました。
メーカーに連絡したら、すぐに下調べに行きますとのこと。

まず、1人来られたのですが、基板がおかしいようなので
しばらくして、別の方が新しい基板を持ってこられました。
さらに、もう1人手助けの方が来られて・・・

えらい、おおごとになって来ましたよ~!!

すぐに男性の方が、CT装置上部の部分を開けて、
古い基板を取り外しにかかられました。


院長も、理絵先生も、スタッフも・・・コンピュータのことは手も足も出ません😅
ただただ、黙って見守るだけです。

最終的に、3人がかりで新しい基板を設置して、試運転。


正常に起動しているかを確かめて、修理は終了。
完全に壊れてからでなくって、早めに対処していただき、
やれやれと胸を撫で下ろしました。

早速に患者さんのレントゲンも撮影し、操作良好♪♪
明日からも、快調に動いてくれますように。

by 江上浩子

LINEで送る

暑中見舞い発送

梅雨も明け、毎日暑い日々が続いております。
皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

今夏も暑中お見舞いの気持ちと、夏季休診日のお知らせのハガキを
発送させていただきました。

今年から暑中見舞い専用葉書の発売がなくなったので、
普通葉書で送らせていただいています。

イラストは、いつも院長の奥さんが手描きされたものを
データ化してもらっています。

今回は、院長が「歯を守るお釈迦さん」になっています。
歯を「シャカシャカ」と楽しそうに磨く仏様をイメージ。
神輿のように仏様を担ぐ「歯君」達が、「わっしょい」ではなく、
「天上天下 唯歯独尊」と叫んでおります。

唯我独尊は、人間ひとりひとりが大切な存在であり、尊ぶべきものである。
唯歯独尊は、歯ひとつひとつがかけがいのない存在であり、大切に扱うべきものである。

毎日の丁寧な歯みがきを忘れず、「我を大切に、歯を大事に」扱ってくださいネ。

お盆休みは、8月11日(木)~15日(月)です。

by 溝口

LINEで送る

歯科受付秘書セミナー

大阪府歯科医師会主催の歯科受付秘書養成セミナーに行ってきました。
コロナ禍で3年ぶりの開催だそうです。

1医院に1名のみ(総勢50名)参加できるというので、受付の棟近さんが、
募集申込開始時間ピッタリに、FAXしてくださいました。
おかげさまで、受付番号は7番、ラッキーセブンでした。

会場に到着すると、最前列の端っこに私の席がありました。
開始30分前なのに、たくさんの方が来られていて、
しかも、し~~んとしているので、ちょっと緊張してきました。

初日は、接遇についてのセミナーで、
「おもてなし」とは?
「患者さんとの対応」について
「言葉遣い」尊敬語、謙譲語、丁寧語・・・
などを学びました。

「接遇」という言葉を、初めて聞いたのですが、
これが如何に大切なことかを学ばせていただきました。
“心の声を電話やしぐさや表情から読み取る”

今まで何気なく診療室内で行っていたことですが、
あらためて、ほんとに重要なんだなあと感じました。

2日目は、歯科医師会の理事の方の講演で、
・臨床概論
・歯科受付秘書の重要性
・医事相談について
・社会保険の概要
それぞれを簡単明瞭に実話をもとにお話していただきました。

とてもいいお話しばかりだったので、居眠りする間もなく、必至で聴き入りました。
帰りには、修了証をいただきました。

公的な場で、知識や教養として受講できたので
とても充実した2日間でした。
これからの診療補助や受付対応に充分に活かしていきたいです。

by 三浦

LINEで送る

憩いの場🍺

平日の夜、理絵先生のお友達ファミリーが治療に来られて、
その後「いこい食堂」に行かれるというので、私達も誘っていただきましたぁ〜
久しぶりなので、仕事終わりが待ち遠しいです。
もちろんそれまでしっかり働きます^_^

待ちに待った、生ビール🍺(^^)
理絵先生は安定?の生大です!
「なんかジョッキ大きい気がする??」
と言っても、
「気のせい、気のせい、普通やから。」
と、お友達もほんまに、よう飲まれるんです!

今日は人数が多いので、たくさんの料理を注文しました。
以前、居酒屋を紹介するYouTubeで、いこい食堂の特大「だし巻き」を注文していました。
たまたま、それを見ていた谷さんが、これを食べるのをずっと楽しみにしていたようです。

お皿からはみ出んばかりのボリュームで、
これがまた、ふわっとしていて美味しいんです!

他にも、スジ焼きや焼きうどん、焼きそば、お好み焼きまで・・・



みんな美味しそうにほうばってました。

この日は久しぶりで休日前という事もあって、はしゃいでしまい、
蛍の光の曲が流れるまで長居してしまいましたぁ〜

【おまけ】
最近の私の癒やしです❤️
叔母バカから、犬バカにシフトチェンジしました!

by 米山

LINEで送る

大淀三師会親睦旅行

毎年恒例の大阪市北区大淀三師会(学校医師・歯科医師・薬剤師)の1泊2日親睦旅行が、
コロナ禍で、3年ぶりに日帰りバスツアーとなり、決行されました。

今回の行き先は、京都の二条城と二寧坂・産寧坂です。
参加人数は、21名でした。

まずは、世界遺産の二条城の東大手門前で集合写真。


二の丸御殿と二の丸庭園を、ガイド付きで案内してもらいました。
狩野派による障壁画や、多彩な欄間彫刻や飾金具によって装飾されていました。
徳川家の繁栄を彷彿とする、豪華絢爛な装飾や襖絵に驚きました。

しかも、大政奉還を伝えられた当時の様子を再現した
実物大の人物像の間もあり、雰囲気が伝わってきました。

障壁画は、全部模写されたものですが、
当時のゴージャスさがより鮮明に分かりました。

見学の途中で、単独行動でここを観て廻っていた妻と2回もすれ違いました😅

昼食は、明治初期に建てられたという京町屋造りの店構え「三嶋亭」。
最高級の黒毛和牛を味わえる老舗のすき焼き専門店です。

歯科医師仲間と和気藹々でいただきました。

午後は、世界遺産・清水寺の参道「二年坂(二寧坂)・三年坂(産寧坂)」を散策。
坂を上ったり下ったりして、暑さの中、少し疲れました。

大勢で参加できて親睦がより深まったことが、
何よりも嬉しく楽しかったことです。

by 江上一郎

LINEで送る

歯みがきをポケモンと楽しく習慣化できるゲームアプリ『ポケモンスマイル』

ポケモンスマイル

ポケモンと一緒に歯みがき習慣を身につけよう!

LINEで送る

ぴっころきっず保育園検診

ぴっころきっず保育園の検診です。
まずは、江上歯科斜め向かいの中津園からです。

ここは、0~2歳児11名の検診です。

未だ生え揃っていないから、虫歯ゼロ!!
噛み合わせの悪い子もなく・・・完璧!!
あっという間に終わりましたよ~~。

今度は、新梅田園まで、自転車で向かいます。

カメラマンの奥さんは、自転車がないので、「かけっこ」でやって来られました。

新梅田園は、5歳児から始まりました。

どの園児も保育園の先生の指示に従い、出席簿順に並んで、
待ってくれていました。

虫歯がある園児が、ちらほらといましたが、
指しゃぶりしている児、
歯並びが歪んでいたり、反対咬合の児もいました。

3~4歳児には、プラーク(歯垢)が着いている児が数人。
ほっぺに食べ物を含んでいる児がいて、ビックリ!!
「水飲ませて、お口ゆすがせたらどうですか?」
と、理絵先生が言ったら、
「水飲ませても、上手に水だけ飲んで、ほっぺには食べ物が残っているんです。」
と言われ、先生も私達も苦笑い。

お国柄で、食事の内容も習慣も違うので、対応が難しいですね。
給食の内容も、しっかりと明示してありました。

1~2歳児は、泣きわめく児もいますが、お利口に出来る児も!!
みんなで拍手して、勇気をたたえます😄

54人全員の検診が終了。
虫歯の児の数は、年々減ってきています。
園での歯みがき習慣がしっかり根付いて、
家庭でも気をつけてくださっているからですね。

毎年、検診に付き添わせてもらって、小さな園児達に出会えるのも楽しみです。
園長先生の手作り作品も、素晴らしかったです。
とても温かい愛情を感じます。

私達は、帰りも自転車です。

奥さんはやっぱり「かけっこ」で帰って行かれました。

お互いに、お疲れさまでしたぁ~😅

by 谷

LINEで送る

小学校歯科検診2022

6月は、大阪市立中津小学校の歯科検診。
1年生は、小学生になって初めての検診です。

ところが・・・
検診開始時間になっても、なかなかやって来ません・・・あれっ??
きっと足並みが揃わず、担任の先生がヤキモキされているのかな?

保健担当の先生が、待ちかねて1年生の先生に直接インターホン連絡されました。
5分遅れてやっと・・・やってきましたぁ!!

みんな緊張しているのかな??
並ぶ順番を書いた紙が、床に貼られています。

担任の先生の指示が始まりました。
「はい、自分の出席番号のところに並んでね。」
「きみ、出席番号何番やった?5番やろ?では、5番のところに立ってください。」
「はい、並んだら、マスクをはずしましょう。」
「1番の人から、大きな『あ』の口をして、診てもらいましょうねぇ。」
「他の人は、順番にひとつずつ前に進んで、しずかに待ちましょう。」
「廊下にいる人は、番号のところが空いたら、一人ずつ教室の中に入ってください。」

1年担任の先生は、ほんまに大変ですわぁ。
また、今年から、1年は3クラスに増えました。
近隣に高層マンションがたくさんできた影響ですね。
子供が増えることはとても嬉しい出来事です。

この日は、1年生と3年生で、総勢130名を佐藤先生と2人で検診しました。
虫歯も年々減る傾向にあり、ほんとに良いことですが・・・
固い物をあまり噛まないのと、常時マスクすることにより、
口呼吸や食いしばりが増え、歯並びに影響するように思います。

マスクは、夏場は熱中症にもなりやすいので、
屋外で外せる場合は、極力無くして、しっかり呼吸してください。

歯みがきも大切ですが、しゃべったり、笑ったりして、
お口の周りの筋肉を動かして、唾液分泌を促しましょう。

by 江上一郎

LINEで送る

6月お誕生日day

紫陽花が、瑞々しく咲いています。
6月のお誕生日を迎えたスタッフ2名のお祝いをしました。

久しぶりにケーキを買いに、阪急百貨店へ。
私ひとりでは、お持ち帰りも大変なので・・・
溝口さんと2人で行ってきました。

山本さんがタルト希望だったので、2種類をチョイス。
定番のイチゴショートも!!

なかなか自分で買って食べる機会も少ないので、
スタッフ全員喜んでおりました。

by 江上浩子

【お誕生日スタッフのコメント】

🍓山本より
患者様を常に笑顔にお迎えして、笑顔で帰っていただけるように
これからも自己管理を徹底して、この1年を健康で過ごしたいです。
さらに、仕事もプライベートも更に充実して、楽しい毎日にしたいです。
今ハマっているのは、DIY。玄関のスペースを利用した棚を作って、
整理・整頓しています。他にも隅々を清潔にすることも頑張っています。
そのうち、江上歯科にも便利な棚を作れるかな???😄

🍇溝口より
今年も江上歯科で誕生日を迎えることができ、とても嬉しく思っています。
毎年このように祝っていただき、ありがとうございます。
患者様には、マスク越しからでも分かる笑顔でお迎えしますので、
これからもよろしくお願い致します。

LINEで送る

珍しいお花🌸

当院にはいつも綺麗なお花がたくさん飾られています。

今回も奥さんが珍しいお花を買ってこられました。

それがこちら…(/・ω・)/

私はお花の事は全然わからないので、

「あ、ひまわり、ゆりっぽいお花は見たことがあるけど…このトゲトゲは…?」

葉っぱかなと思いきや、実はこちらもお花なんです。

このお花は他のと違って、茎の根本あたりに花がなる少し変わった咲き方をするそうです。

そして、名前があの映画と同じ「トランスフォーマー」というカッコイイ名前だそう。

以外な名前でビックリです\(◎o◎)/

なぜそんな名前なのかはわかりませんが、

トランスフォーマー(transformer)という意味が「変化させるモノや人」ということなので、

花の咲く様子から名付けられたのかもしれません。

調べてみると・・・

『珍しい黄色のニゲラ
花弁は小さめで花芯が大きく目立ち、花後の種子も形が面白い
一般的なニゲラに比べると茎が太く、真っ直ぐ伸び、しっかりとした株姿になる
花後の枯れ姿も種子が目立ち、ドライフラワーのように観賞できる』

咲き始めはこんな状態です。

ほかにもお花好きの方はご存じかもしれませんが、「スカビオサ」(松虫草)も飾られています。

私には初めてみるお花で、何回聞いても名前が覚えられません(笑)

患者様は、きれいな生花を楽しみにしてくださっているようで、

よくお話させて頂いています。

検診や治療にお越しの際は、ぜひ、院内のお花達に癒されてくださいね♪

by山本

LINEで送る

中津保育園検診2022

今年も、中津保育園の歯科検診に記録係として行ってきました。
例年、理絵先生と検診にお伺いしているのですが、今回は佐藤先生と検診です!
約100名以上の園児達を約1時間で診ていきます!

最初のうちは、院長が検診します。
今日は、たんぽぽ組(3歳児)から始まりました。
ほとんどの園児が、虫歯もほとんど無くて、あってもきちんと治療できていました。

ちゅーりっぷ組(0歳児)が、手押し車やベビーカーでやってきました。

検診というより、何本生えてきているかを診るだけです。
泣き声を聞いているうちに、あっという間に終わりました。

途中から佐藤先生にバトンタッチ!
次は、すみれ組(1歳児)・・・みんな泣き始めたら止まりません😅

怖がってガチガチになっちゃう子もいれば、礼儀正しい子、先生の指をおもっきり噛んじゃう子もいます。
が、佐藤先生は全く気にしていません。
私は隣で「痛い痛い。」とつぶやいているだけ(笑)

さくら組(2歳児)は、泣く子も少しいますが、保育士の先生が抱っこしてくれているの大丈夫です。

ゆり組(4~5歳児)は、しっかりとして落ち着いていて、誰ひとり泣きません。
きちんと列を作って、並んで待っていました。


ばら組(5~6歳児)は、年長さんだけあって、さすがに堂々としています。
検診もとてもスムーズですが、永久歯の生えかわり時期の子もいて、
混合歯列なので、記入するのがちょっと大変です。

院長の検診時は、働き出して4年目の私では、とても追いついていけません!
他のベテランの方達とは、やはり雲泥の差があり、今日身に染みて分かりました。
もっと院長の口頭についていける様に頑張りたいと思います(^^)

検診が終わったら、いつもお茶菓子をいただきます。
今回の検診では、多数カリエスの子がひとりもいませんでした。
それだけ、保護者の方が口腔衛生に関心を持っていただいているのだと思いました。

梅谷園長先生と近況や園に咲いてるお花などのお話をし、園を後にしました。
いつもご馳走様です。

今年で記録係は2回目ですが、いい経験をさせて頂いてます!
また機会があれば、頑張りたいと思っています。

by 谷

LINEで送る

おつかれさまでした!

当院のかぶせ物や入れ歯などの技工物を作って下さっていた技工士さんが、
技工所をやめられることになりました。
聞けば、24年間のお付き合いとの事。
今まで長い間支えて下さっていた感謝の気持ちを込めて、我々スタッフから
ささやかながらお花をお渡しさせて頂きました。

ちなみに、このお花、江上歯科御用達の花屋“さくら”さんに、
「年を重ねられても、いつまでもスラっとしたイケオジに似合うイメージ」
で…とオーダー(笑)
濃い色のカラーなどを用いた、華やかだけれどシックなブーケを
作って頂きました✨

院長からも餞別のお品をお渡しし、これまでの思い出をあれこれ話している内に
やはり、長年の思い出がこみあげてこられたのか、うっすら目に光るものが…

万感の思いをこめて、院長&奥さんとの記念撮影。
いつものようにニッカリ笑っているものの、やはりどこか寂しいですね。

最後は、江上歯科スタッフ全員集合してパチリ📷

これからもご自愛いただき、時には江上歯科の事を思い出して頂けたら
嬉しく思います。

BY:ムネチカ

24年前、旧の診療所に飛び込みで営業に来られたことを、
つい、昨日のことのように思い出します。
独立して技工所を立ち上げられましたが、
あちこちの歯科をまわっても、なかなか仕事をもらえないと
仰っていました。

待合室で、昼休憩時間まで待っていただき、
院長がお話を聞いて、技工の一部をお願いしました。
以降、保険の全部鋳造冠を中心にお任せすることになりました。

毎朝、きちんと来ていただき、誠実な対応と技工をしていただきました。
途中、体調を崩された時期もありましたが、乗り越えられて、
文句ひとつ言われず、黙々と納品していただきました。

静かでたおやかな、縁の下の力持ちのような感じで、
当院を支えてきていただきました。

花束などの感謝の気持ちをお渡ししたときに、
感極まっておられましたが、
こちらが本当にありがたかったので、よけいに残念に思う気持ちになりました。

ご自身のお身体も大切にされて、これからの人生を
じっくりと歩んでいただきたいと願います。
長い間、ありがとうございました!!感謝💖

by 江上浩子