桜満開の中津公園で、全員集合です!!
移転オープンの為、新人5名も加わり、総勢19名。
全員がフルに動ける体制づくりを思案中です。
これからも宜しくお願い致します。

新診療所では、お口全体のレントゲン撮影の他、歯や顎の状態を立体画像のして見ることができる、朝日レントゲンのCT(AZ3000CT)を導入致しました。

根の周りや顎の骨の病巣なども、自分の顎の様子を、上から下から横から・・・等、自由自在に見ることができます。撮影された方は、その精密さにビックリされています。
親知らずの水平埋伏智歯等も、どんな状態なのか見ることができ、抜歯等にも正確な情報・状態が判ります。器械の進歩に驚きです!!
by 江上浩子
満開の桜の下で、全員集合!!
気持ちのいい風が吹き、お天気も上々のお昼休みの時間帯。
総勢19名です。

やっと、新しい診療所に皆が慣れてきて、ほっと落ち着いてきました。
せっかくの新しい設備ですから、ゆったりとして気持ちよく治療を受けていただきたいと思います。
今年入ってきた新人の阪口・庄司・鍛治・伊坂の4名も、旧スタッフ同様、宜しくお願い致します。
by 院長
初めまして、アシスタントの伊坂です。
江上歯科に就職して、約1ヶ月が経ちました。
まだまだ、日々学ぶことがたくさんありますが、先生や先輩方が優しく丁寧に教えて下さるので、それに答えられるように早く一人前になりたいです!!!
また、栄養士の知識を生かして、皆さんが楽しくおいしい食事ができるように、サポートさせていただきます♪

ちなみに、パンが大好きです♡
美味しいパン屋さんがあったら教えてください☆
アシスタントの鍛治です。
江上歯科に勤めて、感じたことはスタッフの先輩方になんでも気軽に質問する事ができ、またそれにすぐ答えて頂けるのがうれしいです。
私としては、大して何もできていないのに、「ありがとう♪」と言って下さるのがとても励みになります。

ここで、力いっぱい頑張りますので応援してください。
また、補綴物(詰め物)などの種類については詳しいので、気軽に尋ねてくださいね!!!
by 鍛治 美雪
東日本大震災で被災され、まだ水道も出ない避難所にいらっしゃる方の為にも、節水できるお口の清掃方法をまとめたコメントを「コブス横丁」に発表していただきました。
口腔衛生学専門医として、一般常識ではない、「本当に大切なこと」をお伝えしたいと思ったからです。飲み水のない非常事態になった時の為にも、生活のヒントとして、頭の隅において下さい。
記事にダイレクトリンクURL
http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/03/post_956.html#more
院長 江上一郎