LINEで送る

ナカイ電機さんのブログ

当院に30年前から来院してくださっているナカイ電機の社長さん。
新しくなった診療所を、昨日のご自分のブログに紹介してくださいました。
null
治療が終わってから、スマートフォンで撮影されていたようです。ちゃっかり、しっかり、きれいに撮っていただき、ありがとうございます。そして、当院の隅々まで見ていただき、嬉しいです♪
<ナカイ電機ブログ>
http://ameblo.jp/nakaimasa/entry-11002182961.html
中井さんは、ほとんど毎日ブログを更新されているようです。地元読者も多いようですので、宣伝していただいているようなものです。
こうして絶大に信頼していただける、ありがたい、ありがたい患者さん・・・というより、遠い親せきのようなお付き合い。
これからも、いつまでも、宜しくお願い致します。
今日から私も、中井さんのブログの読者になりま〜す。
楽しみにしていますよ〜〜(*^_^*)
by 江上浩子

LINEで送る

東面のお隣さん

当院の東側に隣接している土地に、持ち主さんが8階建ての賃貸マンションを建てられます。いよいよ工事が始まりだしましたので、これから防塵用の幕が張られることになります。今まで見通しの良かったところですが、残念ながらこれが最後の景観です。
null
今夏、緑のカーテンとして活躍してくれたゴーヤさん達も、もうお役目が終わってしまいますね。もう少しの間、日光をいただいて、急いで成長して下さいね、ゴーヤさん。
null
null
竣工は、来年の5月の予定だそうです。23戸のファミリータイプのマンションが出来上がる予定と聞いています。
null
都会は、青空が少ないですよね。梅田側も、北梅田の新しい高層マンションができるので、ここも空がなくなってしまいます。今しばしの見通しのいい「空」を楽しみましょう。
by 江上浩子

LINEで送る

チェアーナンバー

1階の診療チェアー5台に、番号を付けさせていただきました。
診療室入り口から1番、奥へ行くと番号が増えていきます。
null
当院の看板などを手掛けていただいた「ミツワプランニング」の北里さんが、仕事の合間をぬって、シールを貼りに来てくださいました。
null
最初見た時は、
「ちょっと字が大きすぎませんか?」
と言っていたのですが、実際に貼っていただくと、こげ茶色なので違和感なく溶け込んでいます。
null
「お年寄りには、大きい方がよく目だっていのかも・・・」
ということで、このまま様子を見ることになりました。
null
実際に使ってみると、まあまあな感じです・・・が、
スタッフのほうが、番号をお伝えするように馴染むまでに、時間がかかりそうですねぇ〜。(笑)
null
これからも、皆様の誘導が、より正確に迅速になるようにさせていただきます。
ご意見がございましたら、気軽に受付でお話しかけくださいね。
お待ちしております♪
by  江上浩子

LINEで送る

東北の夏休み

長女も8月で5歳になりました。
以前から「31アイスクリーム」のハート型のチョコがいいと言っていたので、そのアイスクリームケーキでお祝♪
null
ただ、ここは、東北の妻の実家です。
null
妻と子供たちは、幼稚園が夏休みということで、帰省中です。
ここでは、プールに行ったり、虫を捕まえてスケッチしたりと、東北の田舎を満喫しているようです。
null
私は、大阪からその様子をみて、「都会では経験できない遊びを色々してくれたらなぁ~」と思っています。
来月には、私の誕生日を迎えます・・・
しかし、仕事かなぁ(笑)
by 堀川

LINEで送る

 有馬温泉に行って来ました

先日、お休みの日に有馬温泉に行ってきました。
まず、有馬の町並を散策。
温泉地らしい足湯もあったりして、ちょうどいいお散歩になりました。
ちょっと汗をかいたので、さっそく冷たいビールを飲むことに。
有馬の地ビール”幸民麦酒”です。
これは、日本最古のビールだそうです。
味は、ちょっと濃い目で美味しかったですよ。
銀杏をあてに、「ぐいっ」と飲み干してしまいました。
null
この日は日帰りですが、お宿で半日ゆっくりできて、温泉にも入れて、
夕食も頂けるプランを利用しました。
ミシュランガイドにも載った”欽山”です。
夏らしい食材をたくさん使ったお料理を頂きました。
上品で繊細な味に大満足です。
やっぱりお酒は、冷酒でしょうか(笑)
null
null
大阪から1時間ちょっとで行けて、温泉もお料理も満喫し、ゆっくりできました。
null
こんなに近場なのに、今までなかなか来る機会がなかったのですが、
また、季節が変わった頃に来たいと思います。
by斉藤

LINEで送る

SUMMER SONIC(サマーソニック2011

「サマーソニック2011」に今年も行ってきました!!!
null
今年は、なんと来場者数最大!!!ということで、すごい人・人…
ライブを見るというよりかは、たくさんの人の波に埋もれるぅ…っという感じでした↓↓
null
13日に「マキシマム ザ ホルモン」→「YUKI」→「RED HOT CHILI PEPPERS(レッチリ)」を見ました♪
14日には、「THE PRETTY RECKLESS」→「ONE NIGHT ONLY」→「RIP SLYME」→「AVRIL LAVIGNE」
どのライブも最高!!! けれど、レッチリのライブが一番最高!!!
どの曲もいい!!
ずっとノリノリで、はねまくって、とても幸せな二日間でしたぁ♪
null
ただ、楽しみにしていた「SIMPLE PLAN」がキャンセルになりすごく残念。
来年は、パワフルなステージを披露しにきてぇ!!!
by石川
<コメント>
※ライブでキッチリと日焼けしてきた石川さん。
もう、顔が・・・前か後ろかわからん???(笑)
受付で、一番黒い人・・・ですから、すぐに分かります。(ふふふ)   江上浩子

LINEで送る

歯神大神(はがみさん)

梅田に歯の神社があるのをご存じですか?
場所は、ヘップファイブとESTの間にあります。
とても小さく無人な神社です
null
由来は、江戸時代の中期頃に淀川が氾濫して、梅田が水没の危機にあり、
その時に、大きな岩が水を歯止めして水没の危機を防ぎぎました。
そして、「歯止めの神社」として慕われ、歯止めに通じるとして、
「歯神様」と崇敬されました。
歯止め→歯痛どめ→歯の神様
神社の隣には、大きな樹木が植えられていました。
null
歯神社本殿の手前には、小さな丸石があります。
これは〔なで石〕と呼ばれ、この石をなでて歯の痛いところをさすれば痛みが和らぐといわれています。
歯がいたくて、神頼みする前にぜひ歯医者さんへお越しくださいね(⌒0⌒)/~~
null
by畑本真由美o(^o^)o

LINEで送る

小さな大女優☆

いつもオシャレな子供ちゃんが来院。
きょうはいつもに増して、オシャレ度UP!
見て下さい、
null
7歳にしてこの貫禄!
大女優も顔負けの堂々たる姿は、可愛いを通り越して
オーラさえ感じませんか!?
この子に負けないぞ〜!というオシャレっ子のみなさん、
ぜひ江上歯科に来てお写真パチリ☆させてくださいね(*^^*)
BY:江上歯科スタッフ一同

LINEで送る

お盆休みです

連日の猛暑ですが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
生水塩分ビタミンCをたっぷりと摂って、熱中症にならないようにしてくださいね。
当院は、下記の通り、夏季休診させていただきます。
8月13日(土)〜16日(火)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆急患の方は、大阪府歯科医師会にて、夜間診療を行っています。
  毎日 午後9時〜翌午前3時(診療時間) 
  電話番号06-6774-2600(夜間専用)
http://www.oda.or.jp/medical.html
 

LINEで送る

海ドライブ最高です(^-^)/

休日に福井県の越前海岸に行って来ました(^O^)/
null
目的は海岸沿いのドライブです(^з^)-☆
日本海の海は青く白い波もあり迫力を感じました。
スリリングな断崖絶壁や奇岩で有名な『東尋坊』は、サスペンスドラマでもお馴染みの景勝地。
null null
ダイナミックな日本海の絶景が出迎えてくれますo(^▽^)o
そして、『呼鳥門』は越前海岸の象徴ともいえる岩です。
null
古代からの長い歳月をかけ、日本海の荒波と風の侵食作用が織り成した奇勝、奇岩。
呼鳥門では、自然に出来たトンネルに道路が通っていました。が、現在は侵食作用による崩れのため通行止めです。
null
日本海の海岸沿いをドライブし、岩に突きつける迫力ある波と波音と、本当に海は最高です\(^o^)/
by 詫間

LINEで送る

女子会

情報誌で、笑笑(わら・わら)の『3時間食べ飲み放題・¥2980』の女子会プランを見つけたので、
仕事帰りに行って来ましたぁ〜♪
広い個室に案内され、みんなびっくり!!!(5名なのに…)
まずは、プレゼントのシャンパンで乾杯。
null
オーダーの飲み物と料理が来るまで、ビスケットやチョコにデコレーションして、
楽しみました。
null
なんとこのデコレーションセットも、サービスなんです!!!
null
部屋にカラオケがあったので、店員さん聞いてみると…
なんと料金無料で歌えるとの事で、もちろん5人で大合唱♪
写真を撮ったのですが、踊っているので、ブレてしまっていてのせれませんでした↓↓
あっという間に3時間が過ぎ楽しくって、2時間延長しちゃいました♡
9月初めまでのプランなので、「また行こう」と思います。
みなさんも是非行ってみて下さい。
by志岐

LINEで送る

江上産バジル〜☆

みなさんご存知の通り、我が医院の裏庭には、院長が大切に育てている野菜の農園があり、そこのバジルをいただきさっそく料理しました〜\(^O^)/
「どうやって調理しようかな・・・」と思いつつ、
スーパー行くのも暑いので、冷蔵庫にあった野菜で・・(-ロ-;)
バジル・玉ねぎ ・きゅうり・ トマトをそれぞれカットし、
null
味付けは、大好きなオリーブオイルにクレイジーソルト、ブラックペッパーを・・・
それから隠し味に少し蜂蜜を入れてみました(o^^o)♪
null
麺は、「パスタにしようかなぁ」と思ったけど…
「冷やし中華みたいにしたいなぁ」ということで、中華麺にしてみました(o‘∀‘o)
null
『特製☆イタリアン冷やし中華!?』の出来上がりです\(^^)/
適当に作ってみましたが、さっぱりしていて、美味しかったですっ(*^O^*)
やっぱり無農薬野菜はいいですね(*> U <*)♪
一人暮らしの私には、最高の一品でしたっ☆
院長ご馳走さまでした〜(^O^)!
これを機会に、これからはティファールに頼らずもっと料理しようと思います(;^^!!
by伊坂