先日、バーベキューをしてきました!!
お昼から外でお肉を焼くなんて…。暑くて耐えられるのか?((+_+))と心配でしたが、
屋根があり目の前に扇風機も付いていて、全く問題な~し(^o^)b
快適に過ごせました!
お店の食材だけでは足りないかも(´Д`;)と、他にも自分達で食材を持参し、おしゃれなチーズフォンデュまで作ってお腹いっぱいバーベキューを堪能しました(^◇^)
周りには家族連れの方も沢山で、小さな子供達が楽しそうに走り周っていてこちらも“ほっこり”♪
友達と美味しい食事ができ、楽しい休日になりました!!
皆さん!好きな食べ物をしっかり噛んで、美味しく召し上がって頂く為にも“治療&クリーニング”に是非お越しくださいね(^^♪
お電話でもネットからでも、ご連絡お待ちしております☆
by貴島
理絵先生が出勤される日は、先生のお子供達の夕食が遅くなるので、全員分お弁当を作ってこられます。今日のメニューは、タンドリーチキンと「なんちゃってサモサ弁当」でした。
それを見た院長が、
「タンドリーチキンおいしそうやなぁー。久しぶりに、シャリマール行きたいなぁー。」と。
それを聞いていた私はすかさず、
「一人は寂しいでしょ?! 私がご一緒しましょか?」
という事で、髙木さんと2人、お供させてていただきました^_^
院長も私も、久々のカレーです。美味しいを連発していました。
院長は念願のタンドリーチキンをとても美味しそうにかぶりついていました!
ここのナンは大きくて本当に美味しいんです(^^)
院長好物のマトンカレーや、ベジタブルカレー、シーフードカレーを3人で仲良くシェアして食べました。お腹がはち切れる程いっぱいいただきましたぁ〜。
家に帰るとなんと・・・
旦那さんがカレーを作ってくれていました‼︎
次の日の朝・昼・晩とカレーを食べるのでした(^^;;
院長も、旦那さんも、ごちそうさまでした^_^
by 米山
私事ですが、最近ボクシングを始めました🥊
初めてやってみたんですが、とっても爽快でした^_^
知らなかったんですけど
ボクシングは効果的なダイエット法として
今、注目を集めているそうです!!
ボクシングは、有酸素運動と無酸素運動の両方が
備わっており、ダイエットに最適とされています。
ボクシングの基本は息を吐きながら
身体を動かす有酸素運動。
有酸素運動を20分以上行うと
皮下脂肪や内臓脂肪といった体内の脂肪を
燃焼することができます(^○^)
そして、サンドバックとミット打ち
これらは無酸素運動に属します。
無酸素運動では筋肉を鍛え、基礎代謝を
高める事ができます。
基礎代謝が高まれば、日々勝手に消費される
エネルギーが増えるわけですから、食べても太りにくい身体、痩せやすい身体を手に入れる事ができます。
ボクシングは、1ラウンドあたり3分動いて
1分間の休憩をするのが基本で
この3分を休まず動き続け、1分間のインターバルで
身体を十分に休めるという事が大切になってくるそうです(^.^)
今回はボクシングの事をたくさんブログに
書かせていただきましたが、
運動してもなかなかダイエット効果が出ないと言う方、是非是非挑戦してみませんか?(*゚▽゚)ノ
食欲の秋ですねっ!!!!
歯をしっかり治して、
おいしくいっぱい食べて、
楽しく身体を動かしていきましょう☆
By高木
先日、万博記念公園で開催された「万博イルミナイト」に行ってきました。
夕涼みを兼ねて行きましたが、人も少なくゆっくり見ることが出来ました🎵
最初の目玉は、何といっても太陽の塔とイルミネーションのコラボです❇
道なりに歩いていると、キレイなイルミネーションが飾ってあって、みんなカメラ片手に写真を何枚も撮っておられました。
昼間とは、違う雰囲気の万博記念公園を散策して、とても気分転換になりました。
観覧車🎡も柔らかな色のグラデーションが、とてもキレイです。
じっと観ているだけで、心が癒されていきます。
次の開催は、冬のイルミネーションですので、次も行きたいと思います😆
まだまだ台風一過の暑い日が続いています。
季節の変わり目には、体調を崩されて、歯グキが腫れたり、親不知が痛んで来院される方が増えます。
歯の治療や検診も大切なことですが、まずは・・・
クーラーをつけて涼しい部屋で、安らぎの小さな灯りを点け、
睡眠を充分にとり、
日中の疲れを残さないように、お過ごし下さいね😄
by 畑本
9月1日は『防災の日』
皆さん防災グッズの準備はされていますか?
先日サンスターさんから頂いたこちらのマウスウォッシュ。
治療が終了した方に数量限定でお配りしています(^^)/
水が無い災害時でもこれ1本あれば、お口をゆすいだり、歯ブラシや布に液体を染込ませて磨いたり…と、とっても便利☆
ノンアルコールタイプなのでお子さんからご年配の方まで幅広くお使い頂けそうです(^^♪
パンフレットの『防災用品チェックリスト』を参考に、バッグの中身を見直すのもいいかもしれませんね(*’3`b)
この機会に是非チェックしてみて下さい♪
by山本
他院の治療で「歯の痛みがなかなか治らない」「噛み合わせがどんどん悪くなる」と言って当院に来られる、
セカンドオピニオンの初診患者さん。
その中で、本来の歯の治療や手術や抜歯等で治っていかれる方も、たくさんいらっしゃいますが、
中には、診察すると歯自体が原因でないのに、不調を訴えてこられる方が、激増しています。
①口が思うように開かない
②顎がカクカクする
③噛み合わせが急におかしくなった
④朝起きると顎や肩が異常に凝っている
④顎周囲がじっとしていても痛む
これらは、歯に原因がなければ、歯軋りや無意識の食いしばりが原因で顎周囲の筋肉が硬直して、発現する症状かもしれません。
どこの歯医者さんに行っても、歯に原因がないといわれた方、医科や歯科に行っても改善しない不調が続く方は、一度ご相談ください。無意識に噛んでいる行為が習癖となり、不調を誘発している原因かもしれませんので。
当院3階で開催された、さとう式リンパケアのセミナー風景です。
歯科医師の先生や外科医の先生も学びにこられています。
顎関節症治療から始まった、さとう式リンパケア考案の歯科医師・佐藤青児先生のブログです
10件以上の歯科医院を訪れて、噛みあわせを治してもらったのに、全く改善しないということで、途方にくれて来られた女性もいらっしゃいました。歯科的には歯も咬合(バイト)もどうもないのですが、ご本人は噛みにくさを訴えておられました。
今まで行かれたところの先生方の歯科技術は、おそらくどこも素晴らしかったと思うのです。でも、ご本人は噛みにくいのは歯科的問題だからとずっと思い込んでいらしたのです。が・・・
本当は、歯ではなく、顎周囲筋肉の硬直が原因だったということがあります。顎周囲の筋肉を緩めてあげると、すぐに、ごく普通に快適に噛めるようになられました。
自分で無意識にしている食いしばりや歯牙接触癖(TCH)に早く気付き、改善していくことをお勧めいたします。
by 江上浩子(さとう式リンパケアインストラクター)