LINEで送る

爽やか虫歯予防デー

待合室に飾ろうと思って、花屋さんに出かけていきました。
「なにかお勧めのお花ありますか?」
「ゴッホの向日葵が入っていますよ。」

大きなくっきりとした花弁の向日葵。
「夏」を感じますね~。

ゴッホだけに早速にゴッホン(5本)購入♪
待合室に活けてみましたぁ。

すると、受付スタッフの棟近さんが、本棚から「ファンゴッホ美術館」の本を・・・
しかも、向日葵の絵のところを開いて、撮影会。

この本は、2000年にオランダのゴッホ美術館に入館して買ってきたものです。

患者さんも待っている間に、この花で「爽やかな初夏」を感じてくださるかしら??
本日は「虫歯予防デー」です。

お口の中も「爽やかな初夏」を感じていただけるように、お口の中の清掃を心がけましょう。
そして、歯のエステで、着色汚れもさっぱりと落として、白い美しい歯を保てるようにしましょう。

担当の歯科衛生士がお待ちしております。

 

by 江上浩子

LINEで送る

夏のガチャ

ちびっこのみんなが楽しみにしている、治療後のガチャガチャに、
新しいオモチャが入荷しました٩(•౪• ٩)✧

まずは、水遊びの楽しい今の季節にピッタリの“シャボン玉”♪

大人気のミニオンのケース入りで、とっても可愛いですね♡

お次は集めて楽しい、ミニミニ恐竜。

色んな種類があるので、立体図鑑をめざしてもいいかも…☆

他にもフルーツのケースに入ったキラキラの粘土や、

定番中の定番、ディズニーシリーズも₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

ミニタオルはこれからの季節にピッタリのアイテムですね♪

学校や保育園の検診で「ムシバアリ!」と言われた、みなさん!
ぜひ江上歯科でちょこっ~と治療を頑張った後は、ガチャを楽しみましょう✧ (۶•̀ᴗ•́)۶ ✧

BY:ムネチカ

LINEで送る

コンクール・ジェル

5月に入り、急に暑い日があって冷たい物を頂くことが多かった最近でした。その度に、“歯がしみる事”がありました。
それで、1日に2回「コンクールジェル」で磨いてみました。

市販の歯磨き粉と違い、研磨剤が入っていないし、発泡もなく、歯にも密着するので、フッ素コート力も発揮されます。
ただ、使用後お口をすすぐ事ができませんので、私は、いつも通り、市販の歯磨き粉で磨いた後に、コンクールジェルでみがいてます。約2週間続けていますが随分良くなってきました。

これからの季節、冷たいものを美味しくいただく為にも、続けていこうと思います。
当院でも販売しておりますので、知覚過敏症予防としての使用も是非お試しください。

by薮下

LINEで送る

温野菜&しゃぶしゃぶ

仕事終わりに、スタッフの米山さん、斉藤さん、新人さんの谷さんと高木さん、理絵先生のご家族と一緒に、しゃぶしゃぶを食べに行ってきました。

今回は久しぶりに、理絵先生の旦那さんの雅之先生も一緒に参加です‼

一つの鍋で2つの味を選ぶことが出来るので、私達は、すき焼きと昆布だしの効いた味を選びました。

辛い鍋が好きな雅之先生の前には、もつ鍋と坦々肉鍋🍲。

お野菜&お肉食べ放題♪♪
ビールで乾杯した後、澪のスパークリング日本酒を頂きました!

先ずは、前菜です。
キムチやうずらの味卵、トマトのイタリアンサラダなど、メニュー豊富です。

野菜の盛り合わせ
キノコやレタス、じゃがいもがあり、変り種としては、パクチーも有ります。

パクチーが好きな人は、パクチー鍋が楽しめますよ☺

アンデス高原豚と厳選牛
お肉も一度に10人前を注文したので、子供たちもビックリ‼する位の高さになりました(>_<)💦

デザートも雪見だいふくやアイスなど、子供が喜ぶメニューも豊富です。沢山お肉を頂いたので、リフレッシュすることが出来ました。

これから暑い日が続きます。
暑さに負けずしっかり水分補給をして、下さいね🎵
時間をみつけて検診にもおこし下さいね。

by 畑本

LINEで送る

親知らずの抜歯

先日、僕の右上の親知らずを、友人の歯科医に抜歯してもらいました。

僕は上の親知らずが両方あります。15年位前から、右上の親知らずに虫歯はあることは、分かっていましたが、歯の痛みを自分自身で経験した事がなかったので、ブラッシングで何処まで進行を抑えられるか、やっていました。

が、とうとう痛みが出てきたので、丁度、京都の友人と合う約束をしていたので、抜歯してもらいました。


友人は、大阪医科大学の口腔外科で一緒に働いていたこともあり、抜歯経験も豊富なので、上手に抜歯してもらいました。

抜歯する時の麻酔の感覚や、抜歯時の響いたり押される感じも経験出来て良かったです。この経験をこれからの抜歯や治療に生かしていきたいです。
ブラッシングだけでは、なかなか虫歯の進行を遅らせることはできず、早めの治療が重要だということがいえます。

当医院では親知らずの抜歯もしておりますので、親知らずが気になる方はご連絡下さい。
京都市で歯の治療があれば、「たね歯科クリニック」にご相談下さい。

by 佐藤

LINEで送る

台湾旅行

先日、友達と計画を立てて台湾へ行ってきました🛩
最初はやっぱり小籠包!!

2軒はしごしてしまいました(*≧∀≦*)

日本では長蛇の列になっているタピオカミルクティも飲みました☆
またこんな大きなかき氷も🍧

定番観光スポットにも行ってきました!
まずは中正記念堂へ!

中には足ツボロードがあるのですが痛くて歩けない( ´Д`)y━・
しかし現地の人は流石!スラスラー

台湾シャンプーも体験してきました(*゚∀゚*)
髪の毛が色々な形に(笑)

夜はやはり映画千と千尋の神隠しの舞台にもなった九份へ!!
暗くなると提灯が凄く綺麗でした★

天気にも恵まれ充実した旅行になりました!!
来院された時に、皆さんに、いろんな旅のお話も聞かせていただけたら嬉しいです。
歯をしっかり治療して、美味しいものを食べに旅に出かけましょうね~~。

by貴島

LINEで送る

嬉し楽しの誕生日☆

ちょっと早めに、6月の誕生日をお祝いして頂きました☆
可愛いくて美味しそうなケーキ達♪

奥さんが私のリクエストのタルトケーキを用意してくださいました!
どれも美味しそうで目移りしてしまいます(*^_^*)

大人の階段をいくつか上り、誕生日を迎えるのが嬉しいような悲しいような…(笑)

ですが、こうやって毎年みんなにお祝いしてもらえるという事に感謝です☆
これからも患者様に明るく元気に対応できるよう、自分自身の健康にも気を使いながら、仕事もプライベートも頑張りたいと思います(^-^)v

by山本

LINEで送る

EBACブロック研修会

EBAC近畿ブロック研修会に行ってきました。
近畿地区のほんだ式口臭外来の認定医や認定カウンセラーが集まって、最先端の口臭外来治療を学ぶ研修会です。

今回は、近畿地区や全国から都合をつけて来られる先生方が、約120名参加されました。
とっても密度の濃い内容で、1日で様々なことを学びます。

目新しいことは、医療で最近注目を浴びてきている「水素ガス」です。
水素水等は、よく出回っていますが、発生期の水素でないと効果がないことが知られています。

発生期の水素ガスは、血中ヘモグロビンについている活性酸素(ヒドロキシラジカル)と即反応して、活性酸素を失くしていきます。

1日30分吸入するだけでよいし、発生後の水(水素水)を飲んだり、化粧水として使ったりできます。
高血圧や糖尿病等も、アンチエイジングにも効果があります。

みなさん、入院時の練習ですか?(笑)

仲の良い先生方も早速にお試し吸引をされていました。
私も早速に・・・

吸っている感じは、あまりありません。また、効果をすぐに感じることもありません。
でも、歯磨きのように、毎日の積み重ねが大切なのですね。

午後は、口臭外来の、必須検査や基本カウンセリングのお話。ほんだ節が冴え渡ります。
いつも本田先生の講義は、無駄が全くないのに感心します。そのまま本にできそうなほど、立て板に水のごとくの、朗々とした内容豊富な話術。学ぶことは、まだまだ山ほどあります。

日々進化を遂げる口臭治療です。また、1段上がれたかな?と思う今日の学びでした。

by 江上浩子

LINEで送る

北区大淀三師会旅行

5月末に1泊2日の淡路島旅行に行ってきました。
北区大淀支部の学校校医(医師・歯科医師・薬剤師)の三師会旅行で、今回は私が幹事として旅行案内させていただきました。
ご参加は17名で、洲本温泉~洲本城で跡~沼島という旅行日程でした。

三熊山・洲本城跡で集合写真撮影。

そこから、南淡路島の“国生み神話の島”と呼ばれる「沼島」(ぬしま)に渡ります。

木村屋旅館にて、このあたりで獲れる夏の名物「鱧コース料理」を堪能させていただきました。

さすがに、新鮮で身の厚い鱧が出てきました。鱧の落とし、鱧しゃぶなどほんとに美味しくいただきました。

参加していただいた先生方にもとても喜んでいただき、
海も空も青く、とても気持ちのよい快適な旅でした。

こうして、学校校医を通して各先生方と交流できることに、いつも楽しみながら、ありがたいことだと感謝する日々です。

by 江上一郎

LINEで送る

令和元年・中津保育園検診

中津保育園・0歳児~6歳児の歯科検診に行ってきました。
いざ、出陣!!
記録担当の畑本衛生士と、新人スタッフ(谷さん・高木さん)は見学。

検診担当は、3児の母でもある理絵先生です。

最初に来てくれたのは、バラ組(年長)です。
さすがにみんな、歯科検診の意味も分かっていて、キチンと挨拶して対応できます。
梅谷園長先生も、人出不足の為、自ら調理場の手伝いをされて、大忙しですね。

バラ組さんは、永久歯の生え始めで、乳歯が抜けていたり、中には永久歯が生えてきているのに、乳歯も残っている子もいました。


スペースが広がらず、永久歯が屏風のように歪んで生えてきたり、上下反対咬合の子もいます。

しっかり組さんの検診が終わった頃、0~1歳児が、大型ベビーカーに乗ってやって来ました。
保育士の先生方も、おんぶと抱っこで対応して頂きました。

2歳児は、歩き始めで可愛いですね。泣きわめく子もいるので、寝かせてお口の中を診ます。


3歳児は、本来は20本乳歯が生え揃っていますが、中には本数が足りない子も、結構見かけられました。

あまり噛まない食生活によって顎が成長せず、それに伴って歯の数も退化傾向にあります。
年々、歯の数が少ない子が増えている気がします。


中には、全歯虫歯になっている子もいました。近年の都会では、珍しい症例です。

たまにお兄ちゃんぶって、偉そうに腰に手を当てて、カッコつける子も・・・笑!!

4歳児になると、落ち着いて検診できますね。

検診終了後は、イチゴとマンゴをいただいて、ホッと一息。

~~初めて検診を見学したスタッフの感想~~

<谷さん>・・・歯の検診がとても嫌だった、幼い頃の記憶が蘇ってきて、懐かしいです。保育士の先生が、いつも通りではなく、ピリッとして焦っている感じで「怖いところに来た」という雰囲気だったからです。
理絵先生の検診が、とてもスピーディで、泣いていても、その口を開けてくれるタイミングを見て、検診されるところがすごい。
歯の数も、検診する人数も、小学校より少ないので、まだ、楽なほうなのだろうなと思いました。
理絵先生も卒園されたという、この保育園自体が、かなりの伝統があり古い感じがしました。

<高木さん>
初めての保育園見学。あんなに小さい子がいるという環境にビックリしました。また、あんなに小さいのに、みんな素直に口を開けたりできるのに感心しました。
歯が足りない子がいたり、反対咬合の子がいたりするのも、初めて知りました。0歳~5歳児まで、歯の本数や歯式が全く違うので、歯式がスムーズに書けるようにしたいなあ。また、泣く子がいるので、素早く対応できるようにしたいなあと思いました。

LINEで送る

中津小・春の歯科検診

大阪市立中津小学校の春の歯科検診が始まりました。
本日は、5・6年生です。

みんな昼休憩が終ったら、保健室で待ってくれています。

すぐに理絵先生と佐藤先生が、検診を始められました。

さすがに高学年だけあって、静かに待ってくれています。

孫のセイト君も5年生です。ちょっとテレながら、検診してもらっていました。

昔のように虫歯だらけの子は、ほとんどいません。親御さんの関心度も高く、デンタルIQが高いので、早めに治療もされているようです。

ただ、噛み合わせは、年々柔らかいものを食べる傾向のため、顎が充分に成長できず、歯がキレイに並びにくい児が多いです。
“お口ポカン”の口呼吸をしている児童も多く、これも歯並びに影響します。

食物をしっかりと噛み砕く力は、歯並びだけでなく、脳への血流にも影響し、脳の発育にも関与しています。
低学年の方は、食生活や姿勢や生活習慣からの見直しも大切です。

お子さんの歯並びが気になられる方は、咬合育成を学び小児矯正を専門にしている理絵先生にご相談ください。

by 江上浩子

LINEで送る

クリーニングは大切♪

待合室床の絨毯の汚れが目立ってきたので、床クリーニングの業者さんに来ていただきました。

持ってこられたモップは、回転しながら汚れを書き出していく器械専用モップです。
「これがとっても優れものなんです。」と業者さん。

歯のクリーニングも小さな小さな世界ですが、やはりタービンでブラシを回転させて歯の表面を磨きます。仕組みは同じなんですね。

洗剤を撒いて汚れを落として、器械で取れないところは、手で磨いていただき、最後は大型扇風機で乾燥させます。
日曜日なので、窓を開けてしっかり乾燥させておきました。

定期的クリーニングは、床も歯も同じです。
皆さんも半年に一度は、検診してメンテナンスしていただくと、大事に至らず早期に治療も終わりますよ。
ご自分の歯を大切になさってくださいますように!!

by 江上浩子