皆さんお盆休みはどう過ごされましたか?
私は、以前から気になっていだ琵琶湖バレー゙に行ってきました♪
大阪から琵琶湖に到着するまで、ネットで1時間30分と書かれていました。
しかし流石のお盆休み・・・3時間もかかりました😨(苦笑)
日本一速いロープウェイに乗り、標高1,100メートルの山頂まで約4分で到着!

ロープウェイからの360度パノラマの景色は、晴れていたのでとてもキレイでした🎵

いざ山頂に着くと涼しいー💦気温はなんと22度!!
大阪の猛暑が嘘のようです(笑)
ロープウェイ出口から歩いてすぐに2016年にオープンした「琵琶湖テラス」が目の前に広がっています。

目の前には、海外リゾートの様な、非日常を味わえる天空の絶景テラス🌠🌠

TVやinstagramなどで見られた人が数多く来られていたようです。
皆さん、様々なポーズで写真を撮られてました♪(^O^)/
お昼のランチは、カレーライス🍛♡

絶景を見ながら食べるカレーは最高です😃

他にもジップラインやアスレチックがあり、家族連れの方も楽しんでました!
夏の楽しい遊びスポット、よかったら教えてくださいね☆
この暑さで体調を崩されて歯茎が腫れて来られる方もいます…💦
まだまだ猛暑が続きますので、何か起きる前に是非歯の検診にお越しください♪
皆さんのご来院、お待ちしております。
by畑本
テレビCMでおなじみのハミガキ粉「シュミテクト」
その同会社から、8月末発売商品「カムテクト」のサンプルを頂きました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

実はこの「カムテクト」、“新発売”ではなく、リニューアル発売。
以前のものは、ペーストの色や味があまりにも使いにくく、
患者さんにもスタッフ間でも不評の嵐( ˘•ω•˘ ).。oஇ
営業担当さんにもその旨は正直にお伝えしていたので、
改良されたというのも頷けます。
・・・と言う訳で!どんな風に変わったのか、早速トライ!
まずはペーストの色をチェック。

赤みの強かった旧製品は「血液」を連想してしまう感じでした。
それに対し、新製品は柔らかなピンク色。
若い女性にも受け入れられそうですね。
肝心の使用感は…?
以前は歯肉引き締め効果を狙ってか、塩味がとても強いお味でした。
その上何故かミントも感じる…お口の中がカオス状態o(´^`)o
改良後は、塩味はマイルドかつ、ミント味ともなんとか…共存(笑)
味の感じ方に多少の個人差はあったものの、他のスタッフ達とも
「うん、これならイケるね」エラそうにOKサイン(笑)
そんな「カムテクト コンプリートケアEX」をいち早く使ってみたい方は、
受付スタッフまでお申し出くださいね๓(๑•o-๑)๓

BY:ムネチカ
暑い日が続いていますね。
我が家は元気いっぱい、ナガシマスパーランドへ行ってきました。
到着してすぐ、一目散にプールに駆け込んだ子供達!
…モチロン大人も(笑)
やはり水遊びは、暑い日の癒しですよね。
今回の目玉は日本初上陸のダイナミックな大迫力のアトラクションプール‼
Super Extreme River「超激流プール」(๑ò◊ó ๑) ✧
険しい岩々が連なる峡谷に、激しく舞い上がる水しぶきのド迫力のコース。
スリル満点の大波を乗り越え、“ラフティング体験”を味わえるということで
皆大はしゃぎしていました。

スライダーで滑ったり、大きなバケツからの水を浴びたり…と、ホント楽しそう。
一緒に行った姪っ子は、生まれて初めてのプール。
いっちょまえにパチャパチャ泳ぐ真似をして、楽しんでいましたヽ(*´∀`*)ノ
閉館間近まで遊んだあとは、ホテルでお夕飯♪、
ゆっくり過ごした後は、おまちかねの打ち上げ花火!
やっぱり夏は、花火ですね( ˊᵕˋ )ノ♡.°

あの音と、一瞬の煌びやかな空にしてくれる姿は、ホント素敵ですよね。
水遊びに花火ショー、夏のいい思い出ができました(๑ت๑)ノ
まだまだ、残暑続く毎日。
体調を崩さないようしっかりとお食事できる、健康な歯を保ちましょう。
お困りの時は、いつでもいらして下さいね。
お待ちしております◟(∗ ˊωˋ ∗)◞
by薮下
ライオン㈱の製品に付いているマークを集めると、
いろんな景品がもらえます。


今回は60枚溜めて、液体キレイキレイが24個も送られてきました!!


たまたま、お掃除大好きな私が最近はまっている
「セスキ炭酸ソーダ」も大量に送られてきました。

セスキ炭酸ソーダは、家具やビニールクロスの壁紙、洗濯物の汗の臭いや汚れにも抜群の効果!!
いろんなものが、新品同様に綺麗になります。
レースの敷物やカーテンも、これで真新しいものに蘇りますよ~。
8月8日は、「歯並びの日」「笑いの日」etc.

歯もキレイキレイにして、真っ白な歯を見せて、
はははは・・・・と
笑いましょう!!
夏バテも笑うことで一掃できますよ~~。
by 江上浩子
先日の休日、梅田スカイビルの27階にある、絹谷幸二 天空美術館へ
行ってきました。

絵の中に飛び込める「世界初!絵の中に飛び込む3D映像体験」という
コンセプトで展開されている、最新型の美術館。
入場券に3D用の眼鏡がついており、それを用いることによって、
ただ見て回るだけでなく大迫力の3D映像体験ができます😊
随所に金箔やプラチナ箔を使いった壁画の手法で描かれた力強い絵画たち。
その強さは、見るもの全ての心を捉えられます。
迫力ある絵画や彫刻は言葉で表せないインパクトで感動しました。

最後の方には、絹谷幸二が実際に使っているアトリエの復元コーナーがあり、
制作現場のリアルな雰囲気を味わうことが出来ます。

また、絵画の展示即売会も大盛況でした。

「風神雷神」などの昔から馴染みのあるモチーフの作品も多数あり、
あまり美術館に行かない私でも、とても楽しめました(^_^)v
スカイビル(空中庭園)へは、当院のある中津の駅から歩いて数分。
みなさん治療後にお散歩がてら、立ち寄られてみてはいかがでしょうか?
まだまだ続き猛暑の日々、涼しい美術館での絵画鑑賞…オススメです😃

BY:畑本
検診時期の患者様に送らせて頂いている、リコールはがき。
今回、送付準備の様子をお伝えしたいと思いま~す(*•ᗜ•ฅ*)

まずは宛名住所シールに、抜けが無いかなどをチェック。
全てのチェックがクリアになったら、ペタペタシール貼り作業。
その後、大人の方とお子さんに振り分けます。
そこまで終わったら、メッセージ枠を印刷♪
印刷があがったら、大人の方は、更に担当衛生士別に分け…
そのまた更に、カルテ番号順に並べていきます。
手慣れた手つきで、 “シュッシュッ”と仕分け(ง’ω’)و=▢ ง’ω’)ڡ=▢

一見カードゲームのようですが、ちゃんとお仕事中ですよー(^O^)

仕分け済みのハガキは、各担当スタッフの元へ。
当院のリコールはがきのメッセージは、患者様に合せてスタッフが
1枚1枚手書きしています。
メッセージ枠の絵柄も毎回違うので、そちらも楽しみに見て頂けると嬉しいです。

そして検診にお越し頂いて、ピカピカ素敵な歯になって頂けたら…
もっともっと嬉しいです◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞
BY:山本
先日、シルクドゥソレイユ『キュリオス』を観劇してきました。
初めてのシルクドゥソレイユ😊

ずっと見たかったので、凄く楽しみでした(^O^)
キュリオスはシルクドゥソレイユ創設30周年記念作品とのこと。

見た感想は、というと…
もう凄い!凄い!の連発😆
人間の身体って美しい、そしてこんなにも秘めた能力があるんだと思いました( ^ω^ )
息するのも拍手するのも忘れちゃうくらいの緊張感!!
どの演目も身1つ!身体のエンターテイメント❤️
キュリオスの演目はペアを組んだり、チームで演じたりするので、
必ず誰かの手伝いや、支えがあってこそのものがほとんど。

命を預けあう、信頼関係の上に成り立つ演技ばかりでした!
本当に感動です😍
また違う作品も見たくなってしまいました(*≧∀≦*)
何かオススメがあれば教えてくださいね☆

by貴島