今年もこの時期がやってきました。
USJのハロウィン🎃

私の毎年恒例行事になっています(笑)
まず、午前中は色々なアトラクションで楽しみます!
平日ということもあり、待ち時間短めで色々乗ることができました(^○^)

ランチはハロウィン限定のグラタン!!

その後もまたアトラクションで遊んだり、おやつを食べたり、USJを満喫~😊

そして、いよいよ18時になると、音楽が流れ出しゾンビが大量に出現!!


もうこの時間になるとお客さんも大量に出現(笑)
お客さんもゾンビの格好をしていて誰が本物かわからないときも😅
そして、ある時間になると、ゾンビが一斉にダンスをします!

すっごくキレキレで格好よかったです(*^o^*)
今年も1日中楽しむことができました★

こんな時に歯が痛くて楽しめない…。
なんて事にならない為にも、ぜひ検診にお越しくださいねー!
by貴島
朝晩、冷え込む季節になりましたね。
寒暖差で体調を崩されてはいないでしょうか?
ふと秋を感じた風景を、写真におさめてみました。

ちらほらと紅葉が始まり紅く染まる事を楽しみに待ちわびています。
今朝の空模様も、秋の気配。

秋特有の現象でもある空高くに描かれたウロコ雲(๑ت๑)
肌寒くもなり上着を羽織って体調管理に気をつけなければ…いけませんね。
どんどん寒くなるこれからは、なんといってもお鍋の美味しい季節。
皆で囲むなべの温かさに、心も体もホッコリしますよね((pq•ᴗ• )♬
風邪予防には、しっかりとした食事と睡眠で体力温存。
その中でも特に食事は大切なもの。
しっかり噛んで、美味しいものを食べましょう♪
少しでも違和感があれば、いつでも検診にいらして下さいね。
お待ちしております。
by薮下
先日、行楽日和の休日でしたので、大阪から六甲山に出掛けて来ました🚕
途中で「芦有(ろうゆう)ドライブウェー」の展望台で休憩♪

眼下には大阪平野から大阪湾、西は神戸港まで一望できる大パノラマが広がっています!

もっと天気がよければ大阪空港・関西国際空港・神戸空港、紀淡海峡・淡路島まで見渡せます🎵
また、この場所ば半沢直樹゙のロケーションでも使われた場所でもあります☆

少し肌寒さもありましたが、朝からこの絶景を見る為に沢山の方が車やバイクでツーリングに訪れていました。
夜になると灯りも出て、より一層綺麗な夜景が楽しめます!
残念ながらまだまだ紅葉には早かったようです(^_^;)(笑)
その後は、ランチを食べに有馬の方へ移動。
メインは鉄板の上に熱々の煮込みハンバーグです♡

サラダや野菜たっぷりのシチューも味が染みていて美味しかったです😊

これから紅葉🍁の季節になるのでお出掛けされるにもオススメ♪
急に寒くなり気温差で体調を崩しやすいこの季節。
当院でも「歯グギが急に腫れた」とお困りで来院される方が増えております。
無理はせずしっかりと身体を温めて、体調に気をつけてお過ごし下さいね。
何かありましたらいつでも当院にお越しください(^^)/
畑本
先日の土曜日の仕事帰りに理絵先生・米山さんと私、そしてお久しぶりの元スタッフ
志岐さんと鶴橋へ焼肉を食べに行ってきましたヾ(´∀`ヾ)

お店は当院患者さんの”肉ねえさん”に教えて頂いた、「大和焼肉やまとく」
この方は時々テレビにも出ていらっしゃるほどのお肉マイスター。
あらゆるお肉を食べておられる”肉ねえさん”のオススメのお店。
期待が高まります!
乾杯の後、まずはタンからスタート。
厚切りと薄切りの両方を頂きました。
ちなみに、ワタシは厚切り派。

続いて、特選のお肉の盛り合わせ。
見てください!
このキレイなお肉ー( *゚A゚)

もちろんホルモンも。

飲んで食べて、飲んで食べて、

美味しいお肉にお酒もすすみます( ゚Д゚)ウマー

お肉を大満喫した後は、すぐ近くの居酒屋で二次会。

もうこの頃から記憶が怪しい?(ФωФ)
楽しい時間はあっという間♪
いっぱいお肉を食べて、しっかりパワー充電。
さ、お仕事もがんばらないとp(^-^)q
BY:斉藤
先日10/13開催のe-come kids親子教室。
たくさんの方にお越し頂き、大盛況でした٩(*´∀`*)۶♪
ご参加頂いた皆様には、当日の楽しい思い出がつまった
お写真を毎回、お送りしております。

ただいま今回分の発送準備中!

もうすぐお手元に届きますので、楽しみにお待ちくださいませ。
なお、次回開催は春頃を予定しております。
ご希望の方は、当院までお問い合わせくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
BY:ムネチカ
皆さん、毎日の歯磨きはきちんと磨けていらっしゃいますか?(^O^)/
今回は当院で取扱っている゙歯ブラジをご紹介です☆ミ
『BUTLER(バトラー)』

こちらはコンパクトヘッドになっており奥歯までブラシが行き届きやすいのが特徴です☆
ブラシも細かく歯と歯肉の間に取れにくい汚れ(プラーク)もしっかり除去してくれます。
硬さは普通で、ブラシの大きさが2種類あります。
治療が全て終了した患者さんにも゙無料゙でこの歯ブラシをお渡しさせて頂いております!
勿論、購入も可能です♪(*^^)b
『V-7(ブイセブン)』

歯ブラシと歯間ブラシ、糸ようじを分けて使っている方が多いかと思います。
この歯ブラシはその2個使う手間がなく、歯と歯の隙間の汚れを綺麗に取ることができます!
ただ、ブラシがV字型になっているので歯間に入れるのに少しテクニックが必要。
ですが慣れれば簡単に気持ち良く磨けるようになります(^_^)!
当院のスタッフからも磨き方のご指導をさせて頂きますのでいつでもお尋ね下さい☆
また箱の裏側にも記載しているのでご安心♪
『EX onetuft(ワンタフト)』

最近CMで見られてる方もいらっしゃると思います。
この歯ブラシは通常の歯ブラシだと磨ききれない奥歯の歯間、独立した歯などしっかりと磨けます☆
腹の部分の毛束をカットした形状となっているので、より深く差し込むことができます。
なので矯正ワイヤーを付けている方にもとてもオススメです!
『子供用のハブラシ』

1才~12歳までの子供さんの成長や歯列状態に合わせて選べる歯ブラシ。
コンパクトなヘッドになっているため小さいお口の中も隅々まで磨けます。
可愛い動物のイラストも描いていますよ♡(*^_^*)
また手持ちの部分に溝があり、お子さんの歯磨きをするお母さんにも持ちやすくなっています!

子供さんに少しでも゙歯磨きをする゙という習慣を付けてほしいです\(^o^)/
いくつかご紹介しましたが気になる歯ブラシはありましたでしょうか?
歯ブラシも色々磨き比べてみるとプラークの取れ具合や歯茎の感触など全然違いますよ☆
歯は一生ものですので毎日の習慣を大切にしていきましょう!
何か気になる歯ブラシがありましたら、いつでも受付にてお尋ねください(^^)/
By松永
今日は、10月3日。
毎月“3”のつく日は、江上家御用達の中華料理屋「珉珉」の餃子が半額になる日!

・・・と言うわけで、倹約家の江上家はその日”だけ”を狙って、食べに行きます(^-^)
そんなファミリーに混じり、またまた私もお邪魔させていただきました(^^;
中津から一番近いお店は福島。

電車より、自転車で行く方が早い!ということで、私は院長のお孫さん
ココエちゃんのおニューの自転車を貸してもらう事に。
見てください、違和感があるような…ないようなこの姿(笑)

若干小さい気もしますが、普通に乗れました。
着いてみるとさすが半額の日。
仕事終わりのサラリーマンで満員御礼状態!
皆さんビールを美味しそうに飲まれています。
負けじと、私達も早速カンパ~イ( ・∀・)っ凵*凵c(・∀・ )
ビール×餃子は最高の組み合わせ!

8人前の餃子5人でをペロリとたいらげてしまいました(๑´ڡ`๑)

珉珉の餃子は皮が薄く、野菜多目のアッサリ味。
美味しすぎて、いつも怖い位食べてしまいます。

酔っ払いのオトナと、変なテンションの子供とで、なぜか「目の大きさ比べ」大会。

私のほうが僅差で勝っている…と言いはっておきます。
時間も時間なので、だんだんと子供達が寝そうな雰囲気…。
さっさと食べてお開きになりました。
院長!いつも半分無理やり付いていかせてもらい、ありがとうございます!
またよろしくお願いしま~す(ゝ∀・))ゞ・.。*゚♪゚
BY:米山
辛いもの好きな私。
もちろん韓国料理も大好き♪
なかなか本場韓国には行けないので、たまにコリアンタウンへ
買い物に行きますヽ(*´∀`)ノ♪
鶴橋駅周辺も韓国食材のお店が多いのですが、私がよく行くのは”御幸通商店街”

日曜日ということもあり、たくさんの人で賑わっていました!
韓国といえば、まずはキムチ!
キムチといえば、白菜・キュウリ・大根が多いのですが、さすがコリアンタウン!
たくさんの種類のキムチが並んでいます!( *゚A゚)

私の最近のお気に入りはセロリのキムチ。
ちょっと甘酸っぱい感じで、食べ出したら止まらない( ≧∀≦)

定番のチヂミ。

参鶏湯はまるまる鶏1羽で!( ; ゚Д゚)

こんな風にお肉も焼いているので、

串に刺したものを食べ歩いている人もたくさん。

私も冷えたビールと一緒に焼きたてを食べたいのですが、車なのでさっさと退散( T∀T)
お家でコリアンパーティーを楽しみました。
いよいよ本格的な食欲の秋到来。
なんでも美味しく食べて頂くためにも、ぜひお口のチェックにお越し下さーい(‘ー’)/~~
BY:斉藤
来たる10月13日(土)に、第42回親子教室を開催致します。

お子さんの「歯」や「食育」、「歯並び」のこと等々、みんなで
楽しくお勉強しませんか?
毎回人気のドクターへ直接気になる事を聞ける、質問コーナーもありますよ♪
また、ご希望お子さんには、フッ素塗布もさせて頂きます。
ささやかな“おみやげ”もついて、参加費用は無料୧(・⌔・)୨*:.✧
ぜひ皆さまお誘いわせのうえ、ご参加くださいませ。
*:..。♡*゚¨゚゚・**:..。♡*゚¨゚゚・**:..。♡*゚¨゚゚・**:..。♡*゚¨゚゚・**:..。♡*゚¨゚゚・
尚、参加にあたり事前アンケートをお願いしております。

直接当院へお越し頂いた方にはその場でお渡し、お電話または下記フォームより
お申し込み頂いた方には郵送でお渡しします(o’ω’o)ノ
回答済のアンケートは当院へお持ち頂く、または同封の返信封筒での返送で
お願い致します。
゚・*:.。..。.: ♡*・゚゚・*:.。..。.: ♡*・゚゚・*:.。..。.: ♡*・゚゚・*:.。..。.: ♡*・゚゚・*:.。.。
たくさんの方のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております♡₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
↓↓親子教室参加フォーム↓↓

BY:ムネチカ