今年1年間病欠することなく頑張った人達は、院長から皆勤賞をいただきました。

年末は、本日29日の午後5時半まで診療しております。
年始は、1月5日(月)から平常どおり の診療です。

皆様、健口で、新しい年をお迎えくださいますように。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
江上歯科院長敬白
先週末、伊勢志摩に旅行に行ってきました(^ー^)
伊勢は大好きでよく行きます。
今年も2回目!
最近、どこに行くにも雨(笑)
この時も1日目は思いっきり土砂降り(´д`|||)
どこにも行けず、早めに志摩市のお宿に到着。
早々に晩ごはん終了で、二日目に備え、早めの就寝(-.-)Zzz・・・・
願いが通じたのか、二日目は朝から晴天。

それほど寒くもなかったので、近くの海岸をお散歩(*´∀`)
一緒に行った犬も初めての砂浜の感触を味わうことができました。

車を走らせて、伊勢の”おかげ横丁”へ。
絶対外せない名物”赤福”や、

伊勢醤油などのお買い物。

もちろん、お正月のお飾りなども売られていました。
お昼ごはんはしらす丼。

大きなかき揚げの下にはたくさんの釜あげしらすが!
味もボリュームも大満足(*^O^*)
まだまだ年末の実感はなかったのですが、お正月準備などの光景を見ると、
改めて1年って早いなぁと思わされます。
特に最近は年々早くなっていくのですが……Σ(-∀-;)
今回は犬連れなので神宮へのお参りはできなかったのですが、
来年も健康でよい1年になりますようにm(__)m

BY:斎藤
先日、ラウンド1の“スポッチャ”へ行ってきました~!!

初のスポッチャ(●^o^●)どんな所か楽しみに行きました☆★
最初は、卓球!!

あまりラリーは続かず・・・(笑)
遊ぶ時間が決まっているので次へ~
そして、ローラーブレート(^O^)/

ローラーブレートには自信があるので、「ス~イス~イ」☆★
そして、次は…初のロデオ!!

どんどん動きが早くなり、遠心力が・・・すごい(笑)
目が回ってしまいました(*^_^*)
その後も、バトミントン・バスケ・バッティング!!



最後にフットサルへ♡♥

ゴールを決められてガッツポーズ(^v^)
1日中スポーツができて、すごく楽しかったです★☆
しかし、運動不足の私・・・筋肉痛にならないか心配です(笑)
by貴島
先日、近くの公園に山本家のアイドル犬“チョコ”と妹達と散歩に行ってきました☆
10月から飼い始め、今月で生後4ヶ月。
ワクチンも終わり、やっとお外に出られるようになりました。
と言っても、地面を歩かせるのはまだ少し早いみたいで…
「今は外の雰囲気に慣らす事から始めましょう」
と獣医さんに言われていたので、終始抱っこでお散歩しました。
月に1度の動物病院に行く時もそうでしたが、
相変わらず外に出た途端、緊張で体は縮こまり「ガクガク」震えて怯えていました。
家では、凄くわんぱくで、イタズラばっかりしているのに…(^◇^;)
久々に行った公園には、まだまだ紅葉が残っていました。
木の下には、黄色やオレンジの落ち葉もたくさん落ちていて、「ふかふか」の絨毯ができていました。

もう少し気温が高ければ「ボーッ」と長居したいくらい綺麗で落ち着く場所です。
景色がいいので、記念に写真を撮ったのですが、
なかなかチョコが前を向いてくれず、何回も撮り直し撮り直し。。。

さすがにチョコも疲れた様で、凄く眠そうな顔…笑

あんまり長居すると可哀想なので、この辺で切り上げて帰宅することにしました。
すると家に帰った途端。
走りまくり、ぬいぐるみ振り回しまくりで、いつものわんぱく坊やに戻ってしまいました。
「さっきまでの大人しさは何やったんや…」と思うくらい。笑


ストレス発散なのか、内弁慶なのか…
それとも両方なのか。。。
早く外でもこれくらい元気に走り回ってくれたら嬉しいんですけどね(^_^;)
また、天気のいい日に外に連れ出して根気強く慣らしていこうと思います!!
by:山本
堂島にある「ANAクラウンプラザホテル」にある。

“花梨(かりん)”に中華料理を食べに行ってきました。

以前テレビで、取り上げられていたお店です。
まずは、3種類の前菜です。
彩りがステキで…「食べるのがもったいない!!」

いよいよ待ちに待ったメイン料理です!
“ズワイガニの煮込み上海蟹味噌ソース”です(^∇^)

グツグツと土鍋の中の蟹が、プリプリしていて、とても美味しいです!

中華と言えば…チャーハン!
しかも、“海鮮チャーハン”です。

メインの蟹味噌のソースが少し濃厚だったので、チャーハンと一緒に食べると…
さらに美味しいです!
最後は、やっぱりデザートです。
マンゴークレープイチゴソース仕立てです。
見た目も、とても華やかです(^∇^)

クレープの中にマンゴーアイスが入っていて、甘酸っぱくて美味しかったです。
サービスがとても行き届いており、私も勉強になりました。
今年も残り僅かですが…
精一杯お仕事がんばります。(^∇^)
By畑本
今年ももうすぐ終わり。
久しぶりにアルバムの整理をしました!(^o^)
このアルバムは、高校生の頃に参加したピアノの発表会で、
先生にプレゼントで貰った思い出のアルバムです♪
最初の1ページ目は中学時代の写真。

生徒一人一人の顔を見て「このクラスだったなぁ」と思い出し、
とても懐かしく感じました(^_^)♪
次のページを捲ると高校時代の写真。

農業高校だったので、作業服を着てる友達達との写真がありましたo(^▽^)o
農業実習では、米を耕したりこんにゃくを作ったり、
牛や豚の餌やりや小屋の掃除、命の大切さを知る為に行なった鶏の解体…等々
普通の学校ではなかなか体験出来ない事を、沢山させて貰えたと思います。
でも、私の高校時代の一番の思い出は部活動の吹奏楽部です!

みんなで日々練習する中、笑いあったり大喧嘩したり喜びあったり・・・
沢山の出来事がありました。
毎年ある大舞台である吹奏楽コンクールでは、三年間全て「金賞」を受賞。
私が高三で部長になった年はコンクールで上位2校しか選ばれない、
中国大会にも出場する事が出来ました!

中国大会での結果は「銀賞」でしたが、皆で大会に出場出来た事が本当に嬉しく、
学校にも記録を残せた良いを三年間を送れました!
吹奏楽は10年間程続けていたんですが【青春の塊】です♪(*^o^*)
アルバムの残りのページは、職場の写真でいっぱいです!(^∇^)☆

江上歯科に19歳で勤めて今約1年半。
田舎者で気持ちも何もかも未熟だった私を、みなさん受け入れてくれて、
働く中で沢山の事を勉強させて頂きました。
そんな私も、来月で21歳。
これからも色んな事を学んで、今年よりも来年、
来年よりも更にもっと一年一年を大切にして、
成長していきたいと思います!
皆さん、温かい目で見守ってくださいね♪
BY:松永