堀川先生お疲れ様でしたぁ~♪
11月30日で、永年お勤めいただいた堀川直樹先生が退職されました。
近鉄南大阪線北田辺駅前で来年1月6日にご開業されます。
朝一番に、堀川先生から、私達やスタッフ全員に贈り物を頂戴しました。いろいろと気遣ってくださり、ありがとうございます。
当院で4年8ヶ月勤続していただき、たくさんのファンの患者さんがいらっしゃいましたので、とても残念です・・・
当日、堀川先生担当の患者さんが、先生の退職祝いにわざわざお菓子を届けてくださったりして、当院での存在感を示していただきました。
本当に長きにわたって、江上歯科にいてくださり、ありがたい思いでいっぱいです。この間、娘や婿達も出入りする中、黙々と仕事に集中してくださり、本当にたくさんの患者さんの歯を治していただきました。また、新築移転や東日本大震災も同時期にあり、石巻の娘たちが被災して帰阪するなどの、当院にとっても激動の時期を、院長の片腕となって頑張ってくださったことを心より感謝しております。
昨年に、「いずれ開業するつもりでいます」とお聞きしたとき、堀川先生の前向きな姿をとても嬉しく感じました。どうぞ、永年の夢を現実にされ、さらに大きく羽ばたいていただくことを、院長共々、心よりお祈りしております。
毎日来ていただいて当たり前・・・が無くなることに「今」ほんとに寂しい思いでいます。長い間、ほんとうにありがとうございました!!
「ほりかわ歯科クリニック」のご発展を祈念しております。
by 江上浩子
続・ワイキキ
前回のハワイの続きを書かせてもらいます。
滞在中、何軒かのお店にいきましたが、その中でも良かったお店を
紹介したいと思います。
一番良かったのは、パンケーキ屋さん。
“クリームポット”と言うお店で、朝早くから行きました。
お店に着くと、早朝にも関わらず、既に数人の日本人らしき人が待っていました。
確かに他のパンケーキ屋さんでも、並んでいる光景をホノルルでは見かけるので、
日本人は、並ぶのが好きだなーと、思いました。
店に入ると、店内は可愛い感じがして、女性好みだなぁ、と思いました。
パンケーキは、他のお店と違いやや小ぶり。
でもとても柔らかく、口の中にいれると溶けるような感じです。
とても美味しかったです。
ワイキキのビーチで泳いだ後には
海を見ながらゆっくりとお茶をしたり、
お酒を飲んだりして、とても楽しかったです。
Dr.佐藤
USJ in X’mas ^_-☆
今年も楽しみにしていた、USJのXmasツリーを見に行って来ました(≧∇≦)
エントランスから既にクリスマスムード満載☆
かわいいサンタのエルモが、お出迎えしてくれました(^o^)
午前中は目いっぱい乗り物類を楽しみました。
そして私の一番楽しみ、ランチタイム~(*^o^*)
Xmas限定メニューは、BIGなステーキの横に、ハッシュドポテトの
可愛い雪だるまが…♡
勿論、ランチビールも一緒にいっときまぁす(*^^*)
昼間からのシアワセなひととき。
いい感じでホロ酔いながら昼を過ごし、デザートをは前回に引き続き
ウーピーパイのアイスサンド!
今回はミントチョコ挟んじゃった( ^ω^ )
日も暮れてきて、いよいよ今夜のメインイベント、Xmasショーへ。
アンドリューとメリッサという主演二人と、その他沢山のキャストによる
愛のミュージカル(*^^*)
LOVEでホットで素敵なショーの後は…
お待ちかねのXmasツリーの点灯だぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
綺麗~素敵~最高\(^o^)/
めっちゃ寒かったけど、見れて良かったぁ*\(^o^)/*
また年パス更新や~V(^_^)V
by詫間
京丹後へ
先日のお休みに、夕日ケ浦温泉へ行ってきました♪
朝からきれいに晴れた日だったので、夕陽を眺めながら露天風呂に入ろう!
と張り切って向かいました。
が!途中のSAエリアで、お金を落としてしまうトラブルが…
必死に落とした場所を思い出して高速を行ったり来たり。
幸い、SAの方が拾って預かって下さっていました…>_<…
旅館に着いたのは午後7時前で、辺りはすっかり真っ暗 T_T
気分を取り直して、お部屋の露天風呂に入り、
秋の味覚たっぷりのお食事を頂いて
やっと、の~んびりする事ができました(苦笑)
翌日も朝風呂・朝食をしっかり頂き、お隣りの出石町まで足を延ばして、
新蕎麦を食べに行ってきました!
朝食を取ってからそんなに時間は経ってなかったのですが、
とても喉越しがよくツルツルッと何皿でもいけちゃいます(≧∇≦)
トラブルから始まった今回のプチ旅行でしたが、日本の安全さと
人の有り難みを再認識した、思い出に残る1泊となりました(^^;;
BY 泉
空手の試合
先日のお休みに、甥っ子の空手の試合観戦をしに『なみはやドーム』へ
行ってきました!!
総合武道 天成道の“さつまっこカップ”というタイトルです(*^_^*)
お昼から開催なので私たち観覧席の人たちは、お弁当でお腹を満たします(笑)
そして開会式の始まりです!!
幼稚園児から大人の選手までたくさんの人たちです(●^o^●)
最初は、『型』です★☆
みんなすごくかっこいい(^-^)
そして甥っ子達の登場です!
見ている方はドキドキしてるのに、当の甥っ子の顔を見ると
ニコニコと笑っています!
緊張していないのかとビックリです(笑)
型が始まりました☆
なんとか最後まで間違わずに終了。
結果は、まぁ置いといて・・・(笑)
次は、『組手』です★☆
こちらは型と違って、きちんと防具をつけて始まります!!
上段などのポイントがあります。
キックやパンチがたくさ~ん出てきます(^O^)/
観客席からは、すごく大きな声援が飛び交っています!
「もっと前出ろぉ」・「逃げるな」・「キック~」など色々です!!
私も同じように叫びました(笑)
試合が終わった後は、のどが痛い・頭が痛い…と私の方が
クタクタでした(~_~;)
結果は、これもまた置いといて・・・(笑)
隣では、中学生や大人の人たちが試合を行っています!
やっぱり大きい人たちはすごい迫力です!!
音がバシッバシッとすごい!(^^)!
甥っ子達も、いつかはこうなるのかなぁ~と思うと、楽しみです★
すごく楽しかったけれど、観戦疲れした1日となりました(^v^)
BY貴島
明石海峡大橋(*^.^*)
先日のお休みの日に天気が良かったので、神戸へ行ってきました。
まずは、三ノ宮で、以前『せやねん!』のテレビ番組の中で放送されて、
行きたいと思っていた海鮮丼のお店に行きました。
お昼前に着いたのですが、お店の外まで行列ができていました…(^^;)
10分程外で待っていると、順番がきて中に入ることが出来ました。
出てきた海鮮丼には、大きなボタン海老や沢山のマグロ、
ハマチやイカがのっていて、食べるとぷりぷりしていて、
美味しかったです(^ー^)
その後時間があったので、明石海峡大橋の近くまでドライブー\(^o^)/
海の近くでは、釣りをしている人がたくさんいて、楽しそうにお弁当を
広げて食べている人もいました。
夕方には、夕日に照らされた明石海峡大橋が、とてもキレイでした(^o^)v
神戸で、癒された一日でした(^o^)v
BY:畑本
孫6人の七五三参り
先日、孫6人揃っての七五三参りをしました。
総勢16名で大変でしたが、みんなが一同に集うことができ、とても華やかで晴れやかな一日となりました。
それぞれの孫たちが、すくすくと健康で成長してくれることを祈ります。
by 江上一郎
京都水族館
先日のお休みに京都水族館に行ってきました♪
すでに行ったことのあるスタッフから話を聞いて、
前から行ってみたかったところです。
この日は休日であったかい日だったのですが、それほど混んでおらず、
ゆっくりと見ることができました(^-^)
京都水族館だけあって、京都に住んでいる生物が結構展示されていました。
なぜかオオサンショウウオが一番人気らしいのですが、すべて鴨川で
捕獲されたそうです。
実際に鴨川で見つけたら、かなりビックリですが(*_*)
(写真は撮り忘れてしまいました(T-T))
一番大きな水槽ではたくさんの魚が泳いでいました。
驚いたのは、水槽上部で泳ぐイワシの大群!!
小さいイワシでもこれだけいたら圧巻ですねΣ(゜Д゜)
イルカショーも見ることができました。
飼育員さんの指示通りに行動する姿は、ほんとに賢いなぁ…と
いつも感心させられます。
かわいらしい仕草もたくさん見せてくれました(´∇`)
そんなに広くはないのですが、展示の仕方が工夫されていたり
(かわいいペンギンもこんなに近くで見れました!)、
丁寧な説明書きのおかげで新しく知ることがあったりして、
楽しく過ごすことができました。
京都の紅葉を見に行った帰りに、ぜひ行ってみてはいかがですか?
BY:斉藤
シェア達人へのみち!?
またまた大好きな会員制スーパー、コストコへ行ってきました(*>▽<*)
今回もどっさりお買い物♪
カートの中身は、ぜ~んぶ自分用!
…ではなく、友人やご近所さんとシェアします(笑)
帰宅したら早速、シェア作業開始☆
ココで重要アイテム“ジップロック”さん登場。
もちろん、コレもコストコで購入デス♡
新商品はみんなで試食出来るように細かく分けて。
常備用のベーグルは冷凍するので、解凍時に使いやすい様にカットして、IN。
→
セロリとニンジンは、そのほとんどをピクルスにする為の
下準備スタートです。
まずはセロリを株からバラして、水洗い。
おおまかに筋をとります。
とった大量の筋をパチリ☆
もはや、何か別の野菜みたいです(^^;)
その後セロリ、ニンジン共に大きさをそろえてカット。
まるでお店の仕込み状態…。
これらをピクルス液に漬けて、ジップロックコンテナにいれたら
出来上がり♪♪
あとはじっくり漬かるのを待つのみです。
大量にできたピクルス。
小分けにして、ご近所さんとシェア☆
素敵なシェア達人になれる日も近い…かな(?v?)
BY:ムネチカ
お知らせハガキ準備
恒例の「年末年始休診のお知らせ」のハガキを準備しています。
毎回、歯にちなんだダジャレ?の入った院長が登場するイラストに仕上げております。クスッと笑っていただければ嬉しいです♪
今年は、10月に原画を書き上げて、イラストレーターのふじもなおさんに仕上げていただきました。12月初旬に発送の予定ですが・・・
昨日は、急に冷え込み、患者さんのキャンセルが相次いだため、スタッフ全員で交替にシール貼りをし、7200枚を貼り終えてしまいました。予想外に早く出来上がり、今日は、「普通便扱い」のハンコを押しています。
年賀状に印刷してあるため、年内発送をするとき、年賀状扱いになって元旦に届くことの無いように・・・ということで、わざわざ「普通便扱い」にします。
シール貼りも大変ですが、このハンコを押すのも結構な時間と手間がかかります。それでも、当院スタッフは手馴れたもので、文句も言わず、黙々と作業してくれます。こんな姿を見ると、みんなが一体になってチームワークづくりをしているなあ・・・と感心致します。と同時に、とても嬉しい気持ちになります。
イラストは、届いてからのお楽しみということで・・・
「ニヤッと」笑ってくださいね~!!
by 江上浩子
歯に悪い5つの習慣
マイナビウーマンのビューティ&ヘルスに院長の記事が配信されました。
歯科医に聞く。
歯に悪い5つの習慣「なるべく食事の間隔を3時間以上あける」
http://woman.mynavi.jp/article/131103-043/
①歯を磨かずに寝るのはNG
②間食はミニむし歯を大きくするからNG
③喫煙は口の乾燥をまねくからNG
④スポーツドリンクは歯にとってはNG
⑤食後の歯磨き剤はNG
上記の理由をお読みいただき、飲食習慣や生活習慣を改善してくださいね。