LINEで送る

うずまきランチ?!

日差しもだいぶ暖かくなり、外出しやすくなりましたね♪
今日も暖かく、気持ちの良い天気でしたので、
スタッフでひさびさのランチに出かける事にしましたヽ(^o^)丿

以前から夜におじゃましていた近くの“うずまき”さんがランチを
始められたとの事で、行ってきました!!

いつも、お刺身の盛り合わせやにぎりの盛り合わせなどメニューは豊富ですが、
ランチは、海鮮を使ったメニューが、4種類ありました♫
4種類…非常に迷いましたが、私は『海鮮丼』のランチにしました。
サーモンやまぐろ、ふぐの皮、かますごなど具材も盛りだくさん!!

うずまきの細うどんもいっしょにセットになっているので、
お腹いっぱいになりました(^_-)-☆

次は、限定の『お刺身盛り合わせランチ』を狙いたいと思います!!
By 森垣

LINEで送る

エレベーター定期健診?

本日は、当院のエレベーターの定期健診ならず「定期点検」の日。
三菱電機ビルテクノサービスの方が2名来られています。

エレベーターの横から、なんかコンピュータの器械が出てきました。エレベーターの頭脳部みたいなところで「制御パネル」というそうです。


これにパソコンを繋げて、それぞれの部品をチェックされています。
定期検査報告書には、さまざまな項目があります。

今度は、床下の心臓部と動力の「巻き上げ機」の点検です。

「スローダウン、スローやで~!!」
「はい、スローでいきます。」
「スローで頼むで~!!」
「はい、OKで~す。」
「じゃあ、次はスローアップ~!!」
「はい、アップしま~す。」
と、絶妙のコンビで、エレベーターを移動させながらの点検です。

約1時間半ほどの点検は、無事に完了しました。
何事もなく、ありがたいですね。
こうして、皆さんにも安心して乗っていただくことができます。
点検作業、お疲れ様でした!!

何事がなくても、定期点検は大切!!
歯も、6か月ごとの定期検診をお勧めいたします(*^_^*)

by 江上浩子

LINEで送る

中津に!!!

先日の仕事終わりに、受付の棟近さんと一緒に医院近くにできた“油屋”に行ってきました♪
医院からホント近く。工事している時から「何ができるんだろ~」と思いながら毎日前を通って待ち構えていました~。
オープンの看板を見るとなんと!!!
私の好きな“天ぷら”の文字がぁ!!!

中に入ってみるとカウンターの席になっていて、カウンターの上には“おばんざい”が並んでいました。
まず、付き出しを冷酒で・・・

冷酒は、“山間(ヤンマ)”いただきました。これが飲みやすく、何杯でもいけそうです(笑)

食べた事がない穴子のお造りあったので、ついつい注文してしまいました。
あっさりしていて、これはこれで美味しい。

その後、天ぷらのレンコン・鮭のいくらまぶし・エビ…などなどをいただきました。

どれもサクサクで美味しい♪一番のお気に入りは、エビの頭!!
頭の中にはミソ?が入っていてもぉ~たまりません。

シメは、鯛のあら汁をいただきました♪

これも美味しい!!!
かなり満足な一時でした♡

医院から近いのでみなさんもよかったら行ってみてくさい☆
最近ランチも個数限定ですがやっているみたいですよ♪
by石川

LINEで送る

2013年D-1グランプリ決勝

昨秋、当院見学に来られた宮城県石巻市「坂井おとなこども歯科」(院長の娘夫婦)が、2013年の歯科甲子園「D-1グランプリ」にエントリーして、決勝大会に選出されました。

D-1グランプリ決勝大会進出、おめでとうございます♪


全国からたくさんの歯科医院が参加していて、まずは予選で20医院が選出され、
その中の5医院が決勝大会に進出できます。
決勝大会は、東京で5月26日に開催されるようです。

準備が大変だと思いますが、是非頑張ってくださいますように!!
応援に東京まで行かせてもらいますよ~♪

by 江上浩子

LINEで送る

「バレンタイン&ホワイトデー」 2013.03.05

院長には、2月の聖バレンタインデーに女子スタッフから、
ポロのピンクのシャツとペンチの形をしたチョコを贈りました。
早速にブラジル旅行で着てもらったようです。

3月のホワイトデーのお返しに、
銀のぶどうのホワイトチョコとサクラパイをいただきました。
春色のソフトなお菓子、嬉しいですね~♪

20130305_01 20130305_02

LINEで送る

ホワイトデーのお菓子

当院女子スタッフから、バレンタインデーにシャツをいただいたので、早々とお返しをしました。
ホワイトデーにちなんで、銀のぶどうの「苺のトリュフ」(中身はピンク色のチョコ)と桜の香りのする「さくらパイ」を渡しました。

早速に持ち帰って、食べてくれているかな???
ただ、一気に食べ過ぎないように、注意してください。

毎日寒いですが、日差しは徐々に春っぽくなっていますよ~。
待ち遠しいですが、春はもうすぐそこです!!

by 江上一郎

LINEで送る

2月・3月誕生日集まれ~~ぇ!!

2月・3月のお誕生日の人、おめでとうございます♪

「ひな祭り」にちなんだ「雛チラシ」とケーキでお祝いします。

患者さんにいただいた「ももいちご」も登場!!

江上歯科の女子会は、必ずボケ・突っ込みがあり、
大変静か???・・・です。(笑)

☆2月生まれ☆
畑本
明るく元気で、楽しく健康で、皆さんに笑顔を贈り続けたいです(*^_^*)

志岐
お酒はそのまま??、脂肪は減らす・・・(~_~メ)

河岸
健康維持と花嫁修行?も兼ねて、家で料理を作る回数を増やします(#^.^#)

☆3月生まれ☆
詫間
「歯ッピー & ポジティブ!!」に生きてくぞ~~\(◎o◎)/!!

齊藤
正月太り?を早く解消して、よりスマートに動けるように努めます。

浩子
めでたく「還暦」を迎え、新たに「ゼロ」からの出発点として、人生をリセット。
今までにない、未知なる自分に出遭えることを楽しみにしています♪
「サロン・ド・ヒロリン」では、皆様のお悩みをすっきり解決致します!!

LINEで送る

コパカバーナ&イパネマ

しばらく休暇をいただいて、ブラジルの有名な「リオのカーニバル」を見に行ってきました。リオデジャネイロにあるコパカバーナやイパネマの海岸では、気温36℃の真夏のため、たくさんの人たちが海水浴(日光浴?)に来ています。

海岸では、女性用水着や、帽子や、アクセサリーをいっぱいかけて売り歩く人たちがいました。現在の日本では考えられませんが・・・

日光浴をして肌をきれいに焼きたいという女性達は、できるだけ肌を露出するような水着をつけています。あまりに細い、糸のような水着なので、「デンタルフロス」と呼ばれています。歯科用の糸ようじの意味です。(笑)

それにしても、ボリュームのある小麦色の「ナイスバディ」です。お尻も、ゴムまりがふたつポコッと付いているような感じの、見事なスタイルにびっくりします。

院長も、素晴らしい美女に囲まれて、ご機嫌です♪

by 江上浩子

LINEで送る

院長とブラジル・アルゼンチン美女 2013.2

02_28_01

02_28_02

02_28_03

02_28_04

02_28_05

 

02_28_06

02_28_07

02_28_08

 

02_28_09

02_28_10

02_28_11

02_28_12

3

LINEで送る

ぷちパン祭り☆

パン好きが高じて、自分でも作るようになりました(*^^*)
いま、マイブームなのが手のひらサイズの食パン。
市販の食パンの1/4くらいのおおきさで、
と~っても可愛いコです♪

先日のお休みの日に、翌日の朝食用のパンを作ったので、
その作業風景をおひろめしたいと思いま~す♪

まずは強力粉などのメインのお粉類をはかって…

そのあと、バターなどの副材料を計量します。

おあとは材料を混ぜて捏ねていき、まんまるに丸めます。

このもちもちまるまるした生地を触っている時、
ほわ~っと幸せなキモチになります(*´▽`*)

1回目の発酵をさせると、こんなにふっくらさんになります。

1/4に分割して、ひとやすみさせ…

型に合せて、くるくる巻いて、成形します。

2回目の発酵が終われば、あとは焼くだけ!
オーブンで30分ほど焼成したら…
出来上がりッ☆

型から外した姿が、コチラです\(*>▽<*)/

どうでしょうか?美味しそうですか??
焼きたて、ホカホカのパンのお味はカクベツ!!
自分で作ったのなら、更に☆です(^v^)y
自画自賛でもイイんです!
ぜひ一度パン作りチャレンジしてみていただいて、
この楽しさを知って頂けたら…と思いますッ♪

BY:ムネチカ

LINEで送る

愛犬とのひととき

我が家の愛犬、バロン、サブ、タロウの三匹を連れて、
川原に散歩に行ってきました。

三匹は車に乗るのが久しぶりだったので、乗ってからしばらくは、
後部座席でバタバタしていました。
ところが、少し経つと慣れたのか、おとなしくしてくれて助かりました。
車からの風景が新鮮だったのか、三匹ともキョロキョロと窓から
外を見ている姿がとても可愛かったです。

車で10分余りで、淀川の河川敷に着きました。
三匹とも、車内から直ぐに飛び出す様に降りると、広い河原を
めいっぱい愛くるしく走り回り出しました。

強風が吹き荒れ、雪もチラホラ降ってきていましたが、
寒さもなんのその・・・

元気一杯、じゃれ合いながら、全速力で走る愛犬たちです。
その姿につられて一緒に走りまわったので、日頃、運動不足気味の僕も
良い刺激になりました。

BY:Dr.佐藤

LINEで送る

食べて飲んで最高*\(^o^)/*

友達3人でネパール料理の有名店、「カンティプール」で
女子会です(^_-)-☆

じゃ~ん(^-^)/
まずは、タンドリーチキンミックス(*^o^*)

お次に、「スペアリブの炒め物&ベジタブルモモ」という、
シュウマイっぽい料理(^^)

どれも美味しい~(≧∇≦)

そしてネパールの地酒、「チャンボトル」で乾杯*\(^o^)/*

味は少し甘めですが美味しいお酒。
グビグビ飲んじゃうと割と酔っぱらいます(笑)

デザートには、「チョコナン」を頂きましたぁ(≧∇≦)

濃厚なチョコのナンの上には、バニラアイスがベストマッチングV(^_^)V
チョコのナンって珍しいでしょう?

超満腹なり~!(◎_◎;)
やっぱり美味しく飲んで食べる事って、
最高なひと時ですよねo(^_-)O

by: 詫間