先日、テーブルの上に大きな袋が。。。
中を覗いてみると・・・花束!?
いえいえ、こちらはクレープなんです!!

当院の患者さんが経営されている
「MAISON DE LA CREPE」というお店のものです。

スタッフ全員分の数、いただきました。
花束をイメージしたブーケクレープで
可愛すぎて食べるのがもったいないくらいです、、💐💐

よくみるとクレープの上に、ちょこんとお花も乗っているんですよ!
この可愛らしい見た目が“写真映え”するので、
いま若者の間でとても人気なんです♡

いちご・バナナ・アーモンドチョコレート
の3種類でどれを食べるか迷っちゃいました(笑)
そして、11月が私の誕生月ということで、
江上歯科で勤務して、初めて祝っていただきました😊

誕生日プレゼントまでいただいて、
こんなに祝ってくださることに、ほんとに驚きました。
働き始めて約10ヶ月、仕事やそれ以外でも
たくさんのことを日々学ばせていただいています!
これからも、一皮剥けた立派な大人になれるよう、更に精進致します!!
by 三浦
10月19日~30日に、「中津アートフェスティバル2021」が開催されていました。

阪急中津駅前の「きゅうり喫茶店」では、パステルアーティスト堀江遊さんが、
個人個人にメッセージを描いておられたので、お願いしてみました。
私へのメッセージを書いてくださいました。

また、「ピアスギャラリー」では、たくさんのアーティストさんの作品が展示されていました。
それぞれ独創的で、芸術感覚の乏しい私には、ちょっと刺激的・衝撃的でした。


実行委員代表の坂本秀和さんもおられて、会場案内もしていただきました。
お知り合いの方も鑑賞されていたので、一緒に記念撮影。

その他の会場は、見に行けなかったのですが、
大盛況だったようです。

中津は、大都会のど真ん中の「小さな町」ですが、
熱い想いの方々が集っておられます。
中津地域の方々はもちろん、
ご縁があって来てくださる全ての患者様に、
精一杯の施療と笑顔でお応えしていきたいと、
院長はじめスタッフ一同、がんばっております。
これからもよろしくお願い致します。
by 江上浩子
自粛明けに、滋賀県まで、自然とスイーツを味わいに行ってきました!
広大な緑に囲まれた中にあるテーマパーク‼︎

このメインショップ内には、バームクーヘンで有名な『CLUB HARIE』専門店があります。
ガラス張りになっているので、実際にバームクーヘンを作ってる様子を見る事もできるんです!


お店の壁には、生菓子・焼き菓子などの和菓子作りに欠かせない、木型が展示されていました!
四季折々に、違った印を示すので楽しめますよ!

このメインショップを出ると、また、緑が豊かに広がっています!
棚田や畑もあって、
スタッフの人達が米や野菜などの作物を作っているそうです!
なお、収穫された作物を使ったコンテナショップがあり、
スイーツや軽食なども、楽しめるようになっていました。

ハロウィンの日に行ったので、スタッフの服装や、会場の装飾も
とても可愛いらしくしてありましたよ!

大自然の中で、久々の休日を過ごし、とても癒されました‼︎
by 薮下
10月19日に発信されたウートピ記事が、
本日(10/25)、NOW・WEEK・MONTHともに「1位」となりました。
皆さんが、「差し歯」という言葉にとても敏感なのと、悩んでおられることが推察されます。



できるだけ見た目も良く、白い歯を入れたい。
でも、高額な自由診療は良いことは分るが、経済的に難しいというお悩み。
また、歯科の治療内容が分らず、歯科医にどう質問したらいいのか、迷っていらっしゃることと思います。

https://wotopi.jp/archives/119228
分らないことは、診療室で尋ねていただければ、どの先生も、きちんと答えてくださるはずです。
ただ、質問する内容も分らないより、いろいろ調べて、質問内容をメモって、直接お尋ねくださいね。
「現状がどうなのか」「どうしたい」「どうなりたい」「どのくらいの期間」「どのくらいの費用?」等々。
具体的な質問には、具体的にお答えできます。
質問が曖昧だと、お互いの想いが違ったりします。
皆様が納得のいく治療内容であるためには、ある程度の歯科の知識も必要です。
その上で、歯科の先生との信頼関係を築いてくださいますように。
これからも、快適な口腔環境で、美味しく楽しく幸せにお過ごしください。
by 江上浩子
院長の記事がウートピを基幹に複数のニュースサイトに
同時配信されました。
「差し歯」は歯の根は残っている?
新しく保険適用になった歯とは?【歯学博士に聞く】
https://wotopi.jp/archives/119228

10月19日配信されて様子を見ていたところ、
21日、22日、ウートピ内の「アクセスランキング1位」になっています。
是非、お読みくださいね。
by 江上浩子
<追伸>
10月25日(月)に、NOW・WEEK・MONTHでも、アクセスランキング1位になりました。
江上歯科で働き始めて、早や半年以上経ちました。
歯科助手は全くの未経験でしたが、やっといろんな内容や道具や動作も覚え
アシスタントとしての仕事も慣れてきました。

丁度、診療の暇な時間に、奥さんから
「受付の仕事も見ておいて・・・」
と、お声がかかり、受付主任の棟近さんに
一から教えていただきました。

カルテ管理や予約システムのことなど、
まだまだ知らないことだらけでした。


何気なく並んでいるカルテも、しっかり分類されていることを
初めて知りました。
6桁のカルテ番号通りのまま並べてあると思っていたのですが、
下2桁を振り分けて、更に治療が終わった月日の順に並べてありました。

予約システムも、日にちや時間以外にも、
他の患者さんとの兼ね合い、希望の治療内容なども、
様々な状況を考慮して、予約を入れていることにも驚きました。

また、予約管理システム自体がすごいです。
時間予約だけでなく、患者さんの細かな内容や家族関係、紹介患者さんまで
様々な情報をみんなで共有できるようになっていました。
そして、
やって来られる患者さんへの対応も、
マニュアル的ではなく、その人に合わせて臨機応変に変えていくこと、
更に、
患者さんの気持ちに「寄り添ってあげる」ことが一番大切なことだと教わりました。
診療室の中での仕事と並行して、受付のことも早く覚えられるように
がんばります!!
by 三浦