早くも今年1年が終りに近づいてきましたね!
こころなしか、忙しなく感じます。
そんな中、ゆっくりと自然を満喫しに行ってきました。
行先は滋賀の近江八幡にある異空間。
『たねや ラ コリーナ』!!

敷地内は緑が残る中、そろそろと色づきそうな紅葉があふれていました。
自然豊かでとても居心地よく、ゆっくりお散歩もできます。
子供連れでも、存分に楽しめるところです。
コンテナショップもあり、外の四季折々の風景を見ながら、
ゆっくりと贅沢に軽食もできます。

ほんとにゆったり、まったりできる素敵なところでした。
屋内に入ると、やはり美味しい“バームクーヘン”の『クラブハリエ』なだけあって、
一面ガラス張りの工場を見学する事もできます!
モチロン焼きたてのバームクーヘンを頂く事も…(u‿u*).・♡
他にも、出来たての“どらやき”もオープンキッチンになっており、
並んで待っている間に見れますよ♪

二階にはカフェが設けられているので、そこでゆっくりと休憩もできます。
どこもかしこも、ワクワクさせてくれる要素が盛り沢山‼
たねやさんの自慢の商品と素敵な景観が、どちらの魅力も
引き立てているように感じました。
施設内は季節にあわせた細やかな演出があちこちにあり、
何度足を運んでも新たな発見ができるかと思います。
まだまだ開発途中みたいなので、更なる変化が楽しみです(*^^)v

ただ、伺ったのがオープンして間もない時期。
来訪者が多く混み合っていたのが、唯一残念なところ…(*/>_<)
でも美味しいスイーツと、自然を満喫できて大満足でした。

あと少しで2016年も終わり。
この近江八幡も含め、今年は自然豊かな所へのお出かけを良くした年でした。
来年も自然を感じる所へ、元気に楽しく行けたらいいなぁと思います。
皆さんも是非この機会にお口の検診を受けて頂き、健康で楽しい年を迎える準備を
なさって下さいね!
スタッフ一同、お待ちしております。
by薮下
12月に入り、クリスマスの装飾が色んな所で見られる様になりましたね☆
寒いのは苦手ですが、キラキラの電飾を見ているとワクワクします(^^♪
先日、いつもネイルを綺麗にされている患者さんが来院され、
今回はどんなデザインかな?と見せて頂くと…。
クリスマスネイル~☆★
可愛い~(*^o^*)
ん?よく見ると、なんとスヌーピーが!!

しかも立体的!!
横から見るとこんな感じ。

爪にペタッと寝ている姿が可愛い♡
すると患者さんが、「後姿も可愛いですよ」と教えて下さり見せて頂くと、

可愛いお尻~♡
たまりません(*^。^*)
スヌーピー好きの私…。
お店でグッズを見ると、つい手に取ってしまうのですが、
気付くと自宅にこんなにも沢山のスヌーピーグッ
ズが・・・^_^;


愛犬チョコの洋服もスヌーピーです。
撮影に付き合わされて“うんざり顔”…(笑)

最後に当院のクリスマスツリーの前で、記念撮影★

クリスマス本番まで、あと20日程。
ぜひ早めの検診で歯とお口をクリアーにして頂き、楽しくHAPPYな
イブ&Xmasを迎えましょうヾ(*´∀`*)ノ
by山本
「SDA(Swis Dental Academy)体感セミナー」に行ってきました。

このセミナーは、多くの歯科医院で導入されている、スイス・EMS社製の
超音波スケーラーや、歯面清掃器“エアフロー”の実証に基づいた研修会。
機器の販売代理店でもある、歯科資材メーカー㈱松風さんが主催でした。
まずは、講話から。
主な内容は…
スウェーデンと日本の、歯周病罹患率の比較
ヨーロッパ式のクリーニングの手順
そして歯周病に影響する内毒素へのアプローチ
…などといった、とても興味深いものでしたφ(・ω・*)♪
その後はEMS社製機器を使っての、歯石や着色除去などの実習です。

油性ペンで赤くした歯の模型を…

これを「歯面のザラつき」や「ヤニ」などにみたて、それらを除去する
専用の機械でクリーニングしていきます。
すると…この通り!

スッキリと元の白い歯に(´ー✧`)キラッ
他には、TVコマーシャルでもお馴染みの“リステリン”の試用会。
メーカーの方からの、各種効能や使い方を丁寧に説明下さいます。
「全種類あるので、よければ試して下さい」とのことで、
新商品も含めいくつか試せて頂きました(*ˊᗜˋ*)/
…が、私にはやや刺激が強く感じました。
思っているより、デリケートなのかな…??(*﹏*๑)??

しかし、黄緑色の“ノンアルコール低刺激”をうたったものは、
他のものと比べて格段に刺激が少なく、使いやすかったです♪
“リステリンシリーズ”を初めて使うなら、まずはこの「低刺激」を、
オススメしたいと思います( *´ω`* )
普段院内だけでは得られない貴重な体験も出来、新しいケア用品も試せて
とても勉強になりました(*´▽`*)
by岩元
“ガラケー”を長年愛用してきた私。
最近では、電車の中でガラケーを使っている人もほぼ皆無。
更にネット検索をしても、何故か表示されなくなってくる始末。
そんな折、携帯自身の調子も悪くなってきて…
ついに!スマホデビュ―することにしましたヾ(≧∪≦*)ノ〃
…と、意気込んで購入したのもつかの間。
機械モノが苦手なわたしは、操作の仕方が全くわからず大パニック!!
スマホ世代の松ちゃんこと、当院スタッフの松永さんにご教授願う事にしました(笑)
勉強場所は、もちろん“いこい”!!

やはり行き慣れたところで、落ちつきます。
教えてくれる松永センセイに、美味しいものを貢ぎつつ…

ビールを飲みながら…ではありますが、スマホ講座開講です(^^)/

あれから、ひと月。
何とか操作にも慣れてきて、今ではアプリを取り込んだり、ネットを見たりと
それなりに楽しめるほどに成長しました♪
使って思ったのは、やっぱりスマホは便利!これにつきます。
2016年も残すところ1ヶ月。
ギリギリの時期ではありましたが、“スマホにチェンジ”という、
新たな事に挑戦できました(๑•̀ㅂ•́)و✧
皆さんの中には、「虫歯じゃないかと、気になる歯があるけれど…」や、
「検診いこうかな、どうしよう」等々、迷われていませんか?
チャレンジ…とまではいきませんが、ぜひ思い切ってお越しください。
早めのチェックでお口の中をスッキリさせ、新年を迎える準備をしましょう!
By:米山
先日、友人の結婚式に出席してきました!
専門学校で一緒に学んで、辛かった時期を共に過ごした友人です♪

この日を迎えるのを楽しみにしていたので、
花嫁さんが入場すると、すぐに号泣してしまいました(笑)

二人共とっても素敵です♪(*^_^*)
結婚式といえば…

ケーキ入刀☆
そして、ファーストバイト♪
ファーストバイトとは…
新郎から新婦へは「一生食べるものに困らせない」、
新婦から新郎へは「一生おいしいものを作ってあげる」
という意味がこもっているのだとか(^-^)v
大きな、大きなスプーンで食べさせ合いっこ(笑)

二人が一緒になって、可愛いキャンドルに火を付ける姿が素敵でした!!

そして今回、私はスピーチを頼まれていたのですが、
あまり人前で話すのは苦手…(^_^;)
スピーチの時間が近づくにつれて、緊張でガチガチな私(笑)
そして、学生の頃の話、女子会の話、旅行の話などをしました。
話しながら思い出を振り返ると、涙が止まりませんでした…。
新婦さんを見ると同じように号泣していました。
この時、「友達になれてよかったなぁ…。」と心から思いました(^^)

本当に幸せいっぱいの笑顔と涙の結婚式でした!
江上歯科のスタッフも、患者さんが喜んで帰って頂けるように
沢山の笑顔で皆さんの来院をお待ちしています♪
by貴島
1ヶ月後の12月24日はXmas・イブ!
・・・と言う事で、当院ではひと足先にクリスマスツリーを飾りました。
まずは、ベースになる約150㎝の大きさのツリーを箱から出します。
お、重い…(-.-).・゜

コンパクトに押し込められていたツリーを…

少しずつ、広げていきます。

そして組立て終わったものがコチラ。
ドーン!

毎年思う事ですが、大きいですね(笑)
2人掛かりで持ち上げたり、枝にチクチクさされながら形を整えたり。
ベースの準備だけで、かなりの疲労感…。
ツリーの木陰で、ぐったり心折れる私達。

小休止を挟みつつ…気を取り直して、いざ飾り付け☆
オーナメントの数も多いので大変ですが、可愛くなっていくので
ココが一番のお楽しみ過程ですね♡
バランスも見ながら、無事完成(⋈◍>◡<◍)。✧♡

こちらのツリー。
来月25日まで、当院1階の待合室に飾っております。
ぜひご来院の際に、ご覧くださいね(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。♪

記念撮影して頂いてもOKですよッ( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬

BY:ムネチカ
先日、祇園花月に新喜劇を見に行って来ました(^^)/

関西に住んでいるにも関わらず、劇場に観に行くのは初めて。
さっそく芸人さんパネルがお出迎え(^O^)

中にも写真撮影用のコーナーが(o^^o)


やはり生で見る新喜劇は違いますね!
アドリブ盛り沢山で、テレビには無い良さがありました☆
終了後、抽選で選ばれた観客が、舞台でズッコケるとゆう『ズッコケ体験』もあり、
最後まで楽しませてもらいました(o^^o)

その後、紅葉を見に東福寺へ。

赤、黄、緑といろんな色の紅葉がありとても綺麗でした☆

開山堂の庭園には珍しい市松模様の砂紋が。

落ち葉も綺麗です☆

お寺の外には出店が沢山あり、食べ歩きも出来て心もお腹も大満足(^^)v
秋の京都を満喫できてよかったです♪
最近、急に寒くなってきましたが、食いしばりなどしていませんか?
寒いとつい顎に力が入ってしまいますよね!
顎や頭が痛くなったり、歯が欠けてしまったりする事もあるので、
気になる方はぜひご相談下さいね(^^)/
ご連絡お待ちしております♪
by山本
日に日に寒さが増し、冬の気配を感じる今日このごろ。
みなさんお変わりないでしょうか
駅近くの街路樹や公園などでは、紅葉が始まっていますね(^^♪
そんな中、先日のお休みに京都・嵐山へ行ってきました!
時期が早かったせいか、嵐山駅・渡月橋周辺はまだ木々に青さが残っている状態…(-.-)

しかし、場所によっては真っ赤に紅葉している場所もあり、
本当に綺麗でしたよ(о´∀`о)

お天気は良かったのですが、竹林は空気が澄んでいて寒いくらい。

冬の空気を感じることができ、気持ちよかったです♡

昼食は豆腐料理のお店『庵珠』へ‼
20分ほど並び、やっとお店に入ることができました^ ^
生湯葉・生麩田楽・湯豆腐・お肉…と、
どれも美味しくボリューム満点でした〜★笑

11月も中旬に入り、今年も残りわずか。
お忙しくなる前に、是非検診にお越しくださいね(^o^)/
お待ちしております☆
by安留