LINEで送る

親知らず

以前から気になっていた、親知らず。
とうとう顔を出してきたので、院長に抜いて貰う事に(ㅅ´ ˘ `)♪

以下、すこ~し微妙な抜歯画像が出てきます…。
苦手な方は、見ないでスルーして下さいね。

まずは、麻酔の注射から。
当院では麻酔をする前に、注射の針が痛くないようにと、
歯肉に「表面麻酔」をします。
痺れた状態の所への注射なので、痛みはほぼゼロ!
syukuiwa-1
注射が苦手な私でも、難なく出来ました(*ˊᗜˋ*)/♡

そして、麻酔がしっかり効いてきたことを確認。
syukuiwa-2

歯を抜く専用の器具で、親知らずを抜いていきます。
syukuiwa-3
ドキドキ身構えていた私。
しかし、院長先生の手にかかると、ワン…ツー…スリー!
あっという間に、ポロリッ!と抜けました٩(๑>∀<๑)۶
麻酔の効き待ちをしている時間の方が長かった位かも(笑)
抜けてスッキリです♪
syukuiwa-4

親知らずの抜歯の難度はさまざま。
上の歯か、下の歯か。
また、歯の生えている方向や、萌出具合などによっても異なります。
顎の骨深くに埋まっていたり、神経に近い所に生えていると
当院での抜歯が難しい事もあります。

もし抜歯をお考えの方は、ひとまず相談からでも大丈夫。
お気軽にご予約の連絡下さいね、お待ちしております(*˘︶˘*).。.:*♡

by岩元

LINEで送る

THE☆関西

診療を終えたお子さんに、プレゼントしているガチャガチャ。
現在の“あたり”の中で、一番輝いているオモチャがあります。
それが、コチラ!
syukuhensou
「へんそうセット」ですヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪

当たったお子さんは、一瞬「んん?」と不思議な顔をしますが、
そこは関西。
現物を見たら、
syukuDSCF3482
ためらうことなく、装着です(笑)

姉妹で貸しあいっこしたり…
syukuDSCF3481
セットのお手伝いをしたり。
syukuDSCF3483
やる気マンマン♪

男の子も、この通り!
syukuDSCF4752
みんなノリノリです(´▽`@)
これって、関西の子だから…??

ちなみに、オモチャが届いた時に、スタッフ一通り試着しているので、
子供だから大人だからは関係ないかもしれません(笑)

こんなオモチャが当たる、関西のノリ溢れる江上歯科。
楽しく歯医者に通いたい方、お待ちしております(*ゝω・*)ノ

BY:ムネチカ

LINEで送る

歯みがきバトル!

今回は我が家のペットのお話です。

ミニチュアダックスフントの空ちゃん。
もう15歳のおじいちゃんです。

4歳の時にヘルニアを患い、一時期は車椅子生活でしたが、
リハビリの効果もあり今は歩けるように(❃´◡`❃)
syukusai-1
しかし、網膜の病気にかかってしまい、全く目が見えません…。
でも、それ以外はとっても元気です。

元々、ガマン強いと言うか…気が小さく、注射などでも
暴れたりする事はないのですが、嫌いなことが2つ。
「爪切り」と「歯磨き」です(・∇・ )

小さい時から“磨く習慣”をつけてなかったので、
歯石がしっかり溜まってしまいました。

口臭もひどく、昨年初めて獣医さんに除石してもらいました。
ウソみたいに口臭が改善!
その日から毎晩歯磨きすることに♪

とは言え、飲んで帰ると、自分の歯磨きもままならない私なので、
毎晩とはいかないのが現状です(-ω-` )

ちゃんと犬用の歯ブラシと歯磨き粉も購入。
syukusai-2
この歯磨き粉、なんと鶏肉の味がします。
気持ち悪いでしょう(笑)
歯石がつきにくくなる?というおやつも。
syukusai-3
毎晩が格闘です。
当院の親子教室では、「お子さんの歯磨きは無理矢理ではなく楽しい雰囲気で!」
とお話しています。
が、実際はそう上手くいかず、虐待を疑われそうな大声を出され、
ツバをかけられながら、磨いています。

でも、少し歯石が着いてきてしまいました(-д-;)
syukusai-4
なかなか難しいですが、しっかり噛んで、たくさん食べて、
長生きしてもらう為にも、抵抗に負けず、
毎晩の歯磨き頑張りたいと思います(9`・ω・)9.+゚*。:゚+
syukusai-5
BY:斉藤

LINEで送る

クール作業着

今朝一番、診療時間前に来られた患者さん。
上着が異常に膨らんでいます。
「えっ??これひょっとして、扇風機の・・・」
「そう、中にこんなに風が入って、メッチャ涼しいねん!!」
shukuDSCF4899
「うわぁ~、ほんまに風船みたいに膨らんでますね~。」
ということで、ずうずうしく、お試しさせていただきました。
shukuDSCF4902
上着の裏側には、小さな扇風機とその電池を入れておくポケットがありました。
shukuDSCF4904
袖口と前開きファスナーもしっかり閉めて・・・
「ひゃあ~~!!す・ず・し・い~~~~~♪♪」
shukuDSCF4906
ほんとに、部屋のクーラーが効いていると、
北風ピューピュー???寒いくらいです。
shukuDSCF4908
受付スタッフの松永さんも初体験。
「エンジンも付いてる上着に興味津々で、ワクワクします♪♪」
と、涼しさよりも、メカに夢中のようです。
shukuDSCF4910
院長もやってきて、着てみると・・・
ごく普通の現場監督風のオジサンです。
膨らませると、少しマッチョなオジサンかな??
shukuDSCF4912
shukuDSCF4914
やっぱり、メカニックのほうが気になって、
電池を出して見ていました。
shukuDSCF4917
この電池で半日くらいいけるそうです。
ほんまに便利ですね~。
shukuDSCF4913
夏も快適な作業着
おじさん達の仕事環境もずいぶん良くなりましたね。

皆さんのお口の中も、ペパーミントなそよ風が吹き抜けるように
快適な「歯のクリーニング」をしておきましょうね~~♪

by 江上浩子

LINEで送る

健康美容法のリンパケア

今年の春、私は体を壊してしまい、突然に長い入院となってしまいました…
おかげさまで、6月中頃から、ようやく仕事に復帰できました。

それで、「自分の体を見直そう!!」ということで、
奥さんから勧められた、歯医者さんが顎関節治療から考えた
『さとう式リンパケア』を受講させて頂きました。
shukuDSCF4165
京都から来られた歯科医の先生や歯科衛生士さんと共に、リンパケア初級講座です。
その理論が、今までに聞いていた常識と全く違いました。
shukuDSCF4143
みなさん!!リンパケアというと、「揉む。押す。たたく。」などを想像すると思います(^.^)
しかし! 全て逆で、「揉まない。押さない。引っ張らない。たたかない。」(;o;)
じゃあ、どの様にケアをするのかわかりませんよね(^o^)
shukuDSCF4158
なんと、『触れる』『揺らす』だけなんです!!
強い力を加えると、血管から送られてくる酸素や栄養素を運ぶ、
「間質リンパ」(細胞の間を流れている組織液)がうまく循環しなくなり、
筋肉も緊張して収縮してしまうのです。
shukuDSCF4167
shukuDSCF4169
優しく触れたり、そっと揺らしたり、息を吐いたりすると、
筋肉がどんどん緩み、間質リンパが流れるようになります♪
shukuDSCF4386
このさとう式リンパケアを行うと、体の不調や美容の悩み、心の悩みなどが改善されます★☆
shukuDSCF4383
私が治したい…真ん丸なお顔(笑)
毎日リフトアップをしてシュッとなりたいです(^o^)/
セルフケアで、ずいぶん改善しましたよ。
shukuDSCF4384
ご興味のある方!!お気軽にお声かけくださいね♪
無料講座も、当院3階のサロンで、随時行われていますよ。
shukuDSCF4171

by貴島

LINEで送る

親知らず周囲の磨き方

今回は、患者さんによく質問で、
「親知らずの周囲どうやって磨いたらいいの?」
という、質問にお答えしたいと思います。
例えば親知らずが、ちょうど斜めに生えてしまい歯ブラシが、届かない場合です。
IMG_20160730_175954
レントゲンを撮影すると、隣の臼歯と横になった親知らずが、接していています。
DSC_0398
放置していると、虫歯が隣の臼歯にまですすんでしまい、気づいたら虫歯が進行していた‼って、事に…ならない為に。
DSC_0396

そんな時は、ワンタフト歯ブラシが、オススメです(^o^)v

DSC_0402
歯ブラシの毛先が、1センチもあるので、親知らずと手前の歯の隙間にも毛先が入ります。
歯の模型で説明すると・・・
IMG_20160730_180055
ワンタフト歯ブラシを、親知らずの周囲の歯茎をマッサージする様に
ポイント磨きをします。

この歯ブラシは、普通の歯ブラシを使った後に、磨くのが、オススメです!
shukuDSCF4855

今の時期、暑い日が、続いて親知らずが、腫れてこられる方が、多く来られます…。

お口の中を清潔に保ち、楽しい夏休みをお過ごしくださいね♪

by 畑本

LINEで送る

らっきょうの酢漬け

先日、初めて知り合いに教えてもらい、生らっきょうを漬けて、自家製「らっきょうの酢漬け」を作りました。
DSC_0504
まずは、生のらっきょうの皮を剥き、水洗いします。
DSC_0511
DSC_0505
その後に、お鍋にお酢、砂糖や塩味の調味料を入れて、らっきょうを煮ました。
DSC_0519
そして、冷まして瓶ずめにして、出来上がりです。
これを、2~3週間置いて熟成させると出来上がりです。
DSC_0517
食べてみると、とても美味しく出来上がりました。しばらく、らっきょうを買わなくてすみます。自分で作ることは、とても楽しかったです。

ちなみに、らっきょうはお酢を使っいるので身体に良いと言われています。
しかし、酸性なので、お酢が長時間「歯」の表面にあると、歯牙を溶かします・・・
が、大丈夫です。口の中には唾液が有るので、酸を中和して洗い流してくれるからです。

ただ、口の中に食べ物が長時間あると、歯垢となり、その中で虫歯菌が酸を産み出すので、歯が溶けて虫歯になってしまいます。
毎食後に、水うがいをしたり、歯ブラシでしっかり丁寧に歯みがきすれば、歯垢が取れて虫歯の予防になります。
歯みがきは、とても大切ですよ~。

by Dr佐藤

LINEで送る

ふれるだけリンパケア

歯科医師の佐藤青児先生が、顎関節症治療から考案された「さとう式リンパケア」の本が出版されました。
雑誌Drクロワッサン「ふれるだけリンパケアで病気を防ぐ!」です。
shukuDSCF4786
12年前に、佐藤青児先生と知り合い、院長と2人で、当院で顎関節症治療のリンパマッサージ(当時はマッサージと呼ばれていました)を教えていただきました。新大阪で開催されていた、リンパ講座も受講して、認定証も頂戴していました。
shukuDSCF4745
それから10年後に、自分の手指の痛みから、再度、佐藤先生のリンパケア教室を受講しました。効果は、すぐに現れ、手指の痛みは1ヵ月後にはほとんど消失していました。これは凄い!!と思い、インストラクターへの道を選び受講。その後、筋肉を緩めることに特化した「MRT」の、セルフケアマスターとMRTマスターの資格も取得しました。
shukuDSCF4726
アウトプットをしながら、自分にインプットすることが大切と教えをいただき、昨秋より、江上歯科3階「サロン・ド・ヒロリン」にて、リンパケア教室を開催しています。歯科医師や歯科衛生士も受講していただいています。
shukuDSCF4165
先日は、久しぶりに佐藤先生の講座に1日見学させていただき、受講生さんの指導もさせていただきました。
さとう式が全国に広まり、注目をあびてきたのは嬉しいことです。優しく触れて、揺らして、息を吐くというケアを是非、体感していただきたいです。
shukuDSCF4740
無料講座もしておりますので、どうぞインストラクターの江上浩子まで、ご連絡ください。

by 江上浩子

LINEで送る

淡路島でリフレッシュ

淡路島の「鮎屋の滝」という所へ行ってきました(^^)♪
syukuyasu-4
実はココ、まだまだ観光客が少ない超穴場スポット‼
水も冷たくて、とても綺麗です。
syukuyasu-5
マイナスイオンをいっぱい浴びてきました〜(^o^)/
大自然に触れると心が洗われ、スッキリした気分。
目的の心身のリフレッシュ、大成功です♡
syukuyasu-6

昼食は淡路島の名産、「タコ天とお刺身定食」を頂きました(*^o^*)
syukuyasu-1
しっかりと弾力のある歯ごたえが、ホント美味しかったです♡
syukuyasu-3
お昼時のたった2時間しか営業しないお店らしく、店外には
行列ができていました∑(゚Д゚)
syukuyasu-2
店主さんによると、近頃タコが獲れにくくなっているとか…。
気になる方は、お早めに食べに行ってみて下さいね♪

この時期は夏の暑さで、体力や免疫が落ちやすいもの。
歯が腫れたり、歯肉のお痛み等を仰る方が多いです。
そうならない為にも、栄養のある食事をしっかりしましょうね(^^)b

もうすぐ、お盆休み。
まとまったお休みは、お出かけもいいですが
「休養・ストレス発散・リフレッシュ」
…などに充てるのも、オススメです★☆

尚、当院のお盆休みは「8月11日〜15日」
気になる所がある方は、お早目のご来院をお待ちしておりますm(_ _)m

By:安留

LINEで送る

ポケモンGO

最近、「ポケモンGO」が大ブームですね~!
早速 私もダウンロードして、毎日楽しんでいます(^^♪
matunaga
ただするにあたって、歯医者に因んだ注意があります!
歩きスマホで周りに注意することは勿論なのですが、皆さんゲームをする時に顔を下に向けますよね。
syukuDSCF3611
このような下向きの姿勢は「噛み合わせ」にとても影響してくるのです。
何が変わるかというと、゙下顎の位置゙です。
もしも毎日、頻繁にこの姿勢でゲームをしていると、噛み合わせが低くなり見栄えが出っ歯のようになります。
また、噛みにくいので食べ方が丸のみ傾向に変わったりも…。
特に成長期の子供さんは、骨や筋肉が柔らかい為大きく影響しやすいです。
大人でも噛み合わせの位置が変わると、゙顎関節症゙の原因にもなります。

実際私も子供の頃からゲームや漫画が好きで、下向きの状態でいる事が多々ありました。
他にも原因はあるのですが、噛み合わせがとても低いです…^^;
DSCF3612
今矯正治療を始めて、この噛み合わせの原因がよ~く分かりました(笑)
なので、皆さんもゲームをする時は姿勢を正して楽しくしましょうね~!

by松永

LINEで送る

お酢と歯

梅雨も明け、長い夏が始まりましたね(^。^)
この時期は暑さで食が進まず、冷たいものを口にする機会が増えます。
食事もさっぱりした物を食べる事、多くないですか?
我が家の食卓には、夏になると「酢の物」がよく出てきます。
syuku1
身体にはいいと言われている、この『お酢』
よい事ばかりではないのです。
じつは歯にとっては、嬉しくないことも…((+_+))

歯は酸の影響を過剰に受けると、酸が歯の表層のエナメル質を溶かし出します。
やがて歯のつやが消失したり、すり減ったり、薄くなったりして、
更には穴が開いてしまう場合があります。
syuku2
こうした、飲食物に含まれる“酸”が脱灰を起こし、バランスが崩れて
溶け出した状態が続くことを「酸蝕歯」と言います。

では、「酸蝕歯」を引き起こす可能性の高い飲食物とは?
飲料なら、「炭酸飲料や、梅酒、ワイン」
食物なら、「柑橘類や、サラダドレッシング、酢漬けの食品」などです。

…と言っても、普通にお食事を楽しむ分には、問題はありません。
注意が必要なのは、強い酸を含む飲食物を“毎日頻繁に”摂取する習慣がある方。
酸と歯が接触する時間が長くなり、酸蝕のリスクが高まります。

最近は健康意識が高まり、クエン酸や黒酢ドリンクを毎日摂る人も多くなっています。
身体には良くても、歯には悪いということもあるので注意して下さいね。
syuku3
「もう少し詳しく話を聞いてみたい!」
「酸蝕歯になっていないか心配…」…等々ございましたら
ぜひチェックも兼ねて、江上歯科にお越し下さい♪

by薮下

LINEで送る

外山裕先生来訪

水無瀬で開業されている外山裕先生が、実弟の先生(歯科医師)とともに来られました。
開業されて1年が経過し、院長に挨拶ということで、いらしていただきました。
shukuDSCF4704
また、弟先生は、お兄さんの診療所を週3日ほどお手伝いされているということで、後学のため、当院を見学されました。何のとりえもありませんが、庶民目線の診療所なので、細かな気配り、親近感等も感じていただいたことと思います。
shukuDSCF4706
佐藤先生や理絵先生とも久しぶりの出会いです。雅之先生も休日でしたので、お顔出してくださいました。
若い先生方が集まると、歯科界も活気があって将来が楽しみになります。みんな打ち解けて、とても和やかなひとときでした。
shukuDSCF4708
当院から巣立ってくださる先生方が、どんどん立派になっていかれるのを、目を細めてみています。
外山先生、ご無理なさらず、自分のより良いペースを見つけて、ご活躍くださいますように。
とやま歯科のますますのご発展を心よりお祈りしております。

by 江上浩子