当院に30年前から来院してくださっているナカイ電機の社長さん。
新しくなった診療所を、昨日のご自分のブログに紹介してくださいました。

治療が終わってから、スマートフォンで撮影されていたようです。ちゃっかり、しっかり、きれいに撮っていただき、ありがとうございます。そして、当院の隅々まで見ていただき、嬉しいです♪
<ナカイ電機ブログ>
http://ameblo.jp/nakaimasa/entry-11002182961.html
中井さんは、ほとんど毎日ブログを更新されているようです。地元読者も多いようですので、宣伝していただいているようなものです。
こうして絶大に信頼していただける、ありがたい、ありがたい患者さん・・・というより、遠い親せきのようなお付き合い。
これからも、いつまでも、宜しくお願い致します。
今日から私も、中井さんのブログの読者になりま〜す。
楽しみにしていますよ〜〜(*^_^*)
by 江上浩子
8月のお誕生日で、18歳になられた?棟近さん。
「永遠のセブンティーンです♪」
が、口癖の彼女ですが、今日はついにひとつ年を重ねたようです。(笑)

「永遠のセブンティーンは、どうするの?」
と尋ねましたが、彼女も負けていません。
「明日からは、またセブンティーンに戻ります。悪しからず・・・」
「???・・・」
まぁ〜、許してあげましょう。(ふふふ)
実年齢ではなく、心の年齢ですものね。
メリーポピンズのように、いつまでも若々しい、未来に希望や夢を抱いた心持ちは、とても大切です。可愛くて美味しいモンシュシュのケーキがいつまでも似合う棟近さんでいてほしいと思います。
これからも受付で、“若々しい笑顔”を振りまいてくださいネ!!
by 江上浩子
こんにちは☆暑い日が続いていますが元気にお過ごしですか?
こないだのお盆休みに須磨海浜水族園に行ってきました♪
節電の影響なのか、[ブラックナイト☆アクアリウム]という企画が行われていました。
17時から、本館の照明を消灯して、赤いフィルムでカバーした懐中電灯で魚たちを探しながら見る・・・という企画で、本当に通路もなにもかも真っ暗!
家族連れの方やベビーカー押している方もたくさんおられましたが、エアコンも切ってあるので、なかなか大変そうでした(-_-;)
でも、節電だからこそ、電気を切って普段とは違う演出を企画する、
発想力が素晴らしいと思いました。
さて、須磨といえばイルカを楽しみに行くのですが・・・

普段はお昼にしているのを、夏休み期間だけ、夜19時30分から
【イルカのトワイライトライブ】というイルカショーをしています。
ライトアップされたなかでのショーは初めてなので楽しみ☆

18-19時ぐらいに会場にはいってみるともう前列はいっぱいです。
あまり濡れたくなかったので2階席から観ましたが、ジャンプしたり回転したり
音楽に合わせてリズミカルに動く、5頭の元気なイルカたちの姿と、
ライトアップされてキラキラと水面が光る様を見ることができて、
とても楽しかったです♪
夏休み期間の8月31日まで開催しているようなので、良かったら行ってみて下さい♫
by鍛治