毎年、12月に「年末年始休診のお知らせ」を発送しています。
今年も年賀ハガキに印刷したものを、早めに出すので
わざわざ「普通便扱い」というスタンプを、押しています。


実は、私はこれが大得意なんです!!
江上歯科に勤務して、年末を迎えるのがもう3回目になります。
まずは、ハガキをキレイにズラして並べ、
1枚ずつポンポンとリズミカルに押していきます。

その後は、マジシャンがトランプカードを片付けるように
さっとまとめて締まっていきます。

奥さんが、いつも「ほんまに手際がいいなあ♪」と感心してくださいます。

歯科アシスタントの仕事も好きですが、
こういう手作業も大好きです。
皆さんのお手元に、真心とご案内が届くのを
私も楽しみにしております。
by 谷
当院では、初診で来られた方に、
歯に関する情報が書かれた”DENTIST EYE”をお渡ししています。

患者さんがちょっと知りたくなるような歯の豆知識が書かれています。

むし歯や歯磨きの事などが、とてもわかりやすく説明されていて、
私たちもなるほどと思ってしまう情報も。

↓こちらは今流行りの顎関節症。

コロナでマスク生活になり、顎の筋肉のこわばりなどでお悩みの方が多いです。
皆さん気になる話題ではないでしょうか(^^)/
ちなみに最新号は”治療を中断するリスク”です!

ついつい忙しくて…。と中断される方もちらほら…(^-^;)
こちらも是非読んで頂きたいお話です。
数に限りはございますが、興味がおありの方は受付スタッフにお声がけして下さいね。
by斉藤
毎月末にお届けしている定期検診のリコールハガキを、
今月もせっせと書かせていただいております。
私は、毎月70〜80枚書いています。

これだけたくさんの患者さんに来ていただいているので、とても有り難いことです。
でも、たまに100枚くらいになるときもあり、
ちょっと心が折れそうになります😅
そんな時には、このイラストフレームが私を癒してくれます。
受付スタッフが、季節の挨拶文も考えて印刷をし、準備万端で渡してくれます。

さらに、提出期限を書いた付箋まで貼って・・・
このように、季節やその時々に流行っているものを、描いてくれています。

味がある絵でかわいですよね^_^
細かな心配りで、ますます癒されます。
ムネチカさん、またかわいいイラスト楽しみにしています!
もう手放せなくなった?老眼鏡をかけて、
患者さんのために、頑張ります!!
なお、夜はたまに中津駅「いこい食堂」で、温まって癒やされています。

美味しいフワフワのお好み焼きを作ってくださる「おかあちゃん」もおられますよ。

by 米山
やってきました、クリスマスの季節!
当院恒例の大きなクリスマスツリーが、待合のど真ん中に登場です✨
今年は明るく元気になるような、赤いオーナメントを多めにしました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
ポイントは実物大のリンゴ🍎
全体の装飾は3階で先にすませ、待合室にて最終調整…

ツリートップのお星さまがちょっぴり傾いてくるので、3人がかりで補強中。

雪を降らせていると…

途中で院長も参戦(笑)

イイ感じに完成~!

今年も残り1か月。
スッキリとしたお口で新年を迎える準備のために、
ぜひ歯やお口のチェックをお早目にしにいらして下さいね✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

BY:ムネチカ
何十年も昔から来ていただいている、大好きな患者・Aさんに、
手作りのポーチをいただきました。

大きなポーチの中には、さらに小さなポーチが入っていて、
とても使い勝ってがよさそうです!
ありがとうございました♪
他に、帯でご自身のバックも作ってらっしゃいました。

こちらも、しっかりしていて、すごく素敵でした。
私は、裁縫が苦手なので、こういうふうに手作りされる方を尊敬してしまいます(^-^)
今回Aさんは、下の前歯の差し歯が5本取れてしまって治療に来られました。
Aさんはご高齢であり、残っている歯も少なくなっていたので、
差し歯が取れたときには、ショックで「もう死んでしまう」と思ったそうです。

でも、2回の治療できれいに差し歯が入って、
今度は「生き返った!!」と、大変感激され感謝していただきました。
このように喜んでくださることが、
私達が歯の仕事をさせていただいていて、一番嬉しい瞬間です。
今年も、あと1ヶ月余りとなりました。
みなさんも歯でお困りの事がございましたら、ぜひ、早めにお越しくださいませ。
by 米山
来年のカレンダーが届きました!
今回はクレヨン柄です☆彡

患者様に人気のトゥースブラザーズ🦷✨
毎年違うデザインになっていて、飽きずに楽しませてくれます。
中身も予定が書き込めるようになっていて、使いやすいですよ☆彡

ぜひ、お家の机やトイレなど、お好きなところに飾って活用してくださいね♪

そして、歯科検診の予定も記入しましょう (´艸`*)

カレンダーは、本日お越しいただいた方からお配りしております(/・ω・)/
たくさんご用意していますが、数に限りがありますので、ぜひ早めにお越し下さいね♪
お待ちしております~ヽ(^o^)丿
by山本
先日、テーブルの上に大きな袋が。。。
中を覗いてみると・・・花束!?
いえいえ、こちらはクレープなんです!!

当院の患者さんが経営されている
「MAISON DE LA CREPE」というお店のものです。

スタッフ全員分の数、いただきました。
花束をイメージしたブーケクレープで
可愛すぎて食べるのがもったいないくらいです、、💐💐

よくみるとクレープの上に、ちょこんとお花も乗っているんですよ!
この可愛らしい見た目が“写真映え”するので、
いま若者の間でとても人気なんです♡

いちご・バナナ・アーモンドチョコレート
の3種類でどれを食べるか迷っちゃいました(笑)
そして、11月が私の誕生月ということで、
江上歯科で勤務して、初めて祝っていただきました😊

誕生日プレゼントまでいただいて、
こんなに祝ってくださることに、ほんとに驚きました。
働き始めて約10ヶ月、仕事やそれ以外でも
たくさんのことを日々学ばせていただいています!
これからも、一皮剥けた立派な大人になれるよう、更に精進致します!!
by 三浦
10月19日~30日に、「中津アートフェスティバル2021」が開催されていました。

阪急中津駅前の「きゅうり喫茶店」では、パステルアーティスト堀江遊さんが、
個人個人にメッセージを描いておられたので、お願いしてみました。
私へのメッセージを書いてくださいました。

また、「ピアスギャラリー」では、たくさんのアーティストさんの作品が展示されていました。
それぞれ独創的で、芸術感覚の乏しい私には、ちょっと刺激的・衝撃的でした。


実行委員代表の坂本秀和さんもおられて、会場案内もしていただきました。
お知り合いの方も鑑賞されていたので、一緒に記念撮影。

その他の会場は、見に行けなかったのですが、
大盛況だったようです。

中津は、大都会のど真ん中の「小さな町」ですが、
熱い想いの方々が集っておられます。
中津地域の方々はもちろん、
ご縁があって来てくださる全ての患者様に、
精一杯の施療と笑顔でお応えしていきたいと、
院長はじめスタッフ一同、がんばっております。
これからもよろしくお願い致します。
by 江上浩子