LINEで送る

発達障害児の症例セミナー

広島県福山市のTact代表、理学療法士の柏原成年先生をお招きして、当院で発達障害児の症例セミナーを開催しました。
shukuDSCF0079
さとう式リンパケアを取り入れて、優しくケアをしていくことで、症状が改善していく様を動画でみさせていただき、本当に驚きました。「障害」という特別な括りではなく、様々な障害は、普通の発達過程におけるように、「連続」の中にあるということを教えていただきました。
shukuDSCF0081
それぞれの子の特性とできるところを見極め、それを伸ばしていってあげる。ひとつずつ、小さな積み木を積んでいくように、丁寧に指導する。そして、身体のケアは、優しく触れる・揺らす、ゆっくりと呼吸をさせるなど、ほんとに簡単な「さとう式リンパケア」の施術をする。それらによって、劇的な改善がみられていく。本人もさることながら、ご両親もほんとに嬉しいに違いない。
shukuDSCF0084
若干26歳の先生が、親目線であり、どの子も平等という目線でみておられるのが、ほんとにすごい!!柏原先生の仕事内容や行動も素晴らしいですが、お人柄が何よりも素晴らしいと感動しました。
shukuDSCF0085
日頃から、歯科恐怖症であったり、軽い心療内科的疾患のある方々への対応の仕方や、弱者である患者さん目線等、たくさん学びと気づきをいただきました。
shukuDSCF0096
わざわざ広島から来ていただき、とってもありがたい、心温まるセミナーでした。
柏原先生、ほんとうにありがとうございました。
また、一緒に聴講していただいた、さとう式リンパケアのインストラクターの皆さんもありがとうございました。
shukuDSCF0095

by 江上浩子

LINEで送る

さとう式リンパケア紹介動画

さとう式リンパケア・インストラクターの江上浩子です。
食いしばり・顎関節症・肩こり・腰痛などでお悩みの方に、
是非、このリンパケアを知っていただきたいと思っています。

「さとう式」というのは、歯科医師である佐藤青児先生が、顎関節症治療のために考案された方法です。そして、顎の筋肉を緩めていくことで、全身が緩んでいくことを発見されました。

「揉まない・押さない・引っ張らない」という、今までのマッサージやストレッチとは全く違って、
「優しく触れる・揺らす・息を吐く」など、力が全く要らなくて、簡単にして圧倒的な結果を出せるという、まるでマジックのようなリンパケアです。

日頃から、日常的に、ほんの少しの時間、ケアを続けることで、アンチエイジングにもなり、身体が本来の機能美を取り戻していきます。とても身体が軽く、楽な状態になり、見た目にも美しくなります。

歯科医院から、予防医学的な発信をしていきたいと思っています。

みんなで、健康な身体を手に入れ、幸せになっていきましょう!!

by 江上浩子

LINEで送る

サンタ美容室

本日、当院真向かいの美容室‎Regottz‬リゴッツ・プトゥリでは
スタッフ全員がサンタ姿です♪
shukuDSCF9318
なんだか楽しい、ワクワク気分になれますね~。
急に写真撮り出したら、恥ずかしい・・・っていわれましたが、
そこは、ゴーインにマイ・ウェイ(笑)
shukuDSCF9315
shukuDSCF9317
「江上歯科も、やったらどうですか?」・・・って、言われましても・・・やりたい気分は“やまやま”ですが、医療関係では、清潔感が第一ですから。
元来、地味な?私は着てみたいのですが(笑)
shukuDSCF9319
ひとりだけ、変な人・・・いましたよ~。
shukuDSCF9321
クリスマス・ムードを盛り上げようとする、顧客目線が素晴らしいですね♪
まさに 「メリー、クリスマス!!」
楽しい、楽しい、クリスマスムード満点(わ~~い)

by 江上浩子

LINEで送る

口内炎の多発

本日来られた患者さん。作日、下の親知らずを抜歯されて、消毒・洗浄に来ていただきました。
見ると、すごい数の口内炎です。
これは「アフタ性口内炎」ですが、一気にたくさんの口内炎がお口の中にできています。免疫力が低下されているとなりやすいのですが、ほんとに痛いと思います。もともとの体質や飲み薬の影響もありますが、風邪と同じように、日にち薬で、治るのを待つしかありません。
shukuDSCF8834
お辛いでしょうが、頻繁に消毒にいらしてくださいますように・・・と祈る気持ちで後姿を見送りました。
shukuDSCF8835

<江上一郎院長の口内炎の記事>
誰もがすぐに自分でできる口内炎ケアはコレ!
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22088/outline

LINEで送る

秋の防火訓練

本日のお昼休憩前に、防火管理者の理絵先生監督のもと、「防火訓練」をしました。
消防署の方が来てくださる正式な訓練ではありませんが、いざという時のために、消化器の場所や、避難誘導の担当や行動など、ちょっとした意識の改革をしておくのは、大切なことです。
shukuDSCF8761
もちろん、地震などの災害にも備えて、心の準備をするかしないかで、パニックにならず、冷静に対処できることと思います。
shukuDSCF8764
訓練なので、慌てる様子も無く、事が進みます。
shukuDSCF8765
だれですか??
「消防自動車忘れとったわぁ~」
って、おもちゃの自動車持ってきたのは・・・大爆笑
shukuDSCF8766

by 江上浩子

LINEで送る

根っからの阪神ファン

1年ぶりに定期検診に来られた、阪神タイガースの大ファンの方です。
背広は、一見普通ですが・・・
内側がおしゃれ~~~っ!!
shukuDSCF8728
阪神タイガースのマークが貼り付けてあります。
そして、背広の襟の裏側までも・・・
「秋バージョンです!!」
と、おっしゃりながら、自慢げに見せてくださいます。
shukuDSCF8729
ボタンも、きちんとネーム入りです。
ただ、ただ、すごいと飽きれ・・・いえ、恐れ入りましてございまする~~。
shukuDSCF8731
ここまで惚れ込んだら、「勝ち」=「価値」ですね。(笑)

by 江上浩子

LINEで送る

リンパ・セルフケア講座

江上歯科の3階にて、さとう式リンパケアのセルフケア講座を開催いたしました。先月に、リンパケアの基本となる初級講座を受講してくださった5人です。当院スタッフも2名おります。
shukuDSCF8698
一般的なリンパマッサージと違い、「揉まない・押さない・引っ張らない」という、さとう式リンパケアの理論を理解していただき、「軽く触れたり、息を吐いたり、揺らしたり」という、極微弱な刺激で、筋肉をゆるめていき、身体全体の循環障害を改善していきます。
shukuDSCF8687
セルフケアは、自分でいつでも簡単にできるので、その積み重ねが身体に顕著な変化を起こしていきます。方法やコツをつかむと、いとも簡単に結果が出せます。
shukuDSCF8686
顎関節症や食いしばりの方はもちろんのこと、偏頭痛、肩こりや腰痛の方も、どんどん改善していきます。当院の顎関節症のスタッフも、ほんの少しのケアを続けて、顎関節のクリック音が無くなったり、肩こりが改善しております。
shukuDSCF8692
おまけに、女性には嬉しい、頬の弛みやシワが消える、リフトアップが可能です。リンパの循環を良くすると言い事尽くめです。

私は、セルフケアを毎日続けていますが、身体が軽くなり、動くのがとっても楽チンで、歩くより走りたくなるくらいの変化があります。自分でもビックリするほどです。
関心のある方は、是非、江上歯科までお尋ねくださいね。お待ちしております。

by 江上浩子

LINEで送る

栄誉ある大阪市長賞

大阪府歯科医師会主催の第20回大阪歯科保険大会で、8020表彰(80歳で20本以上の歯)の「大阪市長賞」をいただかれた荒金美代子さんが、本日、ご来院くださいました。
shukuDSCF8676
今年8月に検診させていただき、当院から歯科医師会に推薦させていただきました。見事に栄誉ある「大阪市長賞」をいただかれ、当院にとっても、とても嬉しいことです。
shukuDSCF5376
shukuDSCF5378
院長から、直接に表彰させていただきました。
「大阪市長賞、おめでとうございます♪」
shukuDSCF8679
shukuDSCF8672
これからも、素晴らしい健康な歯で、美味しいものをしっかり食べていただき、100歳、いえ、120歳までお元気でいらしてくださいますように。
院長はじめスタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。

LINEで送る

さとう式の実践講座

さとう式リンパケアの効果が簡単に分かる「実践講座」です。
まずは、マッサージという「揉む」行為は、筋肉を軟らかくするのではなく、筋繊維を揉んで、より硬くする行為である。まずは、今、右足あげてみると、60度くらい上がる。
shukuDSCF8354
では、しっかり揉む(マッサージする)と、
shukuDSCF8355
右足は「重く、重く」なんとか上がるけど・・・
shukuDSCF8357
今度は、「筋肉をゆるめる」ために、足は触らず、
右手だけをグーパー・キラキラと動かすと・・・
shukuDSCF8361
はい、あげてごらん?
あれあれ~~??!
なんと、足がすっと90度に上がりました。
shukuDSCF8363
何故~~?マジック???
本人も驚きの結果です。
shukuDSCF8367
みんな、チンプンカンプン・・・
これは、耳の根元と手足が繋がっているからなんです。

さとう式は、マジックではありません。
いたって、ロジック(論理的)です。

今日は、「あ・い・う・べ体操」ならず、
佐藤青児先生考案の「あ・に・よ・べぇ~体操」をスタッフで始めました。
shukuDSCF8428
頬骨弓を押さえながら「あ~」「に~」「よ~」「べぇ~」をします。
shukuDSCF8431
shukuDSCF8430
片方だけすると、その片方だけ顔がリフトアップされ、目じりも上がって、目元がスッキリします。

石川さんは右側がUP、河岸さんは左側がUP しています。
shukuDSCF8432shukuDSCF8434
ほんまに、不思議な玉手箱の「さとう式」です。

by 江上浩子

LINEで送る

マイナビ配信記事が上位に!

作日、マイナビニュース<学生の窓口>の健康の話題ランクキングに、下記の記事が配信されました。

歯科医が教える。誰もがすぐに自分でできる口内炎ケアはコレ!
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/22088/outline

配信直後に5位に入っていましたが、
見ると2位です!!
151016_kounaien_rank2

本日、マイナビ学生の窓口のサイトを確認したところ・・・
口内炎の記事にリンクされていた、
3月に配信した2つの記事が1位と5位に入っています。
これで、5位までに江上院長の記事が3つもランキングされることになりました!!
151016_egamiintyorank1_kyaputya

1位 3月配信
歯科医に聞く。むし歯予防の常識ウソホント4つ
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/1557/outline

4位 作日配信
上記、口内炎の記事

5位 3月配信
急に激痛が! 歯科医に聞く。親知らずが痛む予兆とは
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/1665

by 江上浩子

LINEで送る

セルフケアと高校球児

昨日は、さとう式リンパケアのセルフケアマスター養成講座3期の最終日でした。筋肉を緩めて、自然に間質リンパ液が浸潤し流れていき、本来の若く美しくしなやかな身体を取り戻すように、ケア方法を身に付け、指導できる人になるという講座です。
shukuDSCF5938
とても簡単にできることで、ビックリするほどの効果があります。しかも、顎から緩めていくという、食いしばりや歯ぎしりや噛みしめなどの癖のある人の肩こり・偏頭痛なども解消し、小顔になりお肌も艶々になるなど、素晴らしい効果です。
shukuDSCF5926
私も、この2ヶ月半の間セルフケアを毎日続け、いろんな効果がありました。見た目も変わりましたが、何よりも「疲れが残らない、集中力が増す、身体が軽い」というのを実感しています。62歳という年齢を忘れてしまうくらいです。

その講座を受けていた新大阪のビルの真向かいで、甲子園の決勝大会で惜しくも準優勝となった、仙台育英高校の球児達が記念撮影をされていました。
shukuDSCF5908
shukuDSCF5959
とてもいい試合をされ(少し悔しい思いはされたかもしれませんが)皆さんとてもいい笑顔で、集合されていました。「お疲れさま!!」と、心の中で言って見守りました。
shukuDSCF5910
3日間の講座を終え、打ち上げはスペイン料理です。さとう式リンパケアのインストラクター仲間との充実した時間を過ごせました。高校球児のような熱闘はありませんが、私の年齢になっても、未来を夢見て、希望に燃える生活があるということだけでも、本当に素晴らしいし、ありがたいことだと思っております。
shukuDSCF5933
若いエネルギーに、たくさんの刺激をいただきました。

by 江上浩子

LINEで送る

フッ素塗布実習の指導

なにわ歯科衛生専門学校の夜間部2年生による「歯磨き指導&フッ素塗布実習」の指導と見学に行ってきました。
shukuDSCF4329
今回の対象児童は、中津小学校3年生と5年生です。
まずは、虫歯やフッ素のお話と歯磨き指導をします。よく練習されていて、しっかりとお話できていました。
shukuDSCF4333shukuDSCF4353
その後、フッ素塗布にうつります。
フッ素剤を入れたスポンジトレーを、児童に3分間噛んでもらいます。
shukuDSCF4367
だ液がいっぱい出てくるので、みんなハンカチで押さえています。
砂時計を持って、しっかり時間を計ります。
shukuDSCF4379
一斉に始めるので、実習室は満員です。夜間部の1年生も見学実習をしています。
児童全員が無事にフッ素実習を終えることができました。
夜間部2年生皆さん、お疲れ様でした。
shukuDSCF4384
また、当院に実習に来ているふたり(昼間部3年生)も、自分達の時と比べて、とても勉強になったと言っていました。
shukuDSCF4347
「人の振り見て、我が振りなおせ」ですね。客観的に見ることも視点が変わり、発見がいっぱいあったことと思います。未来の衛生士さん達が、すくすく育ってくれますようにとお祈りしております。

by 江上一郎