今年1月から始まった、理絵先生のショート動画撮り。
理絵先生も毎回質問に返す内容を、瞬時に考えて話されています。
よくしゃべれるなあ~と思って聞いていましたが、
「米山さんも、残ってちょっと参加してくれる?」
と、理絵先生に言われました。

質問内容は、下の3つでした。
①歯間ブラシとフロスの使い方の違い
②赤ちゃんは、いつから歯みがきしたらよいのか?
③乳児用の歯ブラシはあるの?
初めは、メッチャ緊張して動揺していたのですが、
理絵先生と掛け合いしながら、いつの間にか普段通りにしゃべっていました。
動画を撮っていただいているYさんにも、
「わぁ~、すごい!!練習しなくてもすぐに答えられるんですね。」
と、言っていただきました。

長年、親子教室で話していた経験が、こんなところで活きてくるのですね。
カメラの前に、若いママさんがおられるイメージで、
わりとスイスイ話すことができました。
少し恥ずかしいですが、動画の仕上がりも楽しみです。

また、歯科衛生士の私がお答できることであれば、
いろんなご質問に答えていきますので、よろしくお願い致します。
インスタ、TikTok、YouTubeショートなど、
「egamishika りえ先生」で検索して
視てくださいますように。
Instagram
https://www.instagram.com/egamishika/
TikTok
https://www.tiktok.com/@egamishika63718902
Youtubeショート
https://www.youtube.com/@egamidental/shorts
by 米山
今年初のお誕生日ケーキです。
1月生まれは、理絵先生と桂川先生です。
「お誕生日おめでとうございます!!」

アンリシャルパンティエの「ベリー・ショコラ」でお祝い。

桂川先生は、土曜日のみ診療していただいております。
「はじめまして、桂川和弥です。
皆さんの歯やお口の健康のために、
江上歯科ドクターの一員として、誠意をもって診療させていただきます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。」

理絵先生も、フルタイムで診療しております。
6歳からの小児矯正も担当しておりますので、
どうぞ気軽にご相談ください。

なお、理絵先生のYouTube、Instagram、TikTokも
2月1日から、随時配信していきます。
こちらもご視聴よろしくお願いします。
by 江上浩子
1月6日(金)より、今年の診療を開始致しました。
1週間もお休みいただいていたので、
取れたり、割れたり、腫れたりした患者さんが、たくさん来てくださいました。
お待ち時間をいただきながらも、3人の先生で診療させていただきました。
お昼は、全員でにぎり寿司の出前を注文し、
「今年も皆さんよろしくお願いします」
という気持ちで、ランチをいただきました。

暖かくて穏やかな新年。
長年来てくださっている患者さんがとても多く、
当院を頼りにしてくださっているのを、ほんとに嬉しく思います。
たくさんの患者さんに支えられて、
心の支援や励ましをいっぱいいただいております。

スタッフもコンパクトな人数になりましたが、
今年も全員、当院の患者さんの健口と笑顔のために
精一杯の治療とサポートをさせていただきます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
by 江上一郎andスタッフ一同
当院スタッフの薮下さんと山本さんが、
12月に退職致しました。

ふたりともしっかりと役割を充分に勤めていただき、
江上歯科にとって、とても大切なスタッフだったので、
心底、残念に思います。
当院の体制変化等で、ほんとに申し訳ない気持ちです。
ただ、藪下さんも山本さんも、明るくてとても優しい心の持ち主ですので
患者さんにも慕われていて、ありがたいことでした。

ほんとに淋しいですが、この日を迎えてしまいました。
不思議なことに、お互いに、当院に面接に来てくれた時や
勤めてくれていた最初の頃のことが、いっぱい思い出されて、
ちょっと胸がギュッとなりました。
しばらくは、休息と家族サービスに徹してくださいネ。
ほんとに長い間、当院を支えてくださって、ありがとうございました。
また、会える日を楽しみにして、見送りします。
by 江上一郎・浩子
もうすでにお手元に届いていると思いますが・・・
今年も年末年始の休診案内を、年賀ハガキに印刷してお届けしております。
年賀ハガキなので、「年賀」と書かれた部分は、シールを貼って消し、
さらに「普通便扱い」のハンコを押していきます。

シール貼りも慣れてきましたが、
「わぁ~、すごいテンポやね~~!!」
と、奥さんにも感心されるほど、
リズミカルにハガキをズラして並べていくことも得意技となりました。

ここから、「普通便扱い」のハンコを押すのに、
トントントンと、さらに呼吸を整えながら、きちんと押していきます。
枚数が多いので、なかなか終わりが見えません💦
それでも、地道な作業を続けます。
私は、こういう作業が好きなので、楽しんでやっています♪

全部ハンコが済んだら、最終チェックをしてもらって、
溝口さんが、中津郵便局に持って行ってくれました。
来年の干支「卯」なので、兎にちなんだイラストになっています。

年末は、29日(木)午後5時まで診療
年始は、1月6日(金)から平常通りの診療です。
あと10日ほどですので、歯が気になっておられる方は早めにご来院ください。
by 谷
江上歯科に勤めて、2回目のお誕生日を迎えました。
誕生日当日には、「あまおうのタルト」をいただきました。

日常、こういうケーキを食べる機会が無いので、
ちょっと贅沢な“おやつタイム”です。
クリスマスケーキに時期を合わせて、作られている「あまおう」です。

しっかり味わうまもなく、あっという間に喉の奥まで到達してしまいました💦
こうして、職場でお祝いしてもらえることはなかなか無いと思うので、
ほんとにありがたいです💖

これからの1年間は、体調に気をつけて、健康に過ごしたいと思います。
もうすぐ勤務して2年経つので、さらに知識を深めたり、
歯科助手や受付業務など幅広く活躍できるようにしていきます。
今後とも、皆様の応援とご指導の程、お願い致します。
by 三浦
毎年恒例のカレンダープレゼント🎁
本日よりスタートいたしました!
今回はなんと2種類から選べます。
まずは定番の「歯」くん🦷

スケジュールを書き込みやすく、すっきりしたデザインで、
毎年こちらを楽しみにして下さっている方が、たくさんいらっしゃいます。
そして、今回はじめてウサギちゃんver.が登場🐰✨

ウサちゃんファミリーが歯医者さんごっこをしているイラストは、
とにかくどの月もかわいい~♡
来年の干支でもあるので、人気がでそう…。
どちらも数に限りがございます。
みなさまお早目のご来院をお待ちしております!
BY:ムネチカ