8月にお誕生日を迎えた、受付主任の棟近さん。
誕生日ケーキがまだだったので、スタッフ全員が揃った時にお祝いしました。
「ムネチャン、18歳の誕生日おめでとうございます!!」
棟近さんのお気に入りケーキは、「デメル」のチェリー・キルッシュタルトです。
永遠のセブンティーンの棟近さんには、ほんの少し「大人な味」ですね。


スタッフのみんなにも、デメルのチョコレートケーキを買ってきました。
全員大喜びの夕刻休憩タイムです。

ケーキ大好き女子達は、いろんな味を食べ比べしたいようです。
中身が充実した味をしっかり楽しんでくれました。
<棟近さんからのコメント>
1日だけの18歳。もうすでに17歳に戻りました。
1年間、また自由奔放に、好き勝手気ままに生きていきたいと思います。
今は、大人ガーリー(女子っぽい)な新ブランド「ルルゲッタ」のお洋服に凝っています。
個人的にはスイーツとウサギちゃんプリント推し♪♪
そんな可愛い洋服を着た私を見かけたら、気軽に声をかけてくださいね。
診療所の受付でも、なにかお困りのことがございましたら、すぐに応対させていただきます。
皆様に、ず~~っと愛され続ける「ムネチャン」でいます。
by 江上浩子
先日、休みの日にナガシマスパーランドの海水プールへ行ってきました!!

休みということもあって人がたくさん・・・(笑)
ナガシマスパーランドといえば…やっぱり、絶叫アトラクション(^-^)
私は絶叫系が大好きなので、すっごく楽しみでした♡♥
まずは、サーフヒルスライダー!

マットに寝ころびながら滑ります☆
すごいスピードで急降下ッ(●^o^●)
次は、新しくできた“ブーメランツイスト”!

なんと!!最大傾斜角68度、地上20mの絶壁を急上昇&急降下(^O^)/
通常のジェットコースターと違い、体の固定がない為、体がすごく浮きます(笑)
この「浮く」感じが最高!!
そして次は、一番楽しみにしていた“フリーフォールスライダー”!

23mの高さから、60度の傾斜を一気に急降下★
上から見下ろすと、着水面が見えない恐怖・・・((((◎Д◎))))
滑ると体がふわりと浮き、一瞬の出来事で声を出すことができません(笑)
でもこの感覚は病みつきです!!
なんと、2回も乗ってしまいました(^v^)
まだまだプールに居たかったのですが、だんだんと天気が悪くなり
寒くなってきたので、遊園地へ移動。

やっぱり遊園地に来たら、スチールドラゴンへ!

97mからの急降下!
なんとこちらは、日本一の高さ(^◇^)
メチャクチャ絶叫していました(笑)
1日の終わりには、最後には花火も☆★

プールに、遊園地…とすごく充実して、楽しい1日になりました!!
また絶叫しに行きたいです♡♥
BY:貴島
三宮から山側へ、ゆるやかな坂道を登ると、そこは異人館の街「北野」
そんな異国情緒溢れる街へ、お休みの日に行ってきました♪
北野はかつて、故国を離れた外国の方たちが、海の見える高台に邸宅を構え、故郷に想いをはせたことから誕生した街だそうです。
トンガリ屋根に風見鶏がチョコンと乗った「風見鶏の館」は、北野のシンボルです(^◇^)

その他に萌黄の館、ラインの館、うろこの家などがあり、今も残る異国情緒を訪ねて、ふらりと歩くのが楽しいところですが、坂を上がっていくので、履き慣れた靴で行ってくださいね♪
景色が凄くいいですよー(^-^)
そしてもう一つ、お勧めしたいのが「トリックアート」です♪
人間の目の錯覚を利用して「立体的に見える絵画」や「観る角度により、印象が変化する作品」など平面(二次元)のものを立体(三次元)的に描き表している不思議で、おもしろいアートでした\(^o^)/

本当にバームクーヘンが落ちているみたいでしょ?

おじさんが3人歩いています。さて、背の高いおじさんはどれでしょう?

まさかの…GET???
おもしろい写真がたくさん撮れました(^^♪
皆さんもよかったら、北野の異人館で展示されているので、体験しに行ってみてください♪
by 薮下
先週の土日、妹と東京に行って来ました。
同じ衛生士の妹は、この日「インプラント学会」に参加する為、別行動。
私はその間一人で、東京を観光することに。
朝の9時に新幹線で品川駅に着いて、一旦ホテルに荷物を置いた後、
前々から行きたかった築地へ。

築地と言えば…お寿司!という事で、事前にチェックしていたお店へGO。

お目当てのお店は人気店名だけあって、すでに10人位の人が並んでいました。

店内撮影禁止だった為、残念ながら写真はありませんが、
小ぢんまりした店内は10席のカウンタ―のみ。
お客さんは総入れ替え制で、約1時間並びました。
江戸前のアナゴは、フワフワのトロトロ。
「お箸では掴めないので、手で食べて下さい」とのこと。
ホント、言葉で言い尽くせないほど絶品でした。
その後は、オシャレスポット・東京ミッドタウンや、
有名人のお店がある代官山などをショッピング(*^^*)
買い物を満喫した後は、妹と合流してホテルのダイニングで、
中華のディナーです。

妹は普段、仕事や子育でゆっくりと食事をすることが出来ないので、
この日を楽しみにしていました。

久々に2人での食事…でしたが、衛生士同士ということもあって、
主に仕事の話で盛り上がりました(^^;
次の日は原宿をブラブラ。
行列の出来る、ポップコーン屋さんにも行きましたよ♪

夕方までのんびり過ごし、いざ帰路へ。
おつまみ用のお惣菜、それと大事なビール♡を買って
新幹線に乗り込みました。

ところで…私の髪型、前日を変わっていると思いませんか?
実は、原宿でカットしてもらいました(^v^)y
似合っているでしょ!?
イメチェンした私に会いたい方は、
ぜひ江上歯科にお越しください(^^)
BY:米山
先日、奈良の薬師寺に行って来ました。
まず、腹ごしらえの為に、薬師寺の隣にあるイタリアンレストラン
「アムリット」というお店に行きました。
料理はなかなかの美味しさ。
何より、パスタのお皿がユニークで、パスタを巻く時スプーンを使わず、
お皿にある窪みを使って巻き上げることができる仕組み。

思わず「なるほど」と納得。

考えた人はかなりのユニークな発想の持ち主だなぁと思いました。
美味しい料理を食べた後、本来の目的の薬師寺へ。

薬師寺は、初めてだったので楽しみでした。
日曜日だったけれど、観光客はあまり多くなく、
ゆっくり仏様を拝観。


静謐な佇まいと雰囲気に、心が癒されました。

初め天気が良かったのですが、お寺に着くとやや雲って来て、
その後拝観してそろそろ帰ろうか…のタイミングで雷が…!
ゴロゴロという音を背に、車へ戻った途端、急にどしゃ降りの雨。
間一髪でずぶぬれになるのを回避でき、ラッキー!
今回雨に濡れずにすんだのは、仏様にお参りしたお陰かもしれません。
これからも信心を忘れず、過ごそうと思いました。
BY:佐藤