LINEで送る

旧診療所の取り壊し

長い間お世話になった真向かいのマンション1階店舗(旧江上歯科)に、美容室が入店することになりました。昨日より、空室になっていた診療所の解体が始まりました。粉塵がすごいので、シャッターを閉めたままの、手作業による解体作業です。防塵マスクを装着し、男性4名でコツコツと壊しておられました。

今日は、網目になった天井土台のパイプなども、廃棄されていくようです。

古い配線がいっぱい出てきて、「すごいなあ~」とあらためて感心します。この配線のおかげで仕事がスムーズに行われていたのですね。電気・水道・ガス・排水・クーラー・・・と、いろんなものがあってこその診療所。舞台裏の立役者が、私たちを支えていてくれたのだと感慨深いです。


そして・・・
新しくするためには、やっぱり完全に撤去して「スケルトン」状態にし、内装が造作されていく。どんなふうに完成するのか、今から楽しみです。
皆さんもご期待くださいね♪

by 江上浩子

LINEで送る

衛生士の松ちゃん

初孫の入学式の日、18年前に退職された「松ちゃん」こと倉本さんが、突然に来訪されました。35周年祝いということで、来ていただきました。30周年のパーティ以来です。現在は、住まい近所の三田市の歯科医院で勤務されているということです。あまりの突然さに感激して、胸がいっぱいになりました!!

辞めても、こんなに喜んで祝ってくれる元スタッフがいる・・・こんなに幸せなことはありません。彼女は阪神大震災で被災し、ほんとに大変な思いをしたことで、人との繋がりの大切さを身に染みて感じていることと思います。その気持ちがよくわかるがゆえに、よけいに嬉しいのです。

手には、現スタッフへの手土産のお菓子と、私達へのお祝いの気持ちのお菓子を持って・・・その一途な姿にとても感動しました。ほんとに「まっすぐな人だ」と思いました。患者さんにも、きっと慕われていることでしょう。2人のお子さんを持つ「ママさん衛生士」は、これからもきっと大活躍してくれるに違いありません。

松ちゃん、ありがとう♪ありがとう♪

お菓子よりも、貴女のその元気な姿をみるのが、何よりのご馳走です。

by 江上浩子

LINEで送る

初孫の入学式 2013.4

コウキ君が大阪市立中津小学校へ入学しました。
ちっちゃなカワイイ1年生1組です。
1組23名、2組22名という少数ですが、みんなと仲良くしてくれたら嬉しいです。

ワンパクでもいい、健康ですくすく育ってほしい♪

 

04_05_01 04_05_02 04_05_03 04_05_04 04_05_05 04_05_06 04_05_07 04_05_08 04_05_09 04_05_10

LINEで送る

新卒の歯科衛生士です

4月1日より、当院に勤務してくださっている貴島法美(きじまかずみ)さんです。
今春、歯科衛生士専門学校を卒業されたばかりの、フレッシュ満載です♪

陸上の短距離走が得意なので、動きも活発で、笑顔の素敵な彼女です。粉もん大好きの大阪生まれの大阪育ち。ちょっと「はにかみ屋さん」なところもありますが、芯がしっかりしていますよ~。

社会人としては、まだ「ひよこ」ですので、これから「真心を込めて対応する」ことから学んでもらいたい、そして、永く当院で勤めていただきたいと願っております。

これからも、温かく見守ってくださいますように、私からもよろしくお願いいたします。

by 江上浩子

LINEで送る

第25回イーカムキッズクラブ

3月23日(土)の午後に、第25回イーカムキッズクラブを開催いたしました。
今回は12組31名の参加となり、とても賑やかになりました。

ご参加いただいたご父兄の皆さん、ありがとうございました。




今回担当させていただいたのは、齊藤・畑本衛生士です。

お父さんも、お子さんの歯に関心を持っていただける時代になり、歯科医としてはありがたい事だと受け止めております。たまに、おじいちゃん、おばあちゃんも来ていただきます。かわいい孫のことですから、一生懸命になってくださるのが、嬉しいですね。

歯磨きの方法や、フッ素や唾液、噛む力の大切さをわかっていただき、乳児の時から、歯を大切にする習慣づけをしていただきたいと思います。

「健康は歯から」・・・美味しく食べられるということは、一生しあわせです。
しっかりよく噛んで味わって食べて、みなぎる活力を生み出しましょう!!

次回は、7月の予定です。ご希望の方は、早めに当院までお申し込みください。
(参加費は無料です。お土産もついてますよ~。)

by 江上一郎

LINEで送る

サムギョプサル

先日のお休み、どうしても”サムギョプサル”を食べたくなったので、
大阪駅前第3ビルの韓国料理店”そら”に行ってきました!
ここはつい最近、魔法のレストランでも紹介されたお店。

まず最初にビールで乾杯!!
チャンジャとナムルをあてに、お肉の登場を待ちます。

で、サムギョプサル!

店員さんがとってもいい感じに焼いてくれました。

厚めのお肉をチシャ菜やゴマの葉で巻いていただきます!
もちろん辛いもの好きな私は唐辛子も乗せて。
お肉の甘みがとっても美味しい!

一緒に野菜も食べれるのでいいですね。
お腹いっぱい、大満足の晩ごはんになりました。

ちなみに、このお店では店員さんのマッサージのサービスも
ありましたよ。

BY:斉藤

LINEで送る

卒園式

先日、長女の卒園式に行ってきました。

時間が過ぎゆくのは早いもので、盛岡で生まれてから
6年の歳月が過ぎました。
娘がスクスク成長すると共に、その間の自分自身の事も
思い出されます。

優しくて大好きだった先生との記念写真。

おわかれの気持ちを、どんな風に受け止めているのでしょうか。 

4月からは一年生。
購入したランドセルを家の中でも背負い、今か今かと
入学式と新生活を待ち詫びているようです。

これまで娘の成長を支えて下さった、周りの皆様への
感謝の気持ちを忘れず、新たな気持ちで親子共々、
毎日を楽しんでいきたいと思いました

Dr.堀川

LINEで送る

絶品ラーメン

先日、京阪百貨店に買い物に行ってきました。
その時に、たまたま京阪のイベントがあり、行ってみると、
大阪府下の色々な食べ物屋さんが出店していて、ワクワク♪

その中で讃岐うどんの人気店「讃州」と、有名ラーメン店の「龍旗信」が
コラボレーションしたお店がありました。

これは美味しそうで「食べるしかない!!」と、お店の中に入りました。
店内に入り、イチオシの“塩天中華”を注文。
待つこと数分後…期待のラーメンが運ばれてきました。

「龍旗信」の塩ラーメンの上に、「讃州」の揚げちくわ、チャーシュー、味付け玉子、
きつねあげ…などの具がたくさん乗っていて、ボリューム満点!

とても美味しいコラボでした。

讃州は江上歯科からもすぐの、地下鉄中津駅の近くにあるので、
ぜひ並んでも行きたいと思います。

Dr.佐藤

LINEで送る

おうちかふぇ

いま、ちょっとしたブームの「パンケーキ
おうちで作ってみよう♪という事で、お休みの日にチャレンジ☆しました。
まずは、材料を用意。

・・・とはいっても、市販のホットケーキミックスを使ったので、
レシピ通り混ぜればOKです(^^)
キレイな焼き色を目指したいので、スプレーオイルを使って
油分少なめにし、更に拭き取ります。

フライパンを温めて、一旦火からおろしてぬれ布巾の上へ。

生地を流し入れて、再び火にかけます。
この時弱火でゆっくり焼いていき、表面が乾いた感じ+プツプツと
気泡がはじけだしたら、そぉ~っと焼き色を確認して裏返します。

この「火からおろす→超弱火でじっくり」の繰り返しが、
パンケーキのキレイな焼き目のポイント!
時間のかかる、このひと手間がホント大変(-_-;)
でもこの通り☆

アコガレの“きつね色”でしょう?
可愛さも追求したい、よくばりなワタクシは、
ハート型にも挑戦(`・▽・´)
セルクルに生地をいれて、フライパンに蓋をしてじっくり焼きます。
 
もちろん、焼き方は丸いものと同じです。
型ごと反して、裏面にも焼き色がついたら型から外して、出来上がり~!
厚みもあって美味しそう♪
たくさん焼きあがったので、重ねてみました(*^^*)

シンプルなままでも十分美味しいですが、やっぱりカワイクなくちゃ!
…ということで。
イチゴキウイ生クリーム、さらには手作りの苺ソースもプラスして、
お気に入りのお皿に“カフェ風”に盛ってみました。

思った以上に、派手な仕上がり…(^^;

この後、遊びに来たお友達にも好評で嬉しかったです♡
おうちでカフェ気分になれる、パンケーキ作り。
時間はかかりますが、上手に出来上がった時は感動デス。
いまのパンケーキのブーム、「時間をかけて1枚1枚自分の為に焼いてくれている
という贅沢さがウケてるのかも…??と、思いました。

ぜひおためしあれ☆
BY:ムネチカ

LINEで送る

癒し♪

最近の休日は、友人とランチに行くことが多いのですが、
先日訪れたお店は、友人オススメのお店。
とっても癒される空間のカフェでした♪
場所は、北摂、箕面船場にある【neu.cafe (ノイカフェ) 千里本店】です。

マンションの一階の一部が、カフェになっています。
住宅街の中にあるのですが、「おっ」と目を引く外観です。

外観もですが、店内も緑がたくさんで、
木材の温もりも感じられ、くつろげる空間♪ 

席間も広く、ゆっくり居やすい作りの店内

今回座った席は、向かいに大きな窓があり、外からの採光と緑が
みえるので、とっても落ち着く場所でした。

眠ってしまいそうなくらい、まったりした空間。

気心の知れた友人。

美味しいご飯…
時間があっと言う間に過ぎてしまいます(^_^)☆

ゆっくりしたくなった時、また訪れたいと思いました♪

by たなか

LINEで送る

おいしい休日♪

先週日曜日、普段なかなかいかない谷町四丁目…
ですが、大好きなケーキ屋さんと友達のおうちがあるので、
遊びに行ってきましたー♪

駅から数分歩いた所にある、「La Plage(パティスリー ラ プラージュ)」
というケーキ屋さん。
ここのケーキはとにかくなんでもおいしいです(*^3^*)
全種類制覇したいぐらいです♪

大きさは四角形のものが多く、小ぶり(?)なので、
いくつでも食べれそうです(笑)
 
個人的にはチョコレート系がおすすめです!!!

ただ、このお店、住宅街の中にあってわかりにくいので、
まだ一人で辿り着いたことはありません(-_-;)

友達の家でゆっくり過ごした後は、土佐堀まで歩きました♪

以前一緒に働いていた先輩がやっているお店、【土佐堀オリーブ】へ(^.^)

お店の内装はレトロっぽくて、雰囲気がかわいいです♪
そしてワインの種類が、かなり豊富!!!

お料理は“和のおばんざい”から“タパス”、がっつり系までアリ(^з^)
この日は、旬のお野菜のお料理をちょこちょこ頼み、
 
大好きな白ワインを飲んでたのしい1日でした♪

BY:河岸

LINEで送る

ここは、花屋さん?

江上歯科は、昭和53年5月8日にオープンいたしました。以来、もうすぐ満35歳を迎えます。記念祝賀会のご案内をした方々から、たくさんのお花をいただきました。おかげさまで、院内は、まるで花屋さんのような賑わいになっています。

お気遣いは無用と言っていたのですが、皆さんのお気持ちをいっぱい頂戴いたしました。
本当にありがとうございます。

ご来院いただいている患者様の目を楽しませてくれることでしょう!!